趣味というか仕事の延長でというか、和船の調査をしています。
この土日は泊りがけで三重県鳥羽市の海の博物館へ行って来ました。
で、その日の資料見学の後は当然ご当地の名物で一杯、という流れ。
日本海側の住人として珍しかったのがうつぼの干物とほら貝の造り。
初めて食べたけどこれがまたナイス!
特にうつぼは白身がほっこりして酒がすすむすすむ。
鳥羽に行っても二見浦も伊勢神宮も見ずに帰途へ。
途中、福井県立歴史博物館で資料見学。
結局車で片道7〜8時間かかりました。
疲れてへとへと・・・にもかかわらず、帰着後その足で映画館へ。
レイトショーで『ローレライ』を鑑賞。
若干の不満はあったものの満足しました。
というわけで、なかなか充実した休日を過ごしつつ、
引越しの荷造りは後回し。なだかなあ。
今日もこれから酒飲む気まんまんだしなあ・・・。

0