2019/5/30
「今」を諭さる 因果律
原因結果 読み解けと
原因事態 結果なり
「因」に明け暮れ 「果」を見らず
善行積むは 美徳なり
宗派超えたる 人の道
祈りだけでは 救われぬ
念仏だけも 救われず
外の世界と 内世界
ブレンドするは 心なり
「心」何から 出来たもう
数式示せ ノーベル者
五感六根 センサーで
人の進化の 過程なり
第六感を 無くしたは
人の退化の 証しなり
人の会話が 聞き取れず
杖着く方に 追い付けず
スマホ眼鏡が 間に合わず
言いたい言葉 口に出ず
「誇示」と「意地」との 捨て場所が
分らぬままで 歳を積み
信号待ちで 目をやれば
感覚麻痺の 社会をば見る

2019/5/26
「ウ」冠なら 「家」を指す
「公」受ける 「心」とし
「窓」にこの字を 当てごうた
先人見やる 外景色
21歳 7日後に
愛車Zに 積む布団
家財道具を 見する窓
大分ナンバー 首都高へ
心の恩師 ビル近く
借りた小部屋は 隅田川
雨音空を 確かむも
窓を開ければ 隣壁
どうにかなるさ 上京で
部屋に溜まるは 求人誌
窓吹く季節 変わる頃
重い腰上げ 面接へ
採用される 外資系
高層ビルは 新宿の
53階 窓立てば
ヘリコプターが 眼下飛ぶ
そんな青年 物語
自分史書くも 照れ臭く
ウィンドーズの 窓を閉じ
タバコ煙りの 吐息吐く
40年の 歳月が
街も人をも 流したる
若い人等が 現れて
窓際族は 枯れて去り
この度受ける 講習が
彼の日過ごした 階層で
企業の名前 変わりたが
懐かしさだけ 窓に寄る
高く広くを 見渡して
心大きく したつもり
「窓」が示する 「心」意味
あの人群れの 痛み届かず

2019/5/22
観光バスが 列駐車
小旗を追うは 異邦人
春夏秋冬 節目無し
浅草界隈 外国語
猛暑来日 辛かろう
雪舞う頃は 衣が合わず
スカイツリーも 見えぬ雨
素敵な旅と 言い難し
今年五月の 十九日
五月晴れなる 朝の空
今日の浅草 当たりの日
TOKIYOが「江戸」に 戻る街
宮出し時刻 仁天門
ハッピの群れが 揉み合いて
周り囲むは 機動隊
ギャラリーカメラ 高く上ぐ
喧嘩の続き 三社にて
そんな機運に 火も着けば
「セイヤ」の声と 足運び
担がる「神」も あきれ顔
礼儀正しく 奥ゆかで
マナーの質も 高い国
旅出る前の 下調べ
ケツ出す群れが どう映る
欧米亜細亜 アフリカ系
運がいいのか 悪いのか
JAPANツアーの 思い出を
自国戻りて 何語る
三社神輿が 行き過げば
早い一年 ふと思う
初夏を迎える 提灯を
お囃子乗せた 風がくすぐる

2019/5/16
小さな事が 気にかかる
気付かぬ皆が 変なのか?
見える世界の こまかさは
ダニの目ノミの目 シラミの目
視線が怖い 恐怖症
強気な方の 根拠何?
捕食されたる 立場ゆえ
牛の目豚の目 羊の目
人生波に 流されて
浮いて沈んで 餌場まで
そんなつもりが 餌となる
鯖の目鯵の目 鰯の目
上昇気運 羽ばたけば
足場無くして 風任せ
次の着地は 何処にする
鳩の目鷹の目 カモメの目
明日は見えない 望遠鏡
本心見せぬ 顕微鏡
鏡に映る 人は誰れ?
親の目人の目 心の目
近視眼にて 時を読み
乱視で的が ハズレたる
視力弱りた 心眼に
かけてやりたや 老眼鏡
裏目祟り目 目のウロコ
負い目控え目 目のコブも
誰れの目ならぬ 自分の目
少な目にして 省みるといたす

2019/5/12
詩など書いたは 小4で
付録目当ての 月刊誌
二大漫画誌 「冒険王」
出したハガキが 活字出る
初恋中一 ルノアール
構図の少女 よく似たる
たまたま時代 フォーク時期
日記のペースで 曲が出来
あれから永く 詩を記す
一月待たず 還暦者
先日あの子も 60に
記念日覚ゆ 老化脳
昨夜なんとも 眠れずに
丑三つ時に パソ開く
ここのブログに 句を載せて
今日がちょうどの 10周年
それを知らせた かったのか
偶然よりも 天の声
890 投稿句
我の心の カルテなり
過去の当日 何してた
アルバム日付 合わせれば
優雅に箱根 旅らしい
ツツジ湯煙り 黒玉子
旅券買えない 懐で
旅のアップは 打ち止めに
写真を元に 書く句にて
アルバム記憶 逆戻しにするかも

2019/5/9
ネット検索 履歴から
大きなお世話 広告に
無自覚趣向 現れる
自分探しの キーワード
自己評価では まあまあの
人間性と 倫理観
しかし社会と 噛み合わぬ
自分本位な 採点者
悪人よりは 善人に
重心置くと 信ずるも
測る物差し 自分流
常に揺れたる やじろべえ
声を荒げず 目尻下げ
笑みに似合った 言葉吐く
当たりいい人 演ずるは
自分可愛さ 自己保存
愚痴は吐かぬが 愚痴思う
恨み妬みに 謗り揶揄
不退転には ほど遠き
心の世界 波高し
悪事せぬでは 不合格
自然態にて 善行を
行為至らぬ 偽善者は
想念お遊戯 額の餅
昨今高まる ボランティア
物品寄付に 募金まで
捨てたものでも ない日本
隠れ足長 おじさん等に安堵す

2019/5/4
アインシュタイン 相対論
机上で描く 特異点
質量「色」と 置き換えば
「空」はすなわち エネルギー
色即是空 般若経
二千五百と 有余年
仏陀は何処の 大学出?
舌出す像は 釈迦如来
旬な学説 量子論
多次元世界 霊界の
構図と似たる ピラミッド
物理学者と 宗教家
村上和尚 観音寺
見せらる写真 異次元と
現世が逆に 存在す
パラレルワールド いと近し
世界真逆に 写するは
カメラレンズと 目も然り
光通過す ピンホール
どちらが正で どっち逆?
お経の文字を 目で追えば
生まれ無くして 死も無くて
増えもしないし 減りもせず
不滅法則 エネルギー
現世の肉に 支配さる
この生き様が 転倒夢
物理と神理 薄皮の
垣根超ゆ方 心より待つ

1 | 《前のページ | 次のページ》