とりあえず合間をみてウルトラマンパワードから塗り始めてる(左半身から)ソフビのウルトラマン体色シルバーとして、Mr.のメタリックからアルミをチョイスして合わせて買ってきてたが、たぶん正解だな自分的には。 pic.twitter.com/DpqM8JxdaG
posted at 10:25:03
ギガの肉盛りを食べに、やよい軒に来ました。 pic.twitter.com/aRVxzqCYkX
posted at 12:21:53
追加サイドメニューで卵焼き。あと明日期限のクーポンあったのでポテトも付けて…なかなか大変なコトになったぞー。さぁ白飯フィーバーするよー pic.twitter.com/rbSkQAkv5m
posted at 12:24:45
おかわり飯1200g食えれば満足かなー、おかわりロボ+だしサービスも加わって捗る仕様になってありがたし。ごちそうさまでしたm(_ _)m pic.twitter.com/2qNH7wZLTh
posted at 13:30:06
さて、ギガスタミナ肉盛り。僕みたいなムダ大食漢でもないと持て余す肉量ですなー、小鉢でタレとマヨも付いてるし相応の白飯で迎え撃つしかないし。個人的にはいいケド、よくやったなーやよい軒。信頼出来るッ! pic.twitter.com/k5sTqXDccf
posted at 13:36:28
まぁムダにデカい、という意味ではシャドウ丸も元のシックスショットがムダにデカいのをそのまま流用の都合でそうだケド。 この両者、他メンバーとサイズを合わせ、且つ変形はちゃんとする新規玩具が欲しいなぁ、と常々思っている。
posted at 00:06:00
おはモーニングティー。爽やかな気分になろうと前にルリーさんからいただいたFC東京ハーブティーを淹れた所、予想以上に毒みたいな色に困惑している。 pic.twitter.com/kGR6hrMdcv
posted at 10:15:16
ちなみに成分としてはレモングラス・ローズマリー・フェンネル・バタフライピー(青はコレらしい)
posted at 10:19:25
せっかくなんでお茶おかわりで赤も淹れてみた。こっちはハイビスカス・ローズヒップ。 pic.twitter.com/iQPPdCT2DK
posted at 10:27:00
飲み終わったカップを片そうとして、ちょっと怖いカンジになってた。色はともかく美味しいお茶でしたよ。ごちそうさまでしたm(_ _)m pic.twitter.com/o1iACqflRu
posted at 11:38:27
昨日のタワーレコード新宿店、ダミアン浜田陛下の展示。正直僕にはメタルはわからぬ、だが担当者の過ぎる程の熱は伝わってきた。 pic.twitter.com/7uON7X0GBB
posted at 12:30:28
いや、本題は当然アイマス関連の用事で行ったんですケドね、タワーレコード新宿店。 pic.twitter.com/I2XUU0LYZC
posted at 12:32:39
GEMS COMPANY…正直今まで知らなかったケド、眼鏡っ娘メンバーが2人いるアイドルグループは我々的に興味バツグンだな!! pic.twitter.com/uktJzTaQv2
posted at 12:38:30
そうそう、マルイアネックスは夏目友人帳でしたよ。 pic.twitter.com/YG7PyUsHz9
posted at 12:40:49
6階エレベーターホールにもパネルあり。というのでせっかくだから拝見。○Iのデザインの為に大きくなり過ぎて並べられないのでは… pic.twitter.com/Z63sv9L69A
posted at 12:43:34
ソレとコードギアスのパネル。これも服のボリュームで横幅スゴいな。 pic.twitter.com/4cX4ATzqZD
posted at 12:47:05
GyaOの無料配信で『境界の彼方』一挙だぜ、やったー!期間限定だからすぐ観よう!! gyao.yahoo.co.jp/title/5fe041af… #GYAO #GYAOで無料配信中
posted at 13:11:47
