東京出張のハプニング
昨日、ブログに書いた通り今日は東京出張。
朝一便で松山から東京へ。
予定通り飛べば、9:50に東京着で、余裕で仕事先に行ける筈だったのですが?
飛行機に乗り込み、予定通り離陸を始めたのですが、突然離陸を中止して、ピットに引っ返すとの機内放送。
着陸時の衝突予防装置?と言っていましたが、その機材が不調で調整するとのこと。
機内で待つこと1時間10分、7:35発が8:45にやっと飛びました。
ぎり、仕事の約束の時間にピッタシ行けました。
仕事で飛行機に100回以上は乗りましたが、このトラブルは初めてでした。
そして、飛行機から降りる時に、1000円配布されました。
久し振りの東京で、新橋駅構内が工事中で、迷いました。
しかし、日帰り東京出張が、体に堪えてきました。(笑)
0
朝一便で松山から東京へ。
予定通り飛べば、9:50に東京着で、余裕で仕事先に行ける筈だったのですが?
飛行機に乗り込み、予定通り離陸を始めたのですが、突然離陸を中止して、ピットに引っ返すとの機内放送。
着陸時の衝突予防装置?と言っていましたが、その機材が不調で調整するとのこと。
機内で待つこと1時間10分、7:35発が8:45にやっと飛びました。
ぎり、仕事の約束の時間にピッタシ行けました。
仕事で飛行機に100回以上は乗りましたが、このトラブルは初めてでした。
そして、飛行機から降りる時に、1000円配布されました。
久し振りの東京で、新橋駅構内が工事中で、迷いました。
しかし、日帰り東京出張が、体に堪えてきました。(笑)

背中 補助種目練習
明日は、久し振りに日帰り東京出張で、何時もの通り5時起きです。
寒いのが気になりますが?
さて、今日は少しだけ背中。
ラットマシンプルダウン
100kg*8
110kg*8
120kg*8*2sets
125kg*8*2sets
ネックビハインドプルダウン
80kg*8
85kg*8
90kg*8
95kg*8
100kg*8
シーテッドローイング
66kg*8*2sets
73kg*8*2sets
79kg*8*2sets
一ヵ月ぶりにベンチプレスを少し
ベンチプレスマシン
25kg*8
30kg*8
35kg*8
相も変わらず、左肩が痛く出来ません。
今日は、これで終了。
0
寒いのが気になりますが?
さて、今日は少しだけ背中。
ラットマシンプルダウン
100kg*8
110kg*8
120kg*8*2sets
125kg*8*2sets
ネックビハインドプルダウン
80kg*8
85kg*8
90kg*8
95kg*8
100kg*8
シーテッドローイング
66kg*8*2sets
73kg*8*2sets
79kg*8*2sets
一ヵ月ぶりにベンチプレスを少し
ベンチプレスマシン
25kg*8
30kg*8
35kg*8
相も変わらず、左肩が痛く出来ません。
今日は、これで終了。

補助種目 補助種目練習
ベンチを中断して、今日で一ヵ月ですが、左肩の痛みはそれ程変わらず。
継続して、今月一杯はベンチを我慢。
今日は、軽く補助種目
ダンベルサイドレイズ
2kg*20*2sets
3kg*15*2sets
4kg*10*2sets
ダンベルプレス
10kg*10*2sets
12.5kg*10*2sets
15kg*10*2sets
ダンベルカール
10kg*8*2sets
12.5kg*8*2sets
15kg*6*2sets
トライセップスプルダウン
60kg*8*2sets
65kg*8*2sets
70kg*8
ラットマシンプルダウン
50kg*10*2sets
60kg*10*2sets
70kg*10*2sets
75kg*10
今日は、これで終了。
0
継続して、今月一杯はベンチを我慢。
今日は、軽く補助種目
ダンベルサイドレイズ
2kg*20*2sets
3kg*15*2sets
4kg*10*2sets
ダンベルプレス
10kg*10*2sets
12.5kg*10*2sets
15kg*10*2sets
ダンベルカール
10kg*8*2sets
12.5kg*8*2sets
15kg*6*2sets
トライセップスプルダウン
60kg*8*2sets
65kg*8*2sets
70kg*8
ラットマシンプルダウン
50kg*10*2sets
60kg*10*2sets
70kg*10*2sets
75kg*10
今日は、これで終了。

