朝、昨日の後片付け諸々に着手。テクニカルオフィスモリツカさん www.oneway-tom.biz に修理して貰ったhpノートPCを動かしてみる。データも設定も助かってて幸い。感謝です!!
posted at 09:42:47
まつまるくんから、”佐賀のおいしいもの”を送っていただきましたよ、ありがとうございます!!m(_ _)m ご当地アイス”ブラックモンブラン”から創作された菓子、クランチチョコレートバーのゾンビランドサガver!(^^) pic.twitter.com/dgFfpVeqxP
posted at 18:11:40
ゾンビランドサガのコラボ商品は箱絵が既存でなく描き下ろしなのが嬉しいですね、想像以上に純子ちゃんが楽しそうだったり、山の向こうのさくらとたえはともかくリリィちゃんの縮尺対比がなんか変だw メタリック箱は豪華だがカメラで捉えにくいのが難題(;^-^ pic.twitter.com/UOIqv5ugO8
posted at 18:17:00
ゾンビランドサガのアイキャッチ(それぞれ9話、11話)に在った、ミンチ天といかしゅうまい!コレら佐賀フードをわざわざチルドで送ってくださったという・・感謝していただきます!m(_ _)m pic.twitter.com/KysC4xPuqd
posted at 18:20:42
冬コミの写真、整理中ー。 ポスターの眼鏡っ娘がポップでとても良かったんだぜ pic.twitter.com/qlkuaNsr7z
posted at 18:42:40
痛スーパーカーが展示されてた。 pic.twitter.com/PitoWWTwjK
posted at 18:43:39
『弱虫ペダル』フォトスポットは巻島先輩と写真が撮れるぞ。主人公は・・w 自撮りはしなかったモノの隣に立って意外と自分と似た様な背丈にビックリしていた。イメージ的に180くらいに思ってたので。アレか顔小さくて手脚長いからーていう芸能人と遭った時あるある的な。 pic.twitter.com/4KnPk5jWMD
posted at 18:49:20
デレステはピンクチェックスクールだったよ。「イベント予告」!でもあるのか・・1/1からだっけ。 pic.twitter.com/iDsOsGaC4h
posted at 18:55:02
冬コミの反省点として自分メモ・・遅刻を10分短縮する為、やむを得ず池袋から埼京線直通りんかい線で国際展示場駅ルートにしたケド混み過ぎでエラい目に遭った、明日からこの手はナシですな。いつもの有楽町線豊洲からゆりかもめの平和さを痛感。
posted at 19:08:08
単純にスマホ内年末大掃除でフォルダに残してた"今年の大洗あんこう祭で街各所に納めたガルパン絵"があったので。そして気がつけば絵馬に描いたヤツで5つあるという・・板に絵を描くを初めてやったケド超難しいね(;^-^ #2018年自分が選ぶ今年の4枚 pic.twitter.com/AMPlsBo8xp
posted at 20:47:52
昨日アレ程大量食べさせて貰いながら一日経過でやっぱお腹は減るね(;^-^A コメダ珈琲のカツパンなんて普通の人なら充分一食に足るよな・・ソレを夕食直後にオヤツの様に・・ pic.twitter.com/WWqkUPwkMP
posted at 21:22:47
遅くなってやっと晩ごはんだ。佐賀の美味しいモノいただくよ!萬坊いかしゅうまいと馬郡ミンチ天。再度言うがゾンビランドサガのアイキャッチにも出た”コレ”だ。ミンチ天はトースターで温め直すとカリッと食感最高(^^) pic.twitter.com/kemCXPUdQ3
posted at 23:54:43
いかしゅうまいもプリっプリで美味ですよー。いつか佐賀現地でイカなど諸々食べ歩きしたいモノです。まつまるくんに改めて感謝です!!m(_ _)m
posted at 23:56:53
おなじく頂いた福岡リョーユーパンのカリッとドーナツ「マンハッタン」をデザートに締めるよ(^^) pic.twitter.com/pITqBlcbgW
posted at 23:59:37
なんか目が覚めたので、起きて仕事しよう。早朝の待ち合わせが事情でズレるとメッセージが来て心配。ともかくいま遠方から向かってる皆さま、道中お気をつけてー
posted at 02:41:45
2019年5/3(金・祝)都立産業貿易センター台東館で開催される同人誌即売会-アイドルマスター眼鏡キャラオンリー『GLASS for YOU〜まぁまぁ眼鏡どうぞ4本目』が都産祭2019/MBF12(mbf.pya.jp )内で開催です!六条麦がイラスト担当してます、どうぞ宜しくm(_ _)m #MBF2019 #G4U4 pic.twitter.com/WmrnTnrh7k
posted at 03:20:15
指示書では「映画『スウィングガールズ』のパロディ」とあったので、元ネタで持ってる楽器をどうするか・・そのまま描けば『ユーフォ』とかと間違われそうだし第一あんな複雑でメタリックでめんどくさい物体描くの嫌だなんとかしなければ(本音だだ漏れ)