映画「劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 過去篇」 gyao.yahoo.co.jp/title/5fcf30e0… #GYAO #GYAOで無料配信中
posted at 13:18:19
映画「劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇」 gyao.yahoo.co.jp/title/5fcf313e… #GYAO #GYAOで無料配信中
posted at 13:19:41
昨日ビックカメラ行く先々をまわって買っていた新発売ウルトラマンソフビ、ジョーニアス・グレート・パワード。渋谷東口店では全売り切れ、などあったが結局最後に行ったビックロに全種潤沢にあった(;^-^ pic.twitter.com/nAaPvE8umq
posted at 14:44:20
結局、ウルトラマングレートの”布銀”部分はつや消しの白に近い極薄グレーだったかー。「ソレっぽく」見えはするが「決してそう」ではない。この”布銀”を既存商品のプラカラーでどう塗るか、未だ解が出せない。安易にシルバー系で塗っても旧ソフビの再現だしなー
posted at 14:49:55
参考に、墓場の画廊イベント時の写真フォルダを眺めてる。面の銀と色味が別物だよなぁやはり”布銀”… pic.twitter.com/rYsuhy06Qw
posted at 14:54:37
そういやさっきTV番組も終わる時季かー、で今季アニメもそろそろ最終回迎える・迎えたのが出てきたな。出来ればそのシーズン中に聖地巡りたかったなー、特に住んでる川越も入ってる『まえせつ!』とか、通る機会はそこそこある『おちこぼれフルーツタルト』の東小金井とか
posted at 00:13:44
そう、ルートまで確認してたのにウルトラマンZのストレイジ本部の稲城とかも。あと建設中を通り道として割と見守ってきた東所沢の角川とかも、ソレ程最寄りですら観に行けてない。…まぁ今年はなんやかや出てる機会期間が割とあったので仕方なしか。そうそう遊び回ってるワケにもいかない
posted at 00:18:17
まぁあとアレだ、前述の『まえせつ!』の川越部分はマジにガチうなぎ屋さんらしいので、自分がお客になるにはかなり試されるカンジは、ある(;^-^A 大宮の喫茶店の方なら気軽なんだケドなぁー
posted at 00:20:51
さて、出発時刻までにやれるトコまでやっておこう。
posted at 05:15:42
爆竜戦隊アバレンジャー 第23話[公式] youtu.be/8fu8Aj_ao-8 @YouTubeより
posted at 07:01:51
しまったー「話が繋がってない…」と思ったが先週配信分2話を見逃してた。まぁ毎週配信の旧作だけでも相当数観てるからそういうミスもあるかーorz
posted at 07:03:30
今朝のホットサンド。ボコの焼色がくっきり付いた!なる程この火加減と焼き時間かー。この呼吸を忘れない様にしよう pic.twitter.com/yLOyIWIj0X
posted at 07:31:56
渋谷に来た。まずはビッカメ娘詣で!! #しぶとーたん pic.twitter.com/IWqhlAbFKJ
posted at 10:11:55
しぶとーたん5階の2021年ニューイヤーverも回収!! pic.twitter.com/T798aPSyJC
posted at 10:17:09
さすが忍者きたないw pic.twitter.com/nYSRVlt4zN
posted at 10:23:03
ビッカメ娘詣で、もういっちょ。#しぶハチたん よし、意外と機会に恵まれなかった渋谷ビッカメ娘を回収! pic.twitter.com/VJDw0vz250
posted at 11:18:15
来たよ、超勇者展。 pic.twitter.com/ik3iqSHKgk
posted at 11:40:25
色々巡って、さっき帰宅しました。コレはありがたいコトにルリーさんからのいただきモノ。"年越しそば"の名目で。…縁起物として許容されるのか?? pic.twitter.com/tTkS8jiTL2
posted at 22:12:54
