2009/2/28 0:05 | 投稿者: pansy

養老先生と猫のまる。
写真が、そりゃ〜いいんです。
猫好きにも、勿論、養老先生ファンにも
絶対お薦めの1冊
(まるの背後に佇むセンセの姿がオツ)
スコティッシュ・フォールドという
耳の短い洋猫で丸い顔に丸いお目目。
可愛過ぎっっっ・・。
うちのぱんちゃんの老後の友に
子猫の時から飼いたいくらい。
2009/2/20 23:13 | 投稿者: pansy
学校のCRのドアを開けると、すぐ横に
もう1つドアがあり、
教材室というのは名ばかりの倉庫がある。
CRと同じくらいの広さだけど
窓はうんと大きく、校内のガラクタが
いっぱい詰まっていて、全部粗大ゴミで
出して、第2相談室として改装出来たらな、
とずっと思っていた。
そして今週の月曜日、その半分を
急遽、相談室とすることになり
あれよあれよとガラクタは追いやられ
模造紙で壁を作り、机と椅子も入れて
別室が誕生。6畳くらいの空間。
いじめ(恐喝など)の加害者である
1年生男子1名を隔離することになったのだ。
その部屋で。隔離。
当初3日間の話が、結局今週1週間。
給食も清掃も、その部屋で。
まるで囚人のように。
それは謹慎処分(だったら自宅でだよね)
ではなくて、被害者が心的外傷により
同じ教室では過ごせない
という理由で、双方の親と校長らの
話し合いで、そうなっている。
でも、その子にだって
授業を受ける権利はあるのに。
釈然としない。
もう1つドアがあり、
教材室というのは名ばかりの倉庫がある。
CRと同じくらいの広さだけど
窓はうんと大きく、校内のガラクタが
いっぱい詰まっていて、全部粗大ゴミで
出して、第2相談室として改装出来たらな、
とずっと思っていた。
そして今週の月曜日、その半分を
急遽、相談室とすることになり
あれよあれよとガラクタは追いやられ
模造紙で壁を作り、机と椅子も入れて
別室が誕生。6畳くらいの空間。
いじめ(恐喝など)の加害者である
1年生男子1名を隔離することになったのだ。
その部屋で。隔離。
当初3日間の話が、結局今週1週間。
給食も清掃も、その部屋で。
まるで囚人のように。
それは謹慎処分(だったら自宅でだよね)
ではなくて、被害者が心的外傷により
同じ教室では過ごせない
という理由で、双方の親と校長らの
話し合いで、そうなっている。
でも、その子にだって
授業を受ける権利はあるのに。
釈然としない。
2009/2/19 0:17 | 投稿者: pansy
某M良品で4年半も嘱託社員として働いたことが
あるくらい、M良品ファンの私。
当時、何だっけ私・・IA・・インテリアアドバイザーとか
言っても、店頭ではM良品の服を着なくてはならず
社内販売で安く購入させていただいた。
洋服は勿論、ベッド周りのファブリックや
カーテン・・何DKの家でベッドはいくつあるの?と
いうくらい買ってしまうほど、
[季節の品のお買い得]には弱い。
そしてこの時期、さらにさらにお買い得に
なって、最近では通販も楽しい。
定番のウール100%のタートルネックや
Vネックセーター。
毎年、似たような色ばかりだけど
(好きな色がボルドー、ワイン系)
何枚持ってても、いい。
社員の時、2005年のお正月の初売りで
定価9800円のカシミヤのセーターを
2005円で売り出した時も、5枚買って
(2枚は弟夫婦にあげた)
今も重宝している。
でも今年の一番は、寒い最中に
半額で買った、ポリエステルのダウンの
ロングコート。色はこげ茶。
軽くて温かくて、色違いでもう1枚買っておいても
良かったかも・・と思うくらい。
あるくらい、M良品ファンの私。
当時、何だっけ私・・IA・・インテリアアドバイザーとか
言っても、店頭ではM良品の服を着なくてはならず
社内販売で安く購入させていただいた。
洋服は勿論、ベッド周りのファブリックや
カーテン・・何DKの家でベッドはいくつあるの?と
いうくらい買ってしまうほど、
[季節の品のお買い得]には弱い。
そしてこの時期、さらにさらにお買い得に
なって、最近では通販も楽しい。
定番のウール100%のタートルネックや
Vネックセーター。
毎年、似たような色ばかりだけど
(好きな色がボルドー、ワイン系)
何枚持ってても、いい。
社員の時、2005年のお正月の初売りで
定価9800円のカシミヤのセーターを
2005円で売り出した時も、5枚買って
(2枚は弟夫婦にあげた)
今も重宝している。
でも今年の一番は、寒い最中に
半額で買った、ポリエステルのダウンの
ロングコート。色はこげ茶。
軽くて温かくて、色違いでもう1枚買っておいても
良かったかも・・と思うくらい。
2009/2/18 21:30 | 投稿者: pansy
午前中のヨガは久しぶり。
男のインストラクターなんだけど
動きがゆっくりで、いい。
最後の屍のポーズでは、10分以上
熟睡しちゃった。
また3月まで休みがないけど
洗濯を毎日、夜にこまめにすれば
結構、平気とわかった。
仕事に行くのが、全く苦じゃないし
3つとも。
卒業式まで1ヶ月切った。
男のインストラクターなんだけど
動きがゆっくりで、いい。
最後の屍のポーズでは、10分以上
熟睡しちゃった。
また3月まで休みがないけど
洗濯を毎日、夜にこまめにすれば
結構、平気とわかった。
仕事に行くのが、全く苦じゃないし
3つとも。
卒業式まで1ヶ月切った。
2009/2/16 20:21 | 投稿者: pansy
学校のCRの運営に関して
一人ずっと構想を練っていたことが、
今日突然実現した。
しかも私からは何も言い出さず、
手も汚さず的な・・。
不可抗力によって、必然的に。
先週、今関わっている生徒の担任には
ふと、ちらっと漏らしていた。
それで今回ある事件とのからみで
偶然、私の構想が、あれよあれよと
実現したのだ。
その担任の先生が、一人で動いてくれた。
んー・・誰かが私に味方をしてくれている。
great something☆
一人ずっと構想を練っていたことが、
今日突然実現した。
しかも私からは何も言い出さず、
手も汚さず的な・・。
不可抗力によって、必然的に。
先週、今関わっている生徒の担任には
ふと、ちらっと漏らしていた。
それで今回ある事件とのからみで
偶然、私の構想が、あれよあれよと
実現したのだ。
その担任の先生が、一人で動いてくれた。
んー・・誰かが私に味方をしてくれている。
great something☆