では、出発ー
posted at 08:46:15
ルリーさんと会って、ステーキガストごちそうになってました。感謝です!! "肉の日"で、なんとハンバーグ一枚が無料で付くッコレは食いしん坊に嬉しい pic.twitter.com/J5EalXpJYv
posted at 14:10:38
で、いま池袋駅地下道の西武前、シンデレラガールズドーム公演に向けた装飾とデジタルサイネージを観ている。 pic.twitter.com/1BivHJGITz
posted at 14:19:16
16:40帰着ー ◆走行59.8km 時間3:37:08 消費566.5kcal Av-16.5km/h Max-38.2km/h Odo-3079km
posted at 17:11:17
ちなみにチキンを別注文で付けて貰って『牛・豚・鶏を全て喰らう』をやっていた(^_^) pic.twitter.com/S7Ih7WXBXv
posted at 17:32:22
サラダバーでカレーライスも食べ放題だし、プリンも杏仁豆腐も盛り放題で無限に食べていられるな! ごちそうさまでしたー pic.twitter.com/2YAZNd67jt
posted at 17:34:36
”博多駅の「あの香り」”…もはや博多駅のパブリックイメージはあのバター臭地獄なのかw いや僕は好物だが弱い人も居るからなぁ。洋菓子工場でバイトしてた時初日でパイ焼き窯出口係の学生がバター臭でグロッキーになり平気な僕が配置変わってあげたコトがあった。 pic.twitter.com/Vd0lOBBV3y
posted at 17:42:06
池袋を歩く。HISの『進撃の巨人』×アニ旅…って何処に連れて行かれるのか不安しかないw pic.twitter.com/2QU5mwL1Ms
posted at 17:53:46
小顔だな、実物大(?)兵長… pic.twitter.com/xRiJ1tkFeL
posted at 17:55:47
トキワ荘の前にイケメンが立ってた。薄桜鬼の…土方さんで合ってるかね?(守備範囲外) pic.twitter.com/HsmSFPcwEc
posted at 18:32:36
トキワ荘、前来た時にこの看板あったかな?公園も一部工事中だったしまた色々変わるのかもしれない。 pic.twitter.com/8S0sjPLnKi
posted at 18:37:46
変わる、といえばトキワ荘通りに”昭和レトロ館”というのが出来るらしいですよ、11月予定。 pic.twitter.com/0BeIAogVgI
posted at 18:40:08
ひたちなか・大洗の新ご当地グルメをご紹介! SNS映えもばっちりなメニューでリゾートを満喫|るるぶ&more. @rurubuandmore rurubu.jp/andmore/articl… 「たことしらすのガパオライス」そういうのもあるのか…また大洗で食べたいモノリストの項目が増えたな…
posted at 20:00:57
P'パルコのサンリオアニメストア…あれ?ほわんだっけ?(下の説明プレートはシアンちゃんのままだが) pic.twitter.com/1iCVaamBBY
posted at 21:05:39
自販機で買えるだし茶漬け…「ここだけ!」と言われても正体不明の食べ物に出し辛いな660円…さりげにその上段のクラフトビネガーも”秘蜜”とか妖しげワード且つびっくりする程高価で素人お断り感…和光白子郵便局の交差点の角に在る。 pic.twitter.com/MEW76kdcCG
posted at 21:15:34
それぞれの池袋ネタ。 pic.twitter.com/7KEaGEvcha
posted at 21:31:05
駅ネタシリーズ pic.twitter.com/iIw1hulIFu
posted at 21:34:26
「池袋駅へようこそ」がそのイメージでいいのか?(”北池袋”なら…まぁ) pic.twitter.com/KvKIGw294b
posted at 21:36:46
八神マキノ・北川真尋・上条春菜・荒木比奈 単独カード pic.twitter.com/HXwO8q2stt
posted at 21:44:07
パンを推す圧が強い。 pic.twitter.com/J4VOTStyaf