そうそう、ホットペッパービューティーのセーラームーンがエリアで表紙絵が違うーと話題になってたが、新宿駅で4種一つのラックに並んでたので一部ずつ貰ってきた。 pic.twitter.com/26UBTz08PO
posted at 22:18:08
晩はルリーさんと、スキヤキ食べ放題忘年会でした。感謝しかない…美味い… pic.twitter.com/f0I9Rg7w2H
posted at 22:25:04
野菜が入った"鍋"の体裁なんて最初だけで、あとは単に"肉の煮たヤツ"ですわw アイスクリームも食べ放題なので無限おかわりしたい勢いだったが、制限時間でココまでー。ごちそうさまでしたm(_ _)m pic.twitter.com/vZkIJH8fA6
posted at 22:28:42
渋谷、NHKプラスクロスに巨大アマビエさまが居た。 pic.twitter.com/EwzcyD0xiB
posted at 22:37:19
あと人形劇のブツとかも展示あったケド、よく考えたらTVあんま観ないのでよくわからん(;^-^ pic.twitter.com/ezXhqNrwis
posted at 22:39:05
どっちかというと展示の合間の窓から見下ろせる渋谷を眺めて、あーこの建物もうすぐ無くなるんだなー…と眺めていた。 pic.twitter.com/VByRN6aqCA
posted at 22:41:46
さて、超勇者展。結果、制限時間…もうあと1時間欲しいな…余裕があれば週毎に通えれば最高なんだが、そう予算がままならない(;^-^ とにかく時間いっぱい撮れるだけ撮ろうとした結果。他色々巡ったのも混じるケドデータ1000枚越えでいま一所懸命転送の最中…まだ200は残ってるので、がんばれ… pic.twitter.com/SdHaZx6iZq
posted at 22:49:32
当時持ってたから知ったつもりでいたケド、改めて見るとバカみたいにデカいなドラゴンカイザー… pic.twitter.com/PPkh9W4aap
posted at 22:51:49
やはりほぅ…となるのはウルトラレイカー頭・胸部(試作)の実物。初日の展示写真だとシャッター状の胸部だったケド、やはりターンしてアニマルフェイスになるブレストチェンジギミックだったとわかった。 pic.twitter.com/iUNHD8QN5K
posted at 22:58:17
あとウルトラレイカーのヘッド、ちゃんと顔を隠蔽する可動があった模様。製品版の”何の工夫もなく電車の屋根に張り付いてる頭”は残念だったからなー。レイカー兄弟、変形パターンは面白いのに合体の詰めがぞんざいだった様な印象。あと『勇者』が固まってないからかどっちかというとTF顔な気がする。 pic.twitter.com/549c3lYOUh
posted at 23:03:44
エクスカイザーのアーリーデザイン、この胸がピストルになってるこんなカンジのヤツってTFアクションマスターに居なかったっけ? pic.twitter.com/73nvbgaLpY
posted at 23:16:08
ある意味今回の展示中、一番衝撃だったヤツw ダンプソン、”すもう刑事”にならなくてホントよかったなー pic.twitter.com/6u2oJAGa5f
posted at 23:18:33
やっぱガイスターはダイノボット流用する案だったんだなぁ…よりも!グレートエクスカイザー用強化武器が検討デザイン重ねられてたのが…この後ヒーマンソードをねじ込まれるのかー、と(正確には前期カイザーソードとして発売したがアニメ絵と全然違うので、グレートソードとして玩具に寄せた、か?) pic.twitter.com/KLB7mdMaRa
posted at 23:30:31
スゴいな、渋谷モディのビジョン大写しだぜ。エポスカードのCMではあるケドね。 pic.twitter.com/62mTFfI7Sw
posted at 23:45:15
渋谷マルイでは『アサルトリリィ』期間限定ストアをやっていた。しかしスマン、録り溜めたまま1クールフォルダに固めたままなので”全くわからない”まま眺めただけ。 pic.twitter.com/xfo0ZiMGPe
posted at 23:48:36
