スクワット スクワット
今日で、6月は終了。
2014年度も半分経過、早い!
今日はスクワット。
18時に体育館へ到着。
トレーニングルームの気温は、30℃を少し切る程度。
多分、昼間は30℃を軽く超えていたのでは?
扇風機をやっと出してくれましたが、家庭用ですので、余り効きません。
無いよりは、有る方がまし程度です。

0
2014年度も半分経過、早い!
今日はスクワット。
18時に体育館へ到着。
トレーニングルームの気温は、30℃を少し切る程度。
多分、昼間は30℃を軽く超えていたのでは?
扇風機をやっと出してくれましたが、家庭用ですので、余り効きません。
無いよりは、有る方がまし程度です。


ベンチ不調 ベンチプレス
以前のブログにも書きましたが、孫の魁吏が軟式野球クラブを6月から変わり、クラブの指導方針が違い、球拾いのお手伝いも出来ませんので、今まで通り土、日曜日の野球のお手伝いが出来ず、暇を持て余しています。
それで、今朝は久し振りに体育館で練習。
下の階では、中学生のバスケットボールの練習試合をしていました。
次女が、中学、高校とバスケットボールクラブでしたので、懐かしくなり、監督の罵声を聞いていましたら、どこかで聞いたことがある声?
もしかしてと、帰り際に、監督に声を掛けましたら、次女の中学の時の監督でした。
約17年振りに会いました。懐かしい。
監督に「昔と比べると、おとなしくなりましたね。」と、監督は「高血圧何で」との返事。
監督も50才近くなったのかな?


で、肝心のベンチですが、
0
それで、今朝は久し振りに体育館で練習。
下の階では、中学生のバスケットボールの練習試合をしていました。
次女が、中学、高校とバスケットボールクラブでしたので、懐かしくなり、監督の罵声を聞いていましたら、どこかで聞いたことがある声?
もしかしてと、帰り際に、監督に声を掛けましたら、次女の中学の時の監督でした。
約17年振りに会いました。懐かしい。
監督に「昔と比べると、おとなしくなりましたね。」と、監督は「高血圧何で」との返事。
監督も50才近くなったのかな?


で、肝心のベンチですが、

誕生日会
今日は、長女の子供の双子(6月30日で5歳)と嫁さん(6月28日で〇8歳)の誕生会をしました。
孫の双子は、ついこの間に生まれたように思いますが、子供や孫の育つのは早いものです。
それにもまして、我々夫婦の年を取るのも超早いです。


真ん中の2人が長女の子供の双子、両端が次女の子供。


0
孫の双子は、ついこの間に生まれたように思いますが、子供や孫の育つのは早いものです。
それにもまして、我々夫婦の年を取るのも超早いです。


真ん中の2人が長女の子供の双子、両端が次女の子供。




デッド デッドリフト
この前の日曜日の夜の体重は、食べ過ぎて86.5s。
これでは、やばいので、昼食抜き。
今日の練習後の体重は、83.0s。
4日間で3.5s減では、昨日のベンチは不調の筈。
体重管理は難しい。
さて、明日飲み会があるので、今日デッド。
0
これでは、やばいので、昼食抜き。
今日の練習後の体重は、83.0s。
4日間で3.5s減では、昨日のベンチは不調の筈。
体重管理は難しい。
さて、明日飲み会があるので、今日デッド。

ベンチ ベンチプレス
一昨日のブログにも書きましたが、アップ無しの40sダンベルプレスでバランスを崩し、左手のダンベルを落としたハプニングがありました。
幸いにも怪我をしなかったので、良かったのですが、一歩間違えば 頭の直撃かもしれないし、もし大怪我をすると、トレーニングルームの閉鎖になっていたかもしれません。
猛反省しています。
今日はベンチでしたが、やはり左上腕三頭筋を少し痛めて、さっぱりでした。
ところで、久し振りのトレーニングルームでの練習風景の写真です。



0
幸いにも怪我をしなかったので、良かったのですが、一歩間違えば 頭の直撃かもしれないし、もし大怪我をすると、トレーニングルームの閉鎖になっていたかもしれません。
猛反省しています。
今日はベンチでしたが、やはり左上腕三頭筋を少し痛めて、さっぱりでした。
ところで、久し振りのトレーニングルームでの練習風景の写真です。



