2019/7/16
小言ことこと 独り言
誰にことこと 自分事
言葉繕う 図り事
ことさら揉める 事も無し
具材ことこと カレー鍋
裸エプロン あるまいに
照れ屋のお鍋 見られると
なかなか沸かぬ じれったさ
お宿ことこと ミニ土鍋
固形燃料 蒼き火に
エノキしなっと 煮えるまで
インスタ映えで 箸取らず
心ことこと 煮詰めれば
固く生煮え 青春期
食べ頃逃す 壮年期
歯抜けで噛めぬ 老年期
弱火ことこと 蓋をして
炊くと蒸すとが せめぎ合い
レシピに書けぬ 「間」が薬味
そんなところに 「人」の味出る

2019/7/4
祝電報は 「サクラサク」
「サクラチル」方 何倍か
奮起人生 登竜門
志望は近視 的外れ
自ら花を 咲かせましょう
自分未来の 花見えず
何に努力を したもうか?
誰が肥料を 撒きたるや
桜咲いたと ニュースなり
桜落ちたと 目をそむく
この一輪が 落ちてこそ
温い季節が 来ると喜び

2019/7/2
お国言葉で 「すもつくれん」
価値無き言動 揶揄をする
住み家造れぬ ていたらく
戒むよりは バカにされ
すもつくれんこつ よう言うなあ
すもつくれんこつ しなさんな
嫁をもらいて 子を受けて
家族安住 家を建て
どうも生き様 すもつくれん
岐路でそちらを 選ぶ癖
人生ゲーム アミダくじ
ハズレ知りつつ 明日を待つ
この春ハトが 舞い降りて
窓を開けない ベランダに
つがいで見事 巣を造り
ヒナも巣立った 噂聞く
上の階より 苦情起き
失礼二階の ベランダに
ハシゴを掛けて 巣の駆除を
ビル世話人と 立ち話し
すもつくれんが 巣が出来て
この世小さな 命増え
近隣様に 迷惑な
後日談議に 笑みを隠さず

1 | 《前のページ | 次のページ》