posted at 03:34:40
というワケで各々作中の印象的なメガネ(在るモノなら実際発売されたコラボ商品)を持たせ、元が大きい楽器で間が持たない部分はちっちゃんを抱えるコトで埋めた。”アイマス全般”メガネキャラOnlyなので派生のぷちます要素も入れられる両得。この部分で仕事の7割は出来た様なモノ(^^)
posted at 03:42:15
高山紗代子はメガネを掛けた上で自分のメガネケースを閉じてます。メガネ姿でいざ!と臨むのです。コレが一枚絵で伝わるかどうかが心配(;^-^A そんなワケでミリシタ公式さん、メガネでステージに立つ紗代子のSSRくださいなんでもしますからm(_ _)m
posted at 03:48:15
藤田淑子さん亡くなったんですってね・・アニメ作品印象深いモノがあり過ぎて挙げるのも大変だが、個人的にはアニラジ『卒業CrossWorld』や『センチメンタルグラフティ』で青二姐さん的に新人声優を鍛え上げてたのが印象深いです。とにかく残念です。
posted at 06:08:23
しまった完全に8:30着のペースでいたorz さっき電車に乗ってビッグサイトへ移動中。いつものルートに代えて埼京線で行けば時短出来る・・とは乗換案内の検索結果だが・・慣れない乗り換えなんでヘマしない様注意せねば。
posted at 06:46:44
そうそう昨日、役小角奈ちゃん@ruchisyougunプレゼント企画で当選した缶バッジが届きました!ありがとうございますm(_ _)m 太眉眼鏡っ娘で貴みが高い(^^) pic.twitter.com/2iPWL0RjWi
posted at 07:02:19
冬コミ初日!めがねっ娘教団は東5ピ56bです、どうぞ宜しく!m(_ _)m 新刊ラインナップはご覧の通り、グッズは缶バッジ以外販売してます。 pic.twitter.com/2hkVcIPiJ4
posted at 09:10:56
今日のミリシタ無料十連チャレンジ!矢吹と桃子パイセン来た、やったぜ! pic.twitter.com/TKOPD9zkcc
posted at 09:35:58
いま、印刷上がったフライヤー現物を頂きました!冬コミでコレが撒かれると思います。都産祭2019、アイマスめがねキャラ同人即売会『GLASSforYOU 4』どうぞ宜しくお願いします!!m(_ _)m pic.twitter.com/3bWCdl98aZ
posted at 14:16:37
先程無事帰宅ー。労働の後の打ち上げは謝一通さんと中華料理いただいてました。定食セットの大盛り白飯を麻婆豆腐、酢豚などをおかずにかっこむ漢らしいメシ(^_^) pic.twitter.com/42nmtXK0yg
posted at 22:53:16
で、その直後コメダ珈琲にハシゴするスタイルw シロノワールは2人でシェアだがカツパンは僕一人で全部食ってるバカ大食漢っぷり。感謝して、ごちそうさまでしたーm(_ _)m pic.twitter.com/wta7d5fSUf
posted at 22:56:44
まだ色々しなければならないケド、ココまでが限界ー。寝ます。諸々は起きてから順次ー
posted at 23:05:47
先日、アニメ会社の忘年会に呼んで頂いたんですよ。貢献度で言えば小指の爪の先程も無い僕までご招待くださってありがたいやら恐れ多いやら・・感謝ですm(_ _)m 中野サンプラザのホテルで立食パーティ形式、豪華でしたー pic.twitter.com/WqHwogPDN6
posted at 09:23:22
業界関係者有名人がソレはもうたくさん居て、混乱気味。最も印象的だったのは「あぁ。ナベシンさんは例えカメラが入ってない場面でもナベシンさんなんだなぁ・・」と。
posted at 09:25:54
最低限、関係者さまにご挨拶は出来たかな・・ちゃんとしてたかどうかはわからないケド(;^-^A
posted at 09:32:35
そういやお料理に羊肉が多い印象で僕は好きだから願ったり叶ったりだ嬉しいな!とパクパク食べてたが・・あとで考えたらアレか、ハラールとかの各宗教風習を配慮して牛豚を外した結果か。対応も色々考えなきゃならなくて大変だなぁ・・
posted at 09:34:54
ローソンでみた。SphereちゃんとTrySailちゃんのコラボメガネとな・・ www.hmv.co.jp/newsdetail/art… pic.twitter.com/9sQ1vQeYyI
posted at 09:50:50
川越モディのエポスカードのトコで貰ってきた。カード勧誘のチラシなんだケド、ビジュアル側にはほとんどソレを出さずに普通に商品のポストカード・名刺カードっぽい(詳細はこの裏面)やっぱキュアブラックさんのおへそが出ている初年度が至高だな(個人の感想です) pic.twitter.com/tG4E1jcdt1
