餅つき
12月30日は、毎年恒例の嫁さんの里での餅つきです。
何時もは雪が降ったりと寒いのですが、今日は、天候も良く、暖かくて最高の日でした。
昨晩は、孫4人がお泊りで、朝起きて嫁さんの里へ。
朝9時半から餅つきを始めて、終わったのが12時半。
10臼ほどついたのですが、そのうちの3臼?しかついていないのですが、筋トレより疲れました。
5年もすれば、孫達も1人でつけるようになるのでしょうが、今は遊ぶ方に夢中です。
朝起きてから、出発するまでゲームしたりして、なかなかです。

昔ながらのは羽釜による蒸しです。

孫達は、半分火遊びです。

1
何時もは雪が降ったりと寒いのですが、今日は、天候も良く、暖かくて最高の日でした。
昨晩は、孫4人がお泊りで、朝起きて嫁さんの里へ。
朝9時半から餅つきを始めて、終わったのが12時半。
10臼ほどついたのですが、そのうちの3臼?しかついていないのですが、筋トレより疲れました。
5年もすれば、孫達も1人でつけるようになるのでしょうが、今は遊ぶ方に夢中です。
朝起きてから、出発するまでゲームしたりして、なかなかです。

昔ながらのは羽釜による蒸しです。

孫達は、半分火遊びです。


ベンチ ベンチプレス
デッド デッドリフト
一昨日のベンチのせいか、昨日の午後から突然左肩の痛みが発生。
今日も、痛みが続いています。
正月は、体育館が休みですので、丁度良い休養になります。
さて、今日は徳永さんとデッド。
徳永さんは、左脚の脛の外側が痛いということでしたが、自己記録の155sを挙げて、今年のデッド、筋トレは終了。
自分のデッドは、尻すぼみでした。
0
今日も、痛みが続いています。
正月は、体育館が休みですので、丁度良い休養になります。
さて、今日は徳永さんとデッド。
徳永さんは、左脚の脛の外側が痛いということでしたが、自己記録の155sを挙げて、今年のデッド、筋トレは終了。
自分のデッドは、尻すぼみでした。

ベンチ ベンチプレス
この12月初めにオーストラリアでアジアクラシックパワーがありました。
それに出場する為に9月の埼玉でのジャパンクラシックパワーに出場し、出場資格を獲得した岡山県のK選手がオーストラリアで体調を崩し、やむなく棄権をしたという記事を今日読み、驚きとご本人の悔しさが自分の事のように思えました。
毎日が悔しさと辛さで、やり切れないと思いますが、気を取り直して、練習を再開して大会に復活してもらいたいです。
今日は、リハビリベンチ。
ほんの少しずつは前進してるかも?
一昨日のスクワットと今日のベンチの一部の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=LAxgz0FSf64
2年振り?に再開した、Danielさんと

0
それに出場する為に9月の埼玉でのジャパンクラシックパワーに出場し、出場資格を獲得した岡山県のK選手がオーストラリアで体調を崩し、やむなく棄権をしたという記事を今日読み、驚きとご本人の悔しさが自分の事のように思えました。
毎日が悔しさと辛さで、やり切れないと思いますが、気を取り直して、練習を再開して大会に復活してもらいたいです。
今日は、リハビリベンチ。
ほんの少しずつは前進してるかも?
一昨日のスクワットと今日のベンチの一部の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=LAxgz0FSf64
2年振り?に再開した、Danielさんと


スクワット スクワット
今日の体育館の室温は、7℃。体を動かしても寒い。
ところで、体育館に行くと、外人さんが1人練習していましたが、どこかで見覚えがある人で、もしかしてと話しかけると、約2年前に体育館に来ていた人でした。
今は、東京で住んでいるのですが、クリスマス休日で2週間今治にいるので、練習に来たとのこと。
日本語がペラペラなので、色々と話すことが出来ました。
今日は、徳永さんとスクワット。
0
ところで、体育館に行くと、外人さんが1人練習していましたが、どこかで見覚えがある人で、もしかしてと話しかけると、約2年前に体育館に来ていた人でした。
今は、東京で住んでいるのですが、クリスマス休日で2週間今治にいるので、練習に来たとのこと。
日本語がペラペラなので、色々と話すことが出来ました。
今日は、徳永さんとスクワット。
