思い出5
今日は、朝からみぞれ混じりの小雨。
天気悪ければ、体調も悪い。一昨日、昨日の練習で、脚と脛の関節が痛い。体育館が休館ですので、練習も休み。ほっと一息です。
さて、思い出5です。
40歳から再びバーベルを握り始めました。
高校の時に買った、錆付いたバーベルを磨いて、ペンキを塗り直しました。全部で35kgぐらいでした。1ヶ月ぐらいは、ベーベルカールだけでしたが、ベンチと75kgのバーベルセットを購入して、家の中でベンチを始めました。30kgからぼちぼちと始め、3ヶ月ぐらいで70kgを一発挙げ出来ました。ラック無しで練習していましたので、一度70kgのセット練習で、ギロチンになりかけて、ラックを購入しました。
少しずつ重量が伸びましたので、家では出来なくなり、現在通っている体育館に行き始めました。
その当時の体育館のバーベルは100kgぐらいしかありませんでした。
だから、二人が始めますと当然プレートは足りません。
そんな環境で、2年ぐらいかかって、やっと100kgに到達しました。
当然、プレートが足らなくなるので、何度も体育館に御願いし、現在は400kgほどになっています。
自己流でベンチをやり始め、スクワットとデッドも自己流で始めました。
5年余り過ぎて、130kgが挙がり始めました。
その頃に、体育館で練習している人に、ベンチプレス大会があるのを教えてもらい、45歳で初出場しました。
それから、どっぷりパワーに漬かってしまいました。
さあ、明日はベンチをしよう。
0
天気悪ければ、体調も悪い。一昨日、昨日の練習で、脚と脛の関節が痛い。体育館が休館ですので、練習も休み。ほっと一息です。
さて、思い出5です。
40歳から再びバーベルを握り始めました。
高校の時に買った、錆付いたバーベルを磨いて、ペンキを塗り直しました。全部で35kgぐらいでした。1ヶ月ぐらいは、ベーベルカールだけでしたが、ベンチと75kgのバーベルセットを購入して、家の中でベンチを始めました。30kgからぼちぼちと始め、3ヶ月ぐらいで70kgを一発挙げ出来ました。ラック無しで練習していましたので、一度70kgのセット練習で、ギロチンになりかけて、ラックを購入しました。
少しずつ重量が伸びましたので、家では出来なくなり、現在通っている体育館に行き始めました。
その当時の体育館のバーベルは100kgぐらいしかありませんでした。
だから、二人が始めますと当然プレートは足りません。
そんな環境で、2年ぐらいかかって、やっと100kgに到達しました。
当然、プレートが足らなくなるので、何度も体育館に御願いし、現在は400kgほどになっています。
自己流でベンチをやり始め、スクワットとデッドも自己流で始めました。
5年余り過ぎて、130kgが挙がり始めました。
その頃に、体育館で練習している人に、ベンチプレス大会があるのを教えてもらい、45歳で初出場しました。
それから、どっぷりパワーに漬かってしまいました。
さあ、明日はベンチをしよう。
