さっきの「洗濯板は明治になって外国から入ってきた」で先週マンガナイトBOOKSむーねん祭でMoo.念平先生が語られてた『コミック乱』掲載の時代劇マンガを発案するに当たって「和室の中に限定してすら”その時代に無い物”を描きかねないので、主人公を発明家設定にした」という裏話 pic.twitter.com/wwzdEIg9ga
posted at 19:00:56
つまり発明家だったら部屋の中にその時代にない先進的な物品があっても「先見の明で自作した物」として存在してていい、と。ソコまで考えていたのに「扉絵で障子の裏表を間違えて描いた(砂埃が溜まらない様に紙を貼ってある方が外に向く)」ミスを自らバラしていくMoo.念平先生はカッコいい、
posted at 19:07:02
ただ、『乱』読者ならソレなりに”時代劇時代”に寛容なんではあるまいか?とも思うケド。「俺は違うと知ってるケド、演出の為だよね?その表現を咎めはしないよ(ニヤリ)」くらいの”大人さ”は持ってる…と期待はしてる。
posted at 19:15:48
障子は別に編集や読者から指摘されたワケでもなく、ご自分で気付かれたそうで黙ってればわからないのに自らトークで明かしていくのはMoo.念平先生のサービス精神だなぁ、と。manganight.net/mnbooks/ 明日が最終日で先生も在廊されてるそうので、お近くの方は是非!! pic.twitter.com/idTh1av5I5
posted at 19:18:09
マンガナイトBOOKS goo.gl/maps/sjzdanQkv… 最寄り駅は後楽園か茗荷谷(ほぼ中間の位置)だが後楽園からだと坂が若干キツいかな?。自転車で行く場合は合法に置ける駐輪場はこの付近には無く、前述の両駅前くらいしか無いぞ。気をつけよう。 pic.twitter.com/mihNho8s11
posted at 19:25:48
『オペレッタ狸御殿』劇場に観に行ったなぁ当時。”息子オダジョーの美しさに嫉妬して暗殺を企てる平幹二朗演じる安土桃山”がコサキン文脈的に面白かった思い出。
posted at 20:05:32
この時のMoo.念平先生トークの中、個人的には「長崎物語劇場」の真相を聴いたコトが特記事項かなー。大学時代に漫研で長崎出身の先輩が当然の様に出してたケド福岡県人には謎ワードだったので。 要約すると地元銘菓メーカー提供のアニメ枠。
posted at 20:23:46
2/22CUTIEPAIまゆちゃんワンマンライブの時の。写真ヘタクソマンにはココまでが限界だったよ。いい写真は出来るCUTIEマニアの皆さんがUPしてるだろうから、記録としてね(;^-^ pic.twitter.com/xr33i13wH2
posted at 20:30:18
Moo.念平先生は画力もスゴいがレイアウト力も卓越してるなぁー、と。この表紙デザインを手描きでやりますか!と。 ”Moo.念平先生描く眼鏡っ娘マンガ”としても是非購入したいと思いつつも、大井競馬場フリマ等一風変わった場所で販売されててなかなかチャンスがなかったので、この日ようやく。 pic.twitter.com/qOLsQEQESA
posted at 20:52:54
…サンバルカンロボ組んでる時間が取れない、ってんでガマンして作業を続けてるケド、ジャガーバルカンの口の中に机の周り目につくモノを入れる遊びをやって集中力を欠いているのなら、もういっそ今組めばいいんじゃないかな!という気になっている(;^-^ pic.twitter.com/Vm5wMU6a66
posted at 21:01:44
マッドマックスの世界だ… twitter.com/zaylog/status/…
posted at 23:42:18
今朝はちょっと冷え込んだので、前にまつまるくんから貰った”火の国甘酒小梅〜赤星小梅ver”をいただきますm(_ _)m あたたまるねぇー。 pic.twitter.com/39ddimjyPZ
posted at 09:07:37
そろそろ松屋のシュクメルリ鍋定食の期間が終わりそうだと思ったので、シュクメルリ納めしてきましたよ。 pic.twitter.com/ypHYAEnxLy
posted at 14:54:27
ココの松屋はライスお替りコーナーがあって、無限白飯すらも可能! pic.twitter.com/4h7hJ66GCP
posted at 14:56:48
ダイソーに資材買い出しのついでに、『変身ロボット』買った。300円。 pic.twitter.com/F52cAbgsls
posted at 17:50:18
