ぬいぐるみを漂白剤で洗う作業もコレで完了かなー。布のシミは取れたケド、眼のプラ黄変だけはどうしようもないかorz pic.twitter.com/kcQ3wQP0ug
posted at 14:13:59
いろいろあって『機動刑事ジバン』の”機動マシンシリーズKK-01スーパーポリスマシン レゾン(商品名)”のリペアが完了した。不注意から電池液漏れ起こして電極は一部腐り落ちるまでにorz とりあえず電極錆は「食酢で中和させて拭け」という知恵を得て、復活。欠損分をガム包み紙で補う。 pic.twitter.com/W6DBlZExk4
posted at 14:31:33
復活させたレゾンのイルミネーション(動画※音出ます) pic.twitter.com/seRK78jCT5
posted at 14:33:00
開けて修理中の状態がコレ。外装まで付けたコトで”LED電飾ルック”に仕立ててる工夫がおわかりいただけるかと。 twitter.com/i/status/12634…
posted at 14:35:14
電池液漏れの際に、ボディのメッキ仕上げもフロント以外ほぼ溶けてしまったorz ので塗装。今どきはメッキとまでいかずともベタッと塗りだけでも輝きと仕上がりのいいシルバー塗料が色々あって助かりますね。コレはMr.カラースーパーメタリックのスーパークロームシルバー2。 pic.twitter.com/bJVkGij5ct
posted at 14:41:07
ついでなので、付属ジバンも全塗装した。元々商品ままだとメタリックブルー成形色+シルバー成形色であまりキレイではない上に、日焼けしてた(中古で買った時点の状態)から。 pic.twitter.com/SLHqU3W6Tt
posted at 14:46:25
さっき成形色をディスっててなんだが付属人形にしては部品分けでカラーリングがほぼ出来上がってる優秀さなんですよ。頭部でいうと”バイザーの黒・頭から口までのメタリックブルー・下顎から首にかけてシルバー”成形で組み上げたらもう色分けが出来てるという。元の状態記録しとくべきだったなー pic.twitter.com/AGoiU6HSSR
posted at 14:54:40
百合子…そもチュパカブラとはーから解説して貰ってなんだが、全くわからん。この要素が決まった番組を観ていて尚「なんでそうなったorz 」としか。 pic.twitter.com/wIKcBK4J8L
posted at 00:01:37
5万切るのか、いいなぁー XP-Pen 液晶タブ Artistシリーズ FHD IPSディスプレイ 22インチ カスタマイズ エクスプレスキー16個 Artist 22E Pro www.amazon.co.jp/dp/B07DGRRNKW/…
posted at 14:54:23
劇場版 科学忍者隊ガッチャマン prime見放題にはいってたので観た。コレ、なんか相応の再生環境が要るのかね?BGMが劇場用オーケストラで張り切っちゃったのか主張が強すぎてうるさい(;^-^ 馴染みがある為かやっぱボブ佐久間音楽の方がテンポ良くマッチしてる気がする。www.amazon.co.jp/gp/video/detai…
posted at 20:14:27
出先。愛してやまないすたみな太郎でランチバイキングしているよ。珍しいチョコケーキがあったりもして嬉しみが深い pic.twitter.com/UDsL2DMNPS
posted at 12:22:37
川越市からウチに、定額給付金申請書が今日届いた。サンキューとにかくスタートラインには立てた、さぁ次は政府マスクだ!待ってるぜ。そろそろ季節的に防寒マスクを代用するのは限界なので。
posted at 20:14:38
特撮番組「ドゲンジャーズ」の放映前記者会見 youtu.be/0Gz59y3rl5Y @YouTubeさんから
posted at 00:54:13
ウルトラソフビ指人形の"科特隊基地"が出てきた。 指人形劇ごっことして、怪獣・ヒーロー・マシンは能動的に動けるのに対して、手も足も出せないな…基地(いや、情景として置いておけばいいだけだが。) pic.twitter.com/qhvns8KlNo
posted at 21:17:59
サクラ大戦 ニューヨーク・紐育、AbemaTV無料配信してた。眼鏡っ娘回のメガネ力が、強い! 第ニ話 X…and The City @ABEMA で無料配信中 gxyt4.app.goo.gl/p2thv
posted at 23:21:59
あの問題回も配信来たかー。まぁチャー研は大なり小なり問題回が多数あるんだが。 チャージマン研! 第35話 頭の中のダイナマイト GYAO!で無料配信中! gyao.yahoo.co.jp/player/11036/v… #GYAO
posted at 01:22:35
机の上をスッキリさせたいので画材類をキッチンワゴン的なモノに移せばー、と考えたモノの、机下に収納する都合上60cm超えたらダメ…となると選択肢が極端に無くてもうめんどくさい!自分で良い様に組む!とダイソーで部品買ってきた。全部で1800円+税 pic.twitter.com/vAbP5M1JDK
posted at 18:09:56
組み上がりがこう。 pic.twitter.com/EJ45h5DyvV
posted at 18:21:45
とりあえず載せてみて。よし、まぁこんなモンでしょ pic.twitter.com/WOfftyUEZ9
posted at 18:23:21