お?!揺れた!??
posted at 01:07:28
やっぱ地震だったか。ダンまちがL字になっとる
posted at 01:12:33
ゴウザウラーのBD-BOX、ちゃんと色とか調整するのか。そういやサンライズ作品全体的に何の差かわからんケドなんか画面暗かったからなぁ。
posted at 09:12:31
パンチラインー。何が”ハッピーでピースフルな世界”だこんちくしょう!メガネ分皆無じゃねーか!!。 そんなんだったら眼鏡っ娘2人居る世界で小惑星落下により消滅する世界の方を選びたいぜ僕は。 p.twipple.jp/TUqRN
posted at 09:28:22
あー、アベンジャーズ地上波でやるのか。そうねー、この際贅沢は言わないわ、最後の”打ち上げ”をカットしなければソレ以上は望まないよ
posted at 09:32:24
全ての食いしん坊に捧ぐ!都内お薦めランチバイキング記事6選 - メシコレ r.gnavi.co.jp/mecicolle/repo… #メシコレ
posted at 12:03:20
『Kung Fury(カン・フューリー)』日本時間で5月29日午前4時にYoutubeでオンライン無料公開! :: ホラーSHOX [呪] curse.jp/news/201505282…
posted at 12:13:52
CIA☆こちら映画中央情報局です: Kung Fury: 80年代のカンフー刑事が熱血の正義を貫くため、過去にタイムトラベルして、ナチの... cia-film.blogspot.com/2015/05/kung-f…
posted at 12:58:36
眼鏡時空にも影響なかった様で安心。 というか行きたかったなー
posted at 21:03:59
レギュラーに眼鏡っ娘が居るぞ!やった!!田口清隆監督作品にハズレなし!! 新作『ウルトラマンX』はサイバー怪獣を装着! ゴモラアーマー初公開 news.mynavi.jp/news/2015/05/2… #マイナビニュース p.twipple.jp/F6sBt
posted at 20:09:52
しかし、去年の眼鏡っ娘居酒屋の特撮トークで田口清隆監督作品の『G』を紹介して「この人がウルトラのメイン監督になったら『メビウス』のコノミ隊員に続く眼鏡っ娘ウルトラヒロインが生まれるかもしれないぜ」みたいな希望を述べましたが、まさかこんなスピードで実現するとは!7月が楽しみ!!
posted at 20:17:04
日南市・飫肥 プリンのような厚焼き玉子:おびの茶屋 tabelog.com/miyazaki/A4502… ブラマリの番組に出てた。美味しそう、帰省するコトがあったら宮崎まで行ってみたいな。
posted at 21:15:42
キャンサーの神聖衣ッ!?本編に登場順もあるだろうが、コレはもう人気キャラだけでなく12体全部出す意思表示か! バンダイの春夏新作アイテムめじろ押し「魂の夏コレ2015」全記事一覧まとめ - GIGAZINE gigazine.net/news/20150529-…
posted at 21:19:13
え?褐色の日かなんかなの??よくわからんケド・・じゃ、とりあえずこないだ描いたガーネットさん貼っとく p.twipple.jp/o6ZhR
posted at 21:34:08
帰着ー。◆自転車走行距離29.27km 時間1:35:50 消費408.4kcal Av18.3km/h Max35.5km/h Odo5033.0km
posted at 11:31:14
パフェの名前に番長や横綱?!エストエストの特大パフェ♡ locari.jp/posts/1634 新宿ミロードね。でっかいパフェはときめくねぇー
posted at 19:36:36
久喜市かぁ距離が・・と思ったがマップで調べたらウチから30km弱、充分自転車範囲内だな。いずれ行きたい! デカ盛りそばを制覇できるか?富士山のようにそびえる埼玉県久喜市「奥会津」の打ち立てそば woman.mynavi.jp/article/140325…
posted at 19:55:12
ガルパンや艦これがヒットした流れで新金型のプラモとか出来たんだから、ココでトリアージXが売れたらどっかのメーカーがスズキGS1200SSのプラモ出さないかなぁー、という期待。
posted at 23:58:10
ちょっと見ない間に、最寄りのデニーズが滅んでいた、建物ごと。ショックだorz
posted at 10:58:57
帰着ー。◆自転車走行距離38.69km 時間1:49:19 消費573.1kcal Av21.2km/h Max35.8km/h Odo4994.5km
posted at 16:35:47
出発時いきなり前輪パンク発覚でチューブ交換に時間取られたが脚力でなんとかリカバー出来た。 ・・土曜の帰路、小金井公園前で受けた傷だな、たぶん。むしろ道中保ってラッキーだった、交換作業は出先どこでも出来るケド、手洗いはそうそう都合よく場所があるとは限らないので家で全部済ませら...
posted at 16:39:44