ランボルギーニヴェネーノ形態の方がメインなのかね?割とモールドがシャープでよく出来てる。故にロボット形態になると若干ちんちくりん感がw pic.twitter.com/sRvxZLyrHC
posted at 17:53:34
パッケ絵と、現品。何故かかなり違うぞ(笑) pic.twitter.com/1S5LbKzQFF
posted at 17:54:55
ダイソー店頭には3種の変身ロボットがあった。コレ、何か元があるコピー品なのか、オリジナルなのか… pic.twitter.com/Utqxx4ZDeU
posted at 17:56:59
スーパーミニプラ、ジャガーバルカンだけ先に組んだ。サンバルカンロボの方は…確定申告の書類完成させたらな!と自分に釘を刺しとく。本来だったら今日終わらせてるつもりだったのに、ついプラモに手を出して気がついたら夜ーという始末だったので(;^-^ pic.twitter.com/29UJJZFg5O
posted at 23:06:24
届いたー!さて、ジャガーバルカンorサンバルカンロボ、どちらから手をつけようかなー。 いやまぁその前にある程度仕事(と確定申告)は進めてからでないと…がんばろう。 pic.twitter.com/Zz8Y9fekOw
posted at 11:22:42
さて、大洗の海楽フェスタは開催延期が正式発表されましたな…とりあえず僕も属するガルパンおじさんチームとしては「祭りがなくとも予定通りに行こう」と先日意見はまとまってはいる。”一度イベントでない大洗にも行ってみたいねー”も前々からあったので。
posted at 11:27:42
…「感染してるかもしれない」で病院の診察受けて納得出来なくてハシゴまでしてる人ってなんなん?”体が弱っててコロナだけでなく諸々に最も感染しやすい時”に、様々な場所から様々な症状抱えて多数が来てる待合室って最も”コロナ持ってるかもしれない人”溜まりじゃん?コロナ拾いに行ってんのか??
posted at 11:42:32
バウム祭りじゃーい!(処分価格のまとめて買ってきた)いや、さすがにいっぺんに食うコトはない様に自重…の努力はするよ(自重するとは言ってない) pic.twitter.com/3RaKjliyW8
posted at 19:20:52
昨日ほぼ滅びれていたので、一昨日の片付けやら何やら頑張らないと。ライブで支給されたケミカルライト、まだうっすら光ってるな…1日半くらい経ってるぞスゲェ。は、ともかく光る棒ってごみ出し区分何に当たるのかね?川越市だと(各地で扱い違うらしい) pic.twitter.com/J6HFQbMKgH
posted at 09:01:03
ラジオ録音溜めちゃっていま一ヶ月前くらい遅れなんですが、TBSラジオ・アフター6ジャンクションで「来週はポセイドン石川さんスタジオライブ!」て聴いて、しまったー事前にあのRide on!ノリを識っておくべきだったーと軽く後悔。いやどうだろう?ファーストコンタクトが生!こそ善い出会いか。
posted at 10:09:29
さて、ココスのミリオンライブコラボのパネル店舗も7人分まで取っていったので、せっかくなんでコンプを目指しッ貴音パネルを取りにいくッ!!ーが今週の目標。 pic.twitter.com/QuGqgoxx9t
posted at 11:54:18
そうだ、ガストのお持ち帰りピザにしようかな twitter.com/gusto_official…
posted at 12:00:17
目標はココス北砂店 as.chizumaru.com/cocos/detailMa… 遠いな…と思ってたケド”ついでにアキバ寄る”と考えると無駄な行程でもないな。スケジュール立てよう
posted at 12:07:44
仮面ライダースーパー1 第9話「見たぞ!!ドグマ怪人製造工場の秘密」 nico.ms/so36380721?ref… ”怪人・ガニガンニー”製造過程の描写は必見、『笑ってはいけない大泉撮影所』ってカンジ。よく吹かずに演技出来るな…涙出る程笑ったわ、こんなんだったっけw
posted at 12:23:47
ガストのお持ち帰りピザ!一枚はTポイント使ってチーズ増量してやったぜ(^_^)v pic.twitter.com/v9C7BppBdl
posted at 14:30:25
待ち時間で「レストランダム」ガチャった。バーミヤンの桃神(タオシェン)当たった。一回ガチャって、サービスのドリンクバーでドクペ一杯飲んでる間にピザ二枚焼き上がるとは早業か。あの場でカプトイのシール貼り始めなくてホントによかったわ(;^-^ pic.twitter.com/vM1CYumaZ2
posted at 15:05:59