デッド&ベンチ ベンチ&デッド
ベンチ ベンチプレス
母の入院
私の母は、1月3日で82歳になりましたが、2年程前から体力が落ちてきて、昨年の春頃から自力で歩くことも這うことも出来なくなるというか、そういう行動をしなくなりました。
だるまさんと同じで、寝たっきりです。
又、この最近 固形の食べ物を飲み込むことすら出来ません。
肥満傾向の体も、太腿や腕は半分ぐらいになり、やせ細りました。
入院施設が無い近くの掛かり付けの病院で定期的に診てもらっていますが、今日は精密検査が出来る病院で診てもらいました。
診断結果ですが、前頭の脳梗塞と心筋梗塞とことでした。
私の母は、悪く言えば、喜怒哀楽が激しい性格で、よく喋って笑っていましたが、この一年前ぐらいから、無表情になり、喋ることも笑うことも無くなり、可笑しいとは思っていましたが、脳梗塞が原因でした。
又、鬱病的になっています。
全快という回復は望めませんが、悪化しないように投薬しかないとのことです。
それと、体力を付けて、少しでも動けるようになれば良いのですが。
ということで、今日 入院しました。
0
だるまさんと同じで、寝たっきりです。
又、この最近 固形の食べ物を飲み込むことすら出来ません。
肥満傾向の体も、太腿や腕は半分ぐらいになり、やせ細りました。
入院施設が無い近くの掛かり付けの病院で定期的に診てもらっていますが、今日は精密検査が出来る病院で診てもらいました。
診断結果ですが、前頭の脳梗塞と心筋梗塞とことでした。
私の母は、悪く言えば、喜怒哀楽が激しい性格で、よく喋って笑っていましたが、この一年前ぐらいから、無表情になり、喋ることも笑うことも無くなり、可笑しいとは思っていましたが、脳梗塞が原因でした。
又、鬱病的になっています。
全快という回復は望めませんが、悪化しないように投薬しかないとのことです。
それと、体力を付けて、少しでも動けるようになれば良いのですが。
ということで、今日 入院しました。

ベンチ ベンチプレス
以前にもブログに書きましたが、市営体育館に設置するベンチ台他用具は、購入先の代理店から3年保証付きで無いと設置してくれません。
従って、ベンチ台は、エレイコ、パワーラインは勿論児玉スペシャルも駄目です。
現在、仮の波方町体育館に設置してるベンチ台は、NIshi製1台のみです。23万円ぐらいします。
ベンチ台の幅が狭いのもあるのですが、ラック部分が下記の写真の通り前後に広がっているので、高重量になるとセルフラックアウトがやり難いです。
それを、カバーできるようにラックの部分に細工した部品を取り付けたのですが、体育館側から撤去されました。当然でしょうが。
ベンチが絶不調になっているのも、これが一つの原因かもしれません?
どうしてもやり難いので、取り外し式の部品を作り、今日試しましたが、やり易くなりました。

ラックの底部が、バー2本分ぐらいの広さがあります。

これをラック部分に取り付けます。

ゴムで取り付けましたので、簡単に取り外しが出来ます。

ラックの底部が、バー1本分になりましたので、セルフラックアウトがやり易くなりました。


100均で、温度計を買い、体育館に取り付けました。
今日は、昼間に行きましたので、9℃あり寒くはありませんでした。

0
従って、ベンチ台は、エレイコ、パワーラインは勿論児玉スペシャルも駄目です。
現在、仮の波方町体育館に設置してるベンチ台は、NIshi製1台のみです。23万円ぐらいします。
ベンチ台の幅が狭いのもあるのですが、ラック部分が下記の写真の通り前後に広がっているので、高重量になるとセルフラックアウトがやり難いです。
それを、カバーできるようにラックの部分に細工した部品を取り付けたのですが、体育館側から撤去されました。当然でしょうが。
ベンチが絶不調になっているのも、これが一つの原因かもしれません?
どうしてもやり難いので、取り外し式の部品を作り、今日試しましたが、やり易くなりました。

ラックの底部が、バー2本分ぐらいの広さがあります。

これをラック部分に取り付けます。

ゴムで取り付けましたので、簡単に取り外しが出来ます。

ラックの底部が、バー1本分になりましたので、セルフラックアウトがやり易くなりました。


100均で、温度計を買い、体育館に取り付けました。
今日は、昼間に行きましたので、9℃あり寒くはありませんでした。


デッド デッドリフト