スクワット スクワット
昨日までは、半袖のシャツを着ていましたが、今日から寒さに負けて長袖のシャツ(いわゆる、ヒートテック)に替えました。
やはり、暖かさが違う。
今日は、スクワット
赤穂パワーを想定してやってみました。
60kg*6
90kg*6
120kg*3
140kg*3
150kg*2
160kg*1
170kg*1
150kg*3
180kgは、とても担ぐ気にはなれませんでした。
50才台のような、気力が薄れてきたかも?
160、170、150sの動画です。
しゃがみが、ちょっと浅いかも。
https://www.youtube.com/watch?v=ambH8rpkVug
レッグカール
15kg*8
20kg*8*2sets
レッグエクステンション
130kg*10*3sets
腹筋して終了
0
やはり、暖かさが違う。
今日は、スクワット
赤穂パワーを想定してやってみました。
60kg*6
90kg*6
120kg*3
140kg*3
150kg*2
160kg*1
170kg*1
150kg*3
180kgは、とても担ぐ気にはなれませんでした。
50才台のような、気力が薄れてきたかも?
160、170、150sの動画です。
しゃがみが、ちょっと浅いかも。
https://www.youtube.com/watch?v=ambH8rpkVug
レッグカール
15kg*8
20kg*8*2sets
レッグエクステンション
130kg*10*3sets
腹筋して終了

リハビリベンチ-5 ベンチプレス
昨日のジャパンクラシックベンチの自分の階級の結果が気になる所です。
自分以外に4人出場されて、今の自分の力からして、3人は確実に自分より上です。
しかし、あるブログを見ていましたら、某選手が失格したとのこと。
勝負の世界は、何があるのか分かりませんね。
怪我をしても、一生懸命努力し、大会に出場すれば、もしかしたら努力が報われるということかも。
怪我に負けずに、これからも一生懸命頑張ろう!
今日は、リハビリベンチ-5
足付けベンチ
20kg*10
30kg*8
痛みが無いフォームが見つかったと思ったら、重量を増やすとやはり駄目でした。
50kg*8
60kg*8
70kg*6
80kg*6
85kg*6
メイン
90kg*5
92.5kg*5
95kg*4 痛みが酷い
97.5kg*3
100kg*2
105kg*1
107.5kg*1
トライセップスプッシュダウン
50kg*10*5sets
ケーブルクロス
15kg*10*3sets
腹筋して終了
0
自分以外に4人出場されて、今の自分の力からして、3人は確実に自分より上です。
しかし、あるブログを見ていましたら、某選手が失格したとのこと。
勝負の世界は、何があるのか分かりませんね。
怪我をしても、一生懸命努力し、大会に出場すれば、もしかしたら努力が報われるということかも。
怪我に負けずに、これからも一生懸命頑張ろう!
今日は、リハビリベンチ-5
足付けベンチ
20kg*10
30kg*8
痛みが無いフォームが見つかったと思ったら、重量を増やすとやはり駄目でした。
50kg*8
60kg*8
70kg*6
80kg*6
85kg*6
メイン
90kg*5
92.5kg*5
95kg*4 痛みが酷い
97.5kg*3
100kg*2
105kg*1
107.5kg*1
トライセップスプッシュダウン
50kg*10*5sets
ケーブルクロス
15kg*10*3sets
腹筋して終了

愛媛県クラシックパワー
本日は、松山市のイヨテツスポーツセンターで、愛媛県クラシックパワーリフティング及びシングルベンチ選手権大会が開催されました。
本大会は、来年の愛媛国体の一次予選となります。
又、ケーブルテレビの撮影が、ありました。
パワーに15人、シングルベンチに8人と合計23人もの参加で、盛り上がりました。
各階級で愛媛県記録が多く更新しました。
その中でも、
105kg級、二宮選手のシングルベンチで、200s成功。
83s級、17歳の福岡選手のパワー合計 500kg
+120kg級、19歳の伊藤選手のデッド 255kg 等々
東京で開催されているジャパンクラシックベンチを棄権しましたので、審判でお手伝いをしました。
審判していたので、写真は下記しか撮れませんでした。


二宮選手の205s挑戦でしたが、惜しくも失敗。

2
本大会は、来年の愛媛国体の一次予選となります。
又、ケーブルテレビの撮影が、ありました。
パワーに15人、シングルベンチに8人と合計23人もの参加で、盛り上がりました。
各階級で愛媛県記録が多く更新しました。
その中でも、
105kg級、二宮選手のシングルベンチで、200s成功。
83s級、17歳の福岡選手のパワー合計 500kg
+120kg級、19歳の伊藤選手のデッド 255kg 等々
東京で開催されているジャパンクラシックベンチを棄権しましたので、審判でお手伝いをしました。
審判していたので、写真は下記しか撮れませんでした。


二宮選手の205s挑戦でしたが、惜しくも失敗。



デッド デッドリフト
一週間前に、行きつけの病院で血液検査をした結果を今日聞きに行きました。
尿酸値が9.3と春の健康診断より高くなっているので、とうとう薬療法となりました。
高血圧の薬と併用となりました。
これ以上、悪くならないよう健康に気を付けなくてはと反省。
今日は、昼からジムへ。
デッド
50kg*6
90kg*6
110kg*6
130kg*6
150kg*3
160kg*2
160kg*3
160kg*3
駄目ですね。
ラットマシンプルダウン
110kg*8
120kg*8
130kg*8
135kg*6
ワンハンドダンベルカール
12.5kg*8*3sets
腹筋して終了
0
尿酸値が9.3と春の健康診断より高くなっているので、とうとう薬療法となりました。
高血圧の薬と併用となりました。
これ以上、悪くならないよう健康に気を付けなくてはと反省。
今日は、昼からジムへ。
デッド
50kg*6
90kg*6
110kg*6
130kg*6
150kg*3
160kg*2
160kg*3
160kg*3
駄目ですね。
ラットマシンプルダウン
110kg*8
120kg*8
130kg*8
135kg*6
ワンハンドダンベルカール
12.5kg*8*3sets
腹筋して終了

路線バスで寄り道の旅
徳光アナと女性芸能人2人と、東京都内?の{路線バスで寄り道の旅」というテレビ番組があり、結構面白いのでよく見ています。
その番組で不思議でならないのが、路線バスなのに、時間きっちりバス停に来ていますが、本当にそんなに時間通り、来るのでしょうか?
バスの発車時間が、残り3分しかないと、バス停まで走っていますが、今治の路線バスでは信じられない。
昨夕、1時間に1本しかないバスに乗るのに、バスを待っていました。
大概、10分くらいは遅れるのが常ですが、昨夕は10分、20分待っても来ない。
30分経って、やっと来ました。目的地まで5分しかかからないのに。
運転手に何故30分も遅れたのかと聞きましたら、道中2ヶ所で事故があったとのこと。
納得。
こんなハプニングもあるのですね。
0
その番組で不思議でならないのが、路線バスなのに、時間きっちりバス停に来ていますが、本当にそんなに時間通り、来るのでしょうか?
バスの発車時間が、残り3分しかないと、バス停まで走っていますが、今治の路線バスでは信じられない。
昨夕、1時間に1本しかないバスに乗るのに、バスを待っていました。
大概、10分くらいは遅れるのが常ですが、昨夕は10分、20分待っても来ない。
30分経って、やっと来ました。目的地まで5分しかかからないのに。
運転手に何故30分も遅れたのかと聞きましたら、道中2ヶ所で事故があったとのこと。
納得。
こんなハプニングもあるのですね。