…しかし、ホントに流用するつもりだったのかなぁ、スターセイバー… 他メンと合体もしない、単独で完結してDXなサイズのヤツを新人に迎えるのは…しかもサッカー好きの子供っぽい性格はこの時点で固まってる様だし。うすらデカいロボがそういう立ち回りすんの厄介だなー pic.twitter.com/H7RzKiSP77
posted at 23:58:37
Ep.38|Super Electromagnetic Machine Voltes X:超電磁マシーン ボルテスV【BANDAI SPIRITS】 youtu.be/NGw2e_H--14 @YouTubeより
posted at 07:51:16
今まで観てはいたケド、現実に発売されたとなって改めてこの”バカでかいV字”単体ですらもし自分の部屋に置くとしたらーを想像するとゲンナリくるな(;^-^A あぁもちろんこんな高額商品には手が届かないので”すっぱいぶどう”ですよ。 pic.twitter.com/NnThY2ZvOd
posted at 07:56:30
出来た。ねんど工作のボクカワウソが。材料はダイソーのふわっと軽いねんど。…本来は去年の今頃作ってて暮れ→年始に18きっぷ旅に出る為に途中で止まって、そのまま放置だった(;^-^ 掃除で出てきたのでせっかくなんで顔(魂)入れた。 pic.twitter.com/MHMNV98Qbb
posted at 09:30:45
大きさ対比としてはこんなカンジ。 pic.twitter.com/atVhtOdIif
posted at 09:31:51
いや元々”ボクぐるみ”が全く買えないorz →じゃあ羊毛フエルト手芸で自作す!→大きさ形状把握の為にまずはねんどで検討モデル作る!だった。目の部品が先に決まっててソコからの逆算だったが盛ってくウチに予定より肥大するわ一年間放置の間に指標だった筈の目玉パーツは失くすわw pic.twitter.com/a8qmyCBv1Q
posted at 09:39:47
手は貼り付けても粘土の強度じゃどうせポロるな、と思ったので本体にネオジム磁石・手に木ネジ埋め込んで簡易マグネモにしたので、ちょっとだけ可動。 pic.twitter.com/fgedkdee4V
posted at 09:43:10
その前に作ってた”ボクカワウソ[始祖、もしくはアーリータイプ]”と。元は画像二枚目(右:声優さんによる最初のデザイン、左:現実に配備された実機) pic.twitter.com/mKDQp6IoG9
posted at 09:57:26
そういや、『機甲警察メタルジャック』ってなんでレッド・ブルー・シルバー・黒(シャドー)なんかね…?と思ってたが、もしかして…コレが元ネタ、かねぇ…物語上シャドージャックは後半登場なんだケド実はレッド達の大元、というのも一致だし。 pic.twitter.com/IfFpcIYOXn
posted at 10:21:25
ボコの焼印は関係なく、餃子を焼いていた。コレは冷凍庫に残ってた冷食だケド。時間の加減を早まったが、”フライパンに蓋をする”を省いてコレ一丁で完結するのは便利! pic.twitter.com/w6NnQoYoFt
posted at 11:00:49
youtu.be/E2aUBc8qfQQ
posted at 19:29:45
明日、超勇者展の予約入れてるので諸々確認。前に『ゴジラじゃない方展』やった会場かな。渋谷はそう行き慣れたトコでは無いので早めに着くスケジュール立てでいこう。
posted at 21:24:25
日本グレートスポット紀行 season2 mcas.jp/movie.html?id=… @mcasjpより
posted at 21:47:15
もう最終回なのが惜しまれるな…B級スポット好きには最高の番組なのに。是非定番化して欲しい。
posted at 21:49:17
天領日田洋酒博物館 kizantei.com/cms/hitaoriori… 未公開映像の部分みてもわかるが、オーナーのドラマチックさとかとても収まるものではないのでこれは単体でちゃんとした独立の特集番組60分一本とか作るべき。この回の時俺が言いたかったのはそういう事。僕は酒一切呑めないが敬意を払うし共感もある。
