ベンチ ベンチプレス
スクワット スクワット
昨日の大阪ベンチは、見応えのある試技が多くあったようです。
日本記録も出たようで、見たかったですね。
知人も体調が良かった人は自己記録を達成し、体調が悪い人はそれなりに頑張られたようで良かったです。
ところで、今日も蒸し暑いですが、スクワット。
お疲れモードなのに、重量を上げて、駄目でした。
0
日本記録も出たようで、見たかったですね。
知人も体調が良かった人は自己記録を達成し、体調が悪い人はそれなりに頑張られたようで良かったです。
ところで、今日も蒸し暑いですが、スクワット。
お疲れモードなのに、重量を上げて、駄目でした。

ベンチ ベンチプレス
一週間前に、地元新聞社である愛媛新聞社に全日本マスターズパワーの結果を送り、今朝の新聞の片隅に載せてくれました。
これに気付く人は、何人いるかな?、パワーリフティングが分かる人がいるのかな?と思ったりします。

今朝は、ベンチ
体育館の湿度、87%蒸し暑いですね。
今日は、1人だけの貸切です。
0
これに気付く人は、何人いるかな?、パワーリフティングが分かる人がいるのかな?と思ったりします。

今朝は、ベンチ
体育館の湿度、87%蒸し暑いですね。
今日は、1人だけの貸切です。

レバーアクションベルト
ベルトは、ピン式の普通のパワーベルトを持っているのですが、知人から安く譲り受けたレバーアクション式ベルトは重たく、ピン式のように止められず、持ちにくいので、使わずに置いていました。
これでは、もったいないので、何とか持ち運びし易い方法は無いものかと考えていましたら、ありました。
皆もやっているかと思いますが、ゴムひもでワンタッチで止めるのです。
色付きのゴムひもの方が、センスがあるのですが、白しか無かったので、それは次です。(笑)
又、厚みが1cmあり固くて、体になじまないのですが、1ヵ月ほど使うと柔らかくなるそうですので、暫く辛抱です。
2
これでは、もったいないので、何とか持ち運びし易い方法は無いものかと考えていましたら、ありました。
皆もやっているかと思いますが、ゴムひもでワンタッチで止めるのです。
色付きのゴムひもの方が、センスがあるのですが、白しか無かったので、それは次です。(笑)
又、厚みが1cmあり固くて、体になじまないのですが、1ヵ月ほど使うと柔らかくなるそうですので、暫く辛抱です。


デッド デッドリフト