posted at 21:51:45
さて…ルリーさんから"口に入る地獄"、"コンビニで準備出来る服毒自殺"と言っても過言でないペヤング獄激辛の更にFinalをいただいてしまった…最悪倒れてもいい時くらいしか封が開けられないな… pic.twitter.com/FJQHE5abEw
posted at 22:03:58
仮面ライダーゴースト 第43話[公式] youtu.be/MLgnvGFC0j4 @YouTubeより
posted at 12:28:49
仮面ライダーゴースト、オンエア当時の感想ツイート。やはりコンタクトレンズはよくない、と子供でもわかる善き内容(偏見w) twitter.com/mugi_rokujo/st…
posted at 12:33:57
あ、今度はちゃんと作るんだ。アニメを。 twitter.com/NetflixJP_Anim…
posted at 15:21:08
掌動スカイライダー目当てに寄ったら装動セイバーが処分価格で1個100円になってたので、買った。仮面ライダー最光パワフルとワンダフル両方。あ、スカイライダーは後期が無かったケド元々初期+スカイターボが欲しかったのでソレで良し。しかしなる程歴代と並べるのは後期スカイと皆考えるかー pic.twitter.com/2FCNqwkLFU
posted at 22:57:24
両方のパーツ組み替えたら簡易で最光影男が出来上がる、と思って。通しで観て思ったが例えば車田漫画の敵キャラの如く、影男の時が一番強キャラ感だったよなー(個人の感想です) pic.twitter.com/6IXwRYxAEE
posted at 23:15:52
週末、各方面の人に会ってはおみやげを頂いてたので、しばらくはコーヒーとお茶菓子が豊かな生活に。ありがとうございますm(_ _)m pic.twitter.com/BFfdC47H22
posted at 11:01:01
そろそろ写真データ整理が付いたカンジ。色々学ぶコトが多かったな。例えば素人の自分だと「ボンネットは一番広い面だからいっぱいに絵を入れなければ損!」と考えがちだが、敢えてラインやロゴに抑えるという手もあるのかーと。 #痛車天国 pic.twitter.com/IIrdpGbfL2
posted at 17:46:37
考え方として1シートにいっぱい全部収めてーではなく、数パーツに分けてラインの様に貼り、ボディ地とシートを横断する様に小ピース(この場合はサインやキラ)を上から貼っていくコトで連続性を保つ、という手もあるのかーと。 pic.twitter.com/HXsVkIMuRe
posted at 17:51:47
キャラ絵フルグラフィック!ーなだけでなく、”劇中の公用車・商用車(設定準拠も想像も)”的アプローチもアリかという感心。 pic.twitter.com/atiI7xlknq
posted at 17:57:24
ミンゴスさん痛車。そんなのもあるのか… pic.twitter.com/g7A1lEywDI
posted at 18:00:03
デザインを構成する要素として”中の人”もその例外ではないのか…痛車でミンゴスさん弄る風潮があるの?? pic.twitter.com/vEo4zvuFAp
posted at 18:08:22
気付いた中の人ネタ。中の人アー写やちょっとしたツイート画像ですらも素材となりうる痛車界恐るべし pic.twitter.com/yrIiCzJlOD
posted at 18:23:34
背景に蛍光色の様な強い色を使って引き立たせるか、敢えてボディカラーに溶け込む様にするか。アプローチは様々ですな。 pic.twitter.com/bcEpk7GW5U
posted at 18:30:31
そういや「キャラ絵フルグラどーん!」と「商用車的アプローチ」のどちらでもあってどちらでもない、という例がこの車かもしれない。実際の寿太郎みかんの箱意匠を表現している。この手もあったかー pic.twitter.com/27EYcNgyIU
posted at 18:36:24
実際のレースカーカラーリングの中にキャラ絵を混ぜていくパロディ要素ある作品も参考になるなぁ pic.twitter.com/M02PCYfndF
