今日は面白かったです。
小学生とそのお母さんに
京ことばについて教えてもらいました。
「京ことばの会」っていうのがあって
そこの方から教わったり
朗読させてもろたりしました。
今日習(なろ)た中で
これは使(つこ)たことないなぁおもたんは
「むさんこに」って言葉。
「そんなむさんこに食べたらあかんえ」て感じで使います。
意味は「むちゃくちゃに」という意味やそうです。
これは母からも聞いたことないかもしれん。
朗読も難しかった。
常につこてる言葉やけど
感情こめていうのは難しい。
そやけど
こうやってつこていかんと
結局京ことばも死語になっていくのやろなぁ思います。
「京ことばの会」に入ろかな思てます。

0