posted at 09:55:57
プリキュアおじさんならとても入会したいエポスカードだが、女の子向けには『テニスの王子様』もあるので安心だ(錯乱)
posted at 09:57:44
さて、自分のトコにはクリスマスが全く無かったかというとそうでもなくて、『戦国乙女』PERFECTCOLLECTIONというムック本をいただきましたよ。感謝ですm(_ _)m カバー絵なのにヒロインの一人として"してたらあかん顔"してるのが振り切れてるな!と思った。 pic.twitter.com/tUc6rFKKgy
posted at 17:11:07
仕方ない、明日朝が超早いので今から寝るコトにする。諸々は起きてからやっていこう
posted at 21:11:55
世のママさん方が忌み嫌う”昆虫の裏側”だ。悪の方はまんま”G”(この場合はゴジラ、ではなく台所に出るアレ)的ディテールでゾワッとするが正義のモスラはもふもふで巧みに隠してるね。 #特撮のDNA pic.twitter.com/GRG7NmJvTR
posted at 00:03:23
カッコイイなぁ、メーサーヘリ。劇中では非力だったケド(;^-^A #特撮のDNA pic.twitter.com/x3qd0Vh2qi
posted at 00:05:20
メカゴジラ2、機龍は全身あったケド、Gフォースメカゴジラは頭しかなかったのは、ちょっと残念。映画館舞台挨拶のバイトでアトラク用に入った経験のある個人的馴染みが最もあるメカゴジラなんだが。 #特撮のDNA pic.twitter.com/CMJV8oDWdy
posted at 00:17:33
バランの検討用粘土模型。筋肉が艶めかしいね #特撮のDNA pic.twitter.com/KvFSWHVRXI
posted at 00:22:52
『怪獣プラネット』のアース号。いくらなんでもミニチュアとして過剰な程デカいし、なんとなく見覚えがあると思ったらアレか、Gフォースメカゴジラが背負うガルーダ! #特撮のDNA pic.twitter.com/NDPvXAnYWh
posted at 00:31:21
特ヲタの夢の様なヒーローマスク展示ブース #特撮のDNA pic.twitter.com/r1tITSyKyG
posted at 00:33:46
マーズビットのマスク。後頭部裏に配線が見える・・コレがトークショーで言ってた”塩谷さんが自分で手を加えたのでマーズ一人だけメカが光る”の仕込み部分の痕跡・・なのかも? #特撮のDNA pic.twitter.com/f3jaTDgJd8
posted at 00:39:06
ガイファードはいくら見ても視界がわからんねぇー、と眺めてたがよく見ると説明書きに”スーツ制作用雛型”と書いてあった。そりゃないわwしかし改めてこう人相を観ると石川賢的ダイナミック味がある気がする #特撮のDNA pic.twitter.com/ILXXzrtxEk
posted at 00:47:27
ライオセイザーもデモンナイトも眼の中に金属メッシュ貼ってある構造だったのかー #特撮のDNA pic.twitter.com/DoIARURCOc
posted at 00:52:04
ジャスティライザー当時、浅草玩具見本市でたぶん撮影用のグレンスーツ見て「黒ゴーグルだと思ったらメッシュだったのか」と感心した記憶があったので、写真アルバム確認したが・・画素数低ッ!2004年の水準はそんなモンだったかorz pic.twitter.com/MXT4honLrC
posted at 00:58:36
ワールドトリガー 第56話 リリスの謎が今ならGYAO!で無料配信中! gyao.yahoo.co.jp/player/00722/v… #GYAO
posted at 13:47:46
やったー宇佐美栞ちゃん水着回だ、思わずスクショ連写さ。 pic.twitter.com/wkVMWB4WC6
posted at 13:50:19
惜しみなくめがね水着姿を振る舞う栞ちゃん。女神か! pic.twitter.com/ezSyoCUOJK
posted at 13:52:00
グッドスマイルカンパニー MODEROID ARIEL エリアル C装備 プラモデル 【5月予約】 store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp60… マジかー!ガッチくんよやはりあの世へ行くのが早かったぜ、エリアルのプラキットが一般流通だってよ?小説読んでた高校生の頃は想像も出来ない夢が実現だよ。
posted at 21:34:30
写真整理はまだ続いている。流星人間ゾーンの番宣ポスター。ゾーンファイターがよく見るとドラム缶胴(笑)このスーツ、結局NG版になったんだっけ?映像上には使わずに。しかし、何故ヒーローがこの腹で良いと思った?!作ってる途中でおかしいなと気づかなかったのか・・ #特撮のDNA pic.twitter.com/PXzV6VfAHG