posted at 18:46:11
ロスマンズカラー最上静香。いかにもレースカーなメーカースポンサーロゴ等に混じって「釜揚げうどん最上製麺」が効いている。 pic.twitter.com/6BHEyzOiHl
posted at 18:50:11
企業ロゴを配置するとデザインとして締りがいいし現実のレースカーを参考になんだったらそのままレイアウトセンス自体を盗めるwのでいい手だと思うが…まぁ市販ステッカーとかある大手企業はいい、劇中架空企業もいい、問題は特にガルパンなら現実の地元商店等…やはり個別に許可取るべきなのかな… pic.twitter.com/8R5UUHkvxS
posted at 19:06:33
スポイラーの面など細長レイアウトの装飾として”ロゴの中にキャラ絵を仕込む”はなる程見習うべき手法だな、と。 pic.twitter.com/XNB5OY5e1S
posted at 19:09:39
痛車イベントに実際入るのは初で、多分コミケの”島”の様に作品・キャラで基本固めて配置する法則性なんだと思うが漠然と観ていくと例えば「虹ヶ咲、かすみん率多いな」とあたかも世間的傾向にまで拡大して錯覚しそうでヤバい(;^-^ そして巨大かすみんボックスがエラいカンジに挟まってヤバいw pic.twitter.com/hIOeiy00ju
posted at 19:17:39
”何故、寝そべりぬいかよちんが嵌っているのか”を一瞬考えたが、そうか”おにぎり(ロータリーエンジン)”というネタかーと気付いた。 リアに回って、どうやら正解だった模様。 pic.twitter.com/u4dnrrxyxL
posted at 19:21:56
キングヘイロー痛車、たぶんパッケージデザインかなにかのパロディの様な気がするんだが元ネタが判らない。 あ、もしかしてエントリーシートなりに正解があったのでは?!撮り損ねてたー pic.twitter.com/iqXfUj8FdA
posted at 19:26:28
『まちだけ。』machidake.com そういうのがあるのか…推せる!メガネ的に。 pic.twitter.com/wu0qPgBOes
posted at 19:35:58
ダークセーラー高山紗代子カー、とても善い。特にボンネット絵のチョイスが。メガネ的に(無論ソレだけではないが) pic.twitter.com/On7TjLedbF
posted at 19:41:08
眼鏡っ娘的セレクト pic.twitter.com/lUIChrjEdq
posted at 19:50:16
しかしやっぱ面積デカい車はいいよなー…と痛感する圧倒的我那覇響 pic.twitter.com/QDLm3XFgQE
posted at 19:52:58
メジロライアン、反対側にアイネスフウジン。なる程車1台1キャラ尽くし、ではなく”関係性”などで組む手もあるのか、と。 pic.twitter.com/hq2hOMLcch
posted at 20:01:20
キャラ組み合わせな例。ピンク/イエローの鮮やかすぎる左右ツートンでスゴい。キャラ名だけでなくキャッチフレーズ、果てはCV表記まであってもはやアニメ誌面のレイアウトに近い。ガチプロモーション感ある pic.twitter.com/eWtWtWN0V1
posted at 20:06:42
キャラカップリング・組み合わせとして一台のマシンに”作品枠”越えてーってのはアリなのかい…?と一瞬思ったがそうか中の人ネタ、というか””CVが共通”というまさに一本芯が通ってるのか。 pic.twitter.com/xI7rtOhaFV
posted at 20:11:24
ステージカーはさりげに『やくならマグカップも』トラックだったし、やくもラッピングの多治見市痛公用車も展示されてた。 pic.twitter.com/Xw3wSugFXH
posted at 20:16:50
やくもカー眺めてたら、スタッフさんから多治見市パンフとノベルティを貰ったよ pic.twitter.com/P03Ub54l6n
posted at 20:18:35
もはやコレまで。明日も早いので寝ます。
posted at 00:36:42
最寄り駅から、行動開始。
posted at 08:22:10
