陸奥旅路は予約宿 インターネットで押すボタン
鳴子御殿湯駅近く 用水流れる湯宿前
検索興味をそそりたる 口コミ上がる写真絵図
阪神ファンのグッズ風呂 怪獣ヒーロー展示物
掛布くらいは知る程度 おくがましいがこの目にて
面白湯宿を拝見す 軽き旨にて宿とする
玄関スリッパネコが寝て 長椅子上にも別のネコ
声を掛けても微動せず 客慣れなのか無警戒
普段着主人が現れて 予約の者だと靴脱げば
本当に来たのか問う館主 いらっしゃいませ声聞けず
夕食外でと出す地図は 中華屋焼肉二軒のみ
ストック食材不経済 一人客にて納得す
ゴジラモスラのポスターは 鼻タレ小僧の頃に観た
戦後がかすむ昭和色 展示の小物はマニアック
さっそく浴衣で混浴湯 向かう足元ネコが出て
こちらとばかりにエスコート 無口な尾っぽに付いて行き
仲居か女将を気取るネコ これがこの宿おもてなし
自慢話しに程遠い 混浴相手は多毛症
噂通りの珍宿は いさぜん旅館湯治の湯
他のネコとも馴染むほど 長居をしたいと心くすぐる