スクワット スクワット
正月休みの9連休も昨日で終わり、今日から仕事初め。
ところで、昨晩は早く寝るつもりが、ディーン・フジオカ主演ドラマの「レ・ミゼラブル」を見ていて、面白くついつい最後まで見てしまい、終わったのが24時前でした。
ということで、今日は、睡眠不足でした。
しかし、ディーン・フジオカのドラマは、面白い!
今日は、スクワット。
体幹強化トレして、
50kg*8
80kg*8
110kg*6
125kg*6
125kg*6
135kg*3
145kg*3
155kg*2
体が鈍っているのか、相も変わらず重たい。
カーフレイズ
20kg*10*3sets
25kg*8
今日は、これで終了。
0
ところで、昨晩は早く寝るつもりが、ディーン・フジオカ主演ドラマの「レ・ミゼラブル」を見ていて、面白くついつい最後まで見てしまい、終わったのが24時前でした。
ということで、今日は、睡眠不足でした。
しかし、ディーン・フジオカのドラマは、面白い!
今日は、スクワット。
体幹強化トレして、
50kg*8
80kg*8
110kg*6
125kg*6
125kg*6
135kg*3
145kg*3
155kg*2
体が鈍っているのか、相も変わらず重たい。
カーフレイズ
20kg*10*3sets
25kg*8
今日は、これで終了。

全日本大会の戦歴
全日本大会の戦歴と、仰々しいタイトルですが、平成の自分の大会結果を調べてみました。
平成10年 46才の時に愛媛県ベンチプレス大会に初出場して、この20年間にプッシュルプル大会を含めて、108回の大会に出場しました。
そのうち、4回失格!

全日本大会に出場したのが、25回。当然マスターズ部門だけです。
今迄、回数を数えたことは無かったのですが、25回も出場しているとは思いませんでした。
エントリー代とか出張旅費を計算すると、これもちょっとした金額になり、驚きです。
その分、人生一杯の思い出が出来ました。
1.ノーギアベンチ…7回
1位…6回、2位…1回
平成17年 53才 初出場
自己記録:152.5kg(93s級)
2.フルギアベンチ…7回
1位…2回、2位…4回、3位…1回
平成17年 53才 初出場
自己記録:187.5kg(93kg級)
3.ノーギアパワー…7回
1位…6回、3位…1回
平成18年 54才 初出場
自己記録:532.5s(93s級)
4.フルギアパワー…4回
1位…2回、2位…1回、3位…1回
平成16年 52才 初出場
自己記録:630s(93s級)
5.2011年 アジアパワー大会(神戸開催)
2位、記録:600kg (93kg級)
全日本のマスターズ大会の93s級は、出場者が少ないせいもあり、幸運にも全大会に入賞出来ました。
自分でも、良く頑張ったと思いますが、そのつけで、肩を痛めたのが悔やんで仕方ありません。
時に、この1月に堺市で開催されるジャパンクラシックベンチに出場出来ないことぐらい辛いことはありません。
シングルベンチに、4年間出場出来ていません。
ベンチから始めたパワーですので、余計に悔しいですが、今年には何とか少しでも復活を目指そうと思っています。
3
平成10年 46才の時に愛媛県ベンチプレス大会に初出場して、この20年間にプッシュルプル大会を含めて、108回の大会に出場しました。
そのうち、4回失格!


全日本大会に出場したのが、25回。当然マスターズ部門だけです。
今迄、回数を数えたことは無かったのですが、25回も出場しているとは思いませんでした。
エントリー代とか出張旅費を計算すると、これもちょっとした金額になり、驚きです。
その分、人生一杯の思い出が出来ました。
1.ノーギアベンチ…7回
1位…6回、2位…1回
平成17年 53才 初出場
自己記録:152.5kg(93s級)
2.フルギアベンチ…7回
1位…2回、2位…4回、3位…1回
平成17年 53才 初出場
自己記録:187.5kg(93kg級)
3.ノーギアパワー…7回
1位…6回、3位…1回
平成18年 54才 初出場
自己記録:532.5s(93s級)
4.フルギアパワー…4回
1位…2回、2位…1回、3位…1回
平成16年 52才 初出場
自己記録:630s(93s級)
5.2011年 アジアパワー大会(神戸開催)
2位、記録:600kg (93kg級)
全日本のマスターズ大会の93s級は、出場者が少ないせいもあり、幸運にも全大会に入賞出来ました。
自分でも、良く頑張ったと思いますが、そのつけで、肩を痛めたのが悔やんで仕方ありません。
時に、この1月に堺市で開催されるジャパンクラシックベンチに出場出来ないことぐらい辛いことはありません。

シングルベンチに、4年間出場出来ていません。
ベンチから始めたパワーですので、余計に悔しいですが、今年には何とか少しでも復活を目指そうと思っています。