posted at 22:04:47
ゾーンファイター(巨大)のスーツ。角周りが異様に細かいな・・こんなん商品化でオミットされそうなディテールだし、実際映像上でも確認出来んだろ・・間近でまじまじ観て初めて「あぁこんなカタチだったのか」と #特撮のDNA pic.twitter.com/HBpM78Bd1z
posted at 22:08:49
ゴッドマーン!の面。綺麗な完成体を観ると感無量ですなー pic.twitter.com/gAfBXQvp9B
posted at 22:15:45
2000年、ゴジラ×メガギラスのエキストラ参加で東宝撮影所に行った時、工房見学させて貰った中に飾ってあったゴッドマン面の型の写真と並べてみる。毛もサングラスも付いてないと何だかわからなくて「アイゼンボー・・は会社が違うか・・」とか思った #特撮のDNA pic.twitter.com/yEHBJkaMIn
posted at 22:17:22
で、”謎のヒーロー仮面”と仮称して、当時はTwitterもないので自サイトかMixiに上げたのかな・・割とすぐに「ソレはゴッドマンです!」と正解が複数の方面から来てありがたかった。今改めて調べてみたら、この数年前にはニコ動で”神男”ブームは来てたのか・・
posted at 22:23:30
あ、違うか。ニコ動の最古で2007年? どうも昔起こったコトの前後関係がごっちゃになってて困る(;^-^A らき☆すたアニメでも小ネタぶっこんでたっけ・・アレも2007年か。
posted at 22:29:13
ゴッドマン対品田怪獣軍団 nico.ms/sm4086261?ref=… #sm4086261 #ニコニコ動画 で、2008年のキャラコンに出てる、と。この時のマスクが展示のソレか。
posted at 22:33:36
一方グリーンマンはくたびれ具合から見て当時モノか?確かゴッドマンとDVDリリースのタイミングで新調スーツがあったよな・・。デザインモチーフがアレだけに、古びるともうまるっきり仏像の雰囲気。 #特撮のDNA pic.twitter.com/Mj1cYZpyhh
posted at 22:40:10
グランセイザーはタリアスだけが撮影マスクで他はレプリカとか・・何故?! 黒ゴーグルだケド、金色の鍬形との間にスリット空けられててソコが視界な模様。 #特撮のDNA pic.twitter.com/Cuk7nCTH7P
posted at 22:47:30
そういや以前Twitterで西川伸司先生に「超星神シリーズは三作通し20人くらいヒーローが居るのに何故一人も”緑色”が居ないんですか?」と質問したら「グリーンバックの都合です」とバッサリ答えられてえー、そんなモンなんすか?!(;^-^A と。
posted at 22:57:29
実際、緑系が使えたらグランセイザー12人の色分けってかなり楽になったのでは?と思う。炎のトライブだったら赤、朱、ワインレッドとまだ色の名前が言えるケド、水のトライブなんてもう水色、薄い水色、もっと薄い水色としか言えんでしょ?(笑)
posted at 23:01:02
まぁセイザーゴルビオンを”青”の基準にして、ギャンズを水色としても、もうパイシーズは『薄い水色』としか表現のしようが(;^-^A いや、絵の具とかだとあの色を指す名前があるのかもしれないケド。
posted at 23:04:36
蒲田くんからシン・ゴジラへの進化過程。蒲田くんの肌の透け感が生物的生々しさでいいなぁ、こういう模型一個ウチにも欲しい #特撮のDNA pic.twitter.com/blFMe5V7H1
posted at 23:38:01
ロケットと円盤、というレトロがいま逆に未来感な気がする #特撮のDNA pic.twitter.com/g3a5Mh3yyx
posted at 23:41:09
ゴジラの顔もこの時期は丸っこいからこう切り出すとゆるキャラちっくですらあるな(^_^) #特撮のDNA pic.twitter.com/rjRXcq05tk
posted at 23:44:53
やったぜジャガー #特撮のDNA pic.twitter.com/dQJrBYslYL
posted at 23:46:46
ジェットジャガーさんと『セイザーX』のジャッカルさんと。こう観るとデザインモチーフであるコトがわかるね。 pic.twitter.com/OUHz7NOmqQ
posted at 23:49:36
変身サイボーグっぽいメカゴジラ2の人工頭脳。やはり自動車等プラモのパーツ流用なのが良くわかる。 #特撮のDNA pic.twitter.com/T5UjEwIGNP
posted at 23:53:58
このゴジラヘッドは江崎グリコのCMに使ったヤツらしい。当時スーパーのキャンペーンでポスター貰ったなぁー #特撮のDNA pic.twitter.com/j7ytajHu20
posted at 23:57:57