posted at 22:12:14
不思議博物館 bu9t-sm.wixsite.com/html はどっちかというとTVで時間費やすより、直にその空気に触れるのをオススメしたいタイプかな…たぶん映像や他人の言葉では説明しきれない。難度が高めなのも特殊体験というカンジがする
posted at 22:16:26
浜松春日先生から新刊!『ラストオーダー 2』しかもサインを自分へ宛名入りでいただきましたよ、ありがとうございます!!m(_ _)m 今回のカバーアートもクールで素敵。と同時にコミカライズ版も1巻発売日告知も入って、ダブルおめでとうございます(^_^) pic.twitter.com/beWROqRM1k
posted at 22:26:16
ラストオーダー2 ひとりぼっちの百年戦争 (講談社ラノベ文庫) 浜松 春日 www.amazon.co.jp/dp/4065215196/… @amazonJPより
posted at 22:27:01
ソフマップ店頭でもダイナゼノンの予約始まってたケド…「合体してロボになる、が何がどう合体するかは今は明かせない」商品を2万円超で!というのはちょっとスゴいな。SSSSグリッドマンで信頼が築けてるからだろうケド。 pic.twitter.com/hZfwI0ESFG
posted at 22:32:58
クリスマス、なんか既存で無いかね…と思ったケド案外前のを掘り出さねばならなかったし、せめてクリスタ上の加工くらいしとこうかーとやってたら12/25は過ぎるはいいトコなし(;^-^ pic.twitter.com/LLs44D4F5N
posted at 00:13:54
あぁ、コレでもよかったんじゃね?とフォルダから一覧眺めてて。ちなみにコレは”乳の日”の時におもいつきで描いたウルトラの父 pic.twitter.com/T0aPu19LUN
posted at 00:17:57
クリスマスちゃんね…描いてる時点では寒くない?とか必然性は?!とか迷いがあったんだケド、いま!例えば戦車道のある世界線のクリスマスは『むしろ肌出していこう!』という建前としては「寒稽古」・実質”冬季おはだけ祭り”じゃないスか。この思い切りが絵師には要るんだ、たぶん。 pic.twitter.com/vsn0IbQBZA
posted at 00:42:05
2020年のアニメが「鬼滅」一色だった理由は?【アニメ評論家・藤津亮太が分析】 www.tbsradio.jp/549263
posted at 07:11:43
トロピカル〜ジュ!プリキュア 公式サイトもきてた www.toei-anim.co.jp/tv/tropical-ro…
posted at 08:05:36
”センターはピンクキュア”的通称でいわれるコトあるケドコレは何色の髪色と言っていいやら。あらゆる色が入ってる白ベースの人、という点では次期スーパー戦隊のセンターと被る存在感だな… pic.twitter.com/3Jte4kdYKF
posted at 08:10:26
次期プリキュアには眼鏡っ娘がいるぞやったー! 変身後は…とりあえず忘れよう(;^-^A pic.twitter.com/CMDbThIGVa
posted at 08:13:09
プリキュアに人魚の娘とか居てコレ、アトラクショーどうすんねん?と思ったケド、コレがプリキュアになった姿、ではない守られる立ち位置の人、か。まぁ五人目になりそう感しかないケド。
posted at 08:16:23
闘士ゴーディアンなぁ…”空前の高画質”で観る…ほどか…なぁ…悪いケド(;^-^ とりあえず金魂発売販促で無料配信してるの参考にして判断して… Ep.59|GORDIAN THE WARRIOR:闘士ゴーディアン【BANDAI SPIRITS】 youtu.be/xak5KmOsWx8 @YouTubeより
posted at 08:33:26
ギャルと恐竜 #12「お外でご飯」/「平和だな〜」 nico.ms/so37967623?ref… 実写パート、いいハナシで締めた感あるケド、何しろコロナ影響の中断があったんで、ホントに当初から予定した着地点だったのかどうか測りかねる…
posted at 08:42:06