さっきリツイートした「スーパーロボットモノで”パイロットの気合”でパワーが上がって逆転するの元祖って何よ?少なくともマジンガーはそうじゃ無い」的なのがあったが・・思いつくままに記憶を探ったんだが”形”としてやったのはダンクーガなんじゃないかという気がしてきた。
posted at 16:49:50
ガンダムやダグラムは兵器だからそういうオカルトは積んでないし、レイズナーのアレは、リミッターカット?元から備わっては居るモノでしょ?アニメロボットは現実で言うとカーレースみたいなモンだからマシンの定まった能力以上は土壇場では出ない、と。
posted at 16:55:42
たぁ言えそのレースモノでもミニ四駆のレースは大体「行ッけーマグナム!」で何とかなってしまう様な気もするな・・(個人のイメージです)。やっぱ気合でスペックを超える、はキン肉マンとかドラゴンボール、聖闘士星矢辺りの”肉体に宿る未知の可能性”を担保にした辺りじゃなかろうか?
posted at 16:59:12
一見”気合い”に見えるゲッターロボのゲッタービームだって定まった威力以上はない筈。ただ、神谷明さんの逸話として喉血吹く勢いで声を張った演技引き出すまでOKが出なかったーみたいな伝説が熱血イメージを確定させたケド。
posted at 17:07:25
このゲッターロボの逸話は昭和50年台のアニメ大百科みたいなので読んで印象付けられたが、ゲッターロボを(通しではなく何話かチョイス)いま観ると、言う程張っては無かったんだよなぁゲッタービーム(;^-^A どっちかというと0テスターのオメガゼロビームの方が常軌を逸したw絶叫してた。
posted at 17:13:26
【期間限定無料公開】 聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち youtu.be/FWE9twDVc24 @YouTubeさんから
posted at 23:47:23
今日の晩ごはん。GATAさんから大食チャレンジをごちそうになってました。仕事優先なので、詳細は明日ー pic.twitter.com/8D0sB4Oklz
posted at 23:58:38
2,3週溜めたアニラジ録音を追っかけで聴いてる。とある女性声優さんがジェイソンマスクを表現するのに所謂”ブチ穴”の説明として”デブチ”と発声されててソレは「出渕裕-いづぶちゆたか」さんの読み間違いなんだが、むしろ独学でソコに行き着いたオタクとして信用出来る!と個人的に。
posted at 12:49:10
つまりだ!傲慢かもしれないがキモ声ヲタの考察として「付き合ってる男の影響で吹き込まれたニワカ知識じゃない、独学という証拠」なんだよ!!・・いやスマン、ソレ程、誰が付き合ってるとか結婚したとかに一喜一憂するタイプじゃないんで熱量も装えないや(;^-^A
posted at 12:54:21
ウェイクは友達もチョイスしたいい車だが、更に車中泊特化カスタムかぁ、いいな twitter.com/itm_nlab/statu…
posted at 13:17:39
武部沙織(あんこうチーム)ver622a:ガルパン色紙絵 #ガールズ&パンツァー #武部沙織 www.pixiv.net/member_illust.… pic.twitter.com/H6cEQFDvJb
posted at 13:33:05
らくがきもついでだから廃棄前にスキャン記録しとこう。ボクカワウソ。 pic.twitter.com/ZGd6zSvf2d
posted at 14:22:43
ららぽーと富士見の串家物語の対面はスイーツパラダイスなんでポスターだけ観てたんですが、いまぼのぼのコラボしてるんですねぇ。あと特別料金バイキングがさくらんぼ食べ放題、かぁ・・そんな大量食べて楽しいかね?さくらんぼ・・ pic.twitter.com/zP7UitGSjG
posted at 01:03:50
あとららぽーと富士見にはゴジラKOMの立像ディプレイがあった。しまったー、ごはん食べに来ただけなんでカメラ持ってなかったorz のでスマホ撮影。 pic.twitter.com/5iY5Gw8klQ
posted at 01:24:44
作業中に仕事PCが落ちた・・まぁ全部吹っ飛んだとはいえ大したパートの作業でなくて幸い。とりあえずセーフモードで再起動したから絶望的ではなさそう。 pic.twitter.com/wIUePSya9J
posted at 17:50:14
あ、この前段階でマウスの掴みがどうも悪くて、遂に壊れたかまぁ消耗品だし仕方ない、と思ってAmazonに代わりを注文しちゃったケド、もしかして落ちる前兆(つまりPC由来の不具合)だったかも。しまったー、まぁ予備持っておいて損は無いか。
posted at 18:02:31
艦これ八景島イベは別に行っても無いんだが、TLに流れてきた”ボクカワウソ”に一目惚れしたかもしれない。実に自分の好みである。いまペンの試し描きにする程に。確か、ぬいぐるみの商品化あったんでしょ?アレ、イベ限定だったのかなぁ。いま店頭にあったら買うぞ。 pic.twitter.com/nat0T5RITI
posted at 23:41:23
どう好みかって・・地味な茶色、思考が読めない顔、名前にボクカワウソとわざわざ言う辺りどう考えてもカワウソではない得体の知れなさ、という点で”なめこ”と共通項が多い。マスコットなのに不気味ですらある美的感覚が善い。いや全力で褒めてますよ?
posted at 23:43:44
例によって近所で安かったので買ってきた。抹茶ゼリーの素なんだが作り方として商品600g全量を一気に3リットルの湯で溶かすのが大前提で書いてあるマジ業務用ー!・・さすがに3kg超のゼリーを一気に食うのは経験がないな・・やってみてもいいケド。 pic.twitter.com/i6WNkkyeFD
posted at 23:54:42
こないだの大洗旅もあったので、しばらく大食自重しなきゃなー、とか思ってたんですが、色々あって串家物語で食べ放題してました。 pic.twitter.com/RXj3Abuvhf
posted at 20:48:13
基本、一皿十本で盛って、最後のターンでまとめて二十本取ったので最終的に120本完食ー。今まで大体百本行くか行かないか位だったので更新したんじゃない?揚げて、食う!の練度が上がってきた感ある(笑) pic.twitter.com/E3UL2uGHPB
posted at 20:54:49
120串の、残骸w 食べてるウチに思考力が下がるので(;^-^A 1皿20本ごと置く、というカタチで積んでいく pic.twitter.com/cRLtj7nyFY
posted at 20:58:23
あと、サイドとデザート。スイーツは抹茶フェア、らしい。串揚げに時間割いてしまい、デザートは残り15分!ってカンジだったので盛りが雑でぐちゃっとしてるケド(;^-^A ごちそうさまでしたーm(_ _)m pic.twitter.com/cY8RnbRlKj
posted at 21:03:52
西住流家元フィギュア、パンティのラインが執拗過ぎてヤバ過ぎる。流石ウスイホンの代名詞なだけはある。色々激しいぜ。 pic.twitter.com/Yswz3NPKcq
posted at 21:13:10