11月3日、奇しくも初代ゴジラの封切日、七松さん主催のオフ会に参加してまいりました。
特撮映画や怪獣造型に関して一日中濃い話で大盛り上がり。
七松さんのラテックス造型の実演は、その造形物のすばらしさも含めて今後の参考にしたいものでしたし、tokaさんと鮫順さんとは粘土造型に関する情報交換をしつつお二人の造形に影響を受けまくりでした。
自分は田舎住まいなので難しいところもありますが、
定期的にこのようなオフ会に参加したいなあ、と思っています。
七松さんをはじめ、今回参加された皆さんお疲れ様でした。
またこのような機会がありましたら、ぜひ呼んでくださいね。

七松さんのバラン。ラテックス造形でここまで似るというのが、粘土専門の私には驚きでした。

鮫順さんのキンゴジ。鮫順さんはめちゃ早い!それでこの完成度。顔はもう完璧です。

tokaさんのゴジラヘッド。WFでもおなじみですね。このサイズのものをこれだけの精度で作り上げるパワーに脱帽です。
カッコいいよなあ・・・。
私のカパカパに感想を寄せてくださった皆さん、ありがとうございます。
塗装まで気を抜かずにやり遂げますので、どうかよろしく・・・(^^;
50mさん
はじめまして。キンゴジ=初ゴジ説、実際に造形してみると本当にそう思うこともしばしば、です。顔の肉取りなど、初ゴジ〜逆ゴジ〜キンゴジというのは同じデザインなのだなあと痛感します。
これからもよろしくお願いします。
メカゴジラさん
これまたはじめまして(別の場所ではニアミスしてると思いますが(^^;)
完成まであと一歩、がんばります。
これからもよろしくお願いします。

0