痛車イベント終えて、先輩を駅まで送って解散。単独で歩いて有楽町、のついでに周辺歩く。『東映がショッカーに乗っ取られた!』ーというより『ショッカーの正体はお前か!!』の方がしっくり感(冗談半分) pic.twitter.com/rh3IebDPRi
posted at 17:48:36
有楽町マルイに上がってみた。竹書房ショップだったがカオス過ぎて何かがピンチだ。 pic.twitter.com/GFPlvDztd3
posted at 18:03:06
ぼのぼのショップが一応の軸らしいケドね。 pic.twitter.com/T2owNbxAQ7
posted at 18:04:00
もう正気を保てそうにないカオスw pic.twitter.com/p61DTyNSBd
posted at 18:13:17
#有楽町たん 締めにビックカメラで用事クリアして、離脱!おうちに帰ろう。 pic.twitter.com/et82CODE0Y
posted at 18:26:36
帰着ー。お台場痛車天国で撮った画像フォルダ吸い出し。約800点3.7GB超えで整理が付くカンジがしない(;^-^ pic.twitter.com/vOIzuVyQKT
posted at 20:27:40
意外なのがGyaO無料配信にきた!!コレは嬉しいな 電脳冒険記ウェブダイバー DIVE01 Web騎士(ナイト)!グラディオン gyao.yahoo.co.jp/episode/623055… #GYAO #GYAOで無料配信中
posted at 00:10:32
千葉の『孤独のグルメ』店に食べに行こうー、というドライブの第一目的は臨休によって頓挫した。残念。 pic.twitter.com/ALjepCD4kd
posted at 13:28:42
切り替えて保田の漁港。猫さまは飼い猫なのか意外にも天日干しに手を出さない行儀よさ。 pic.twitter.com/eQqGtbn9yn
posted at 13:31:36
そんなワケで保田で漁港ごはんをどーんといただきました。詳細は帰って写真整理が付いたら改めて。 pic.twitter.com/yfCjUsqWnS
posted at 13:33:30
@toho_innocent そう魚はヘルシーです。なのでかき揚げ丼をデザートに食うのもアリなのです(この後ホントに一人で食ってた) pic.twitter.com/BoRDyJSTMy
posted at 22:11:57
3人で食べた漁港めし。房総半島に来たからにはあじのなめろう、アジフライ、さんが焼きはマストだろう!!ーと(元々孤独のグルメ店でこのラインナップを食べる計画だった) pic.twitter.com/c1K56DgDLF
posted at 22:16:10
刺身盛り。今日のラインナップは、こう。 pic.twitter.com/1gw1dJyUzq
posted at 22:18:19
サバ油淋唐揚。鯖を姿揚げしてる時点で驚異。背骨など大きな骨以外はホントにバリバリ香ばしく召し上がれる。青臭さもない。超美味かったです。保田漁港ばんやさんに来たらコレは食べるべき。 pic.twitter.com/OPkZhfOMmV
posted at 22:21:49
以上にカジメ汁セット。僕は無論ごはん大盛りーで定食の体にした昼ごはん。この時点で『なんだか凄いことになっちゃったぞ』なんだがー pic.twitter.com/0REUXVGc0n
posted at 22:27:32
友達2人はイカのかき揚げを追加! pic.twitter.com/CtTedqnjOY
posted at 22:29:24
僕はデザートの様にイカかき揚げ丼を追加注文で食っていた。周りのテーブルが皆注文するかき揚げが出る度にそのボリュームに魅せられて我慢できなかったの。見事な逆メニュー写真詐欺wで満足なボリューム。イカもたっぷり入ってたぞ。 pic.twitter.com/X3txIOyWz8
posted at 22:33:58
以上、ごちそうさまでしたーm(_ _)m 大満足の漁港ごはんでした。ココで今日一日分のごはん集約して食べましたよ。 pic.twitter.com/XnDWi6ZVJw
posted at 22:35:44