2009/3/30 22:43 | 投稿者: pansy
本業が春休み・・に入ったと思ったら、今週は
副業@とAが交代で毎日ある、みたいな。
働く事は好きだから、と言うより、今は
好きな事を仕事に出来たから、恵まれている。
昨日、怖い夢を見た。
全然仲良かった訳でも何でもない、
小学校のクラスメートの男子、綿谷くんが
小樽の田舎で行方不明になり、中学の同級生ら
みんなで川とかを捜索。
大勢が必死になっている。
科学捜査隊から、水死体で発見されたので
どこどこの下水道から死体を流しますと
連絡が入り、指定された下水道で待つと
彼の死体が流れてくる。
私は怖くて、泣きながら目をそむける。
中学の同級生の男子、花田くん
(通称・花ちゃん)も泣いていて、私が頭を撫で
慰めている。
何だろう・・この夢。
副業@とAが交代で毎日ある、みたいな。
働く事は好きだから、と言うより、今は
好きな事を仕事に出来たから、恵まれている。
昨日、怖い夢を見た。
全然仲良かった訳でも何でもない、
小学校のクラスメートの男子、綿谷くんが
小樽の田舎で行方不明になり、中学の同級生ら
みんなで川とかを捜索。
大勢が必死になっている。
科学捜査隊から、水死体で発見されたので
どこどこの下水道から死体を流しますと
連絡が入り、指定された下水道で待つと
彼の死体が流れてくる。
私は怖くて、泣きながら目をそむける。
中学の同級生の男子、花田くん
(通称・花ちゃん)も泣いていて、私が頭を撫で
慰めている。
何だろう・・この夢。
2009/3/24 22:19 | 投稿者: pansy
今日で学校の勤務は終了。
新1年生の引継ぎで締めくくり。
明日が終業式なのだが、もう勤務超過・・。
また4月。
速かった1年だけど、長かった。
濃厚で嵐と凪のくり返し。
でも最初から強烈な個性の生徒に
勉強させてもらった。
何より嬉しいのは、今年力になってくれた
先生たちの残留が、奇跡的にほぼ確定のこと。
99%異動、と言われていたのに。
それで昨日の送別会が、急遽
嬉しい「また宜しく会」に。
楽しいお酒だった。
新1年生の引継ぎで締めくくり。
明日が終業式なのだが、もう勤務超過・・。
また4月。
速かった1年だけど、長かった。
濃厚で嵐と凪のくり返し。
でも最初から強烈な個性の生徒に
勉強させてもらった。
何より嬉しいのは、今年力になってくれた
先生たちの残留が、奇跡的にほぼ確定のこと。
99%異動、と言われていたのに。
それで昨日の送別会が、急遽
嬉しい「また宜しく会」に。
楽しいお酒だった。
2009/3/22 22:02 | 投稿者: pansy
図書館で借りてる本から
お薦めの2冊を・・。
『超スピリチュアル次元
ドリームタイムからのさとし』
よしもとばなな×ウィリアム・レーネン
過去世回帰のスペシャリストって一体?
でも、このレーネンさんが、耳の聴こえない犬と
足が1本無い犬を飼っている、それは誰かが
ひきとらなきゃ、2匹は保健所行きだったから、
という理由で、それを読んだだけで
何だか信頼できたのだ。
『読まない力』養老孟司
まえがきからしてもう興味しんしん。
養老節、健在ばんざーい。
お薦めの2冊を・・。
『超スピリチュアル次元
ドリームタイムからのさとし』
よしもとばなな×ウィリアム・レーネン
過去世回帰のスペシャリストって一体?
でも、このレーネンさんが、耳の聴こえない犬と
足が1本無い犬を飼っている、それは誰かが
ひきとらなきゃ、2匹は保健所行きだったから、
という理由で、それを読んだだけで
何だか信頼できたのだ。
『読まない力』養老孟司
まえがきからしてもう興味しんしん。
養老節、健在ばんざーい。
2009/3/21 14:04 | 投稿者: pansy
ずっとやりたかったことを、昨日遂にやった!
それは大学時代から持っているCD約200枚の整理。
2mの引き出し2つを占拠して、その重かったこと。
それでプラスチックケースを全部捨て、
(ゴミ袋3つにもなったけど、燃えるゴミで出せた)
中身をMUJIで買ったCD用のアルバムに
すっきり収納した。
もう聴かないCDも選別して処分。
引き出しが、まるまる1個空いた。
嬉しいなり。
それは大学時代から持っているCD約200枚の整理。
2mの引き出し2つを占拠して、その重かったこと。
それでプラスチックケースを全部捨て、
(ゴミ袋3つにもなったけど、燃えるゴミで出せた)
中身をMUJIで買ったCD用のアルバムに
すっきり収納した。
もう聴かないCDも選別して処分。
引き出しが、まるまる1個空いた。
嬉しいなり。
2009/3/19 0:25 | 投稿者: pansy
2週間ぶりの全休は、まず、毛がぼっさぼっさに
なって、おめめも隠れて久しいぱんちんを
朝一で美容室に連れて行き、
大物の洗濯、色々用事を済ませて
ヨガへ行った。
春のコートは今年2回目。
ちらほら、桜。
この頃よく見る夢は、
大学の最終学年で、卒業に必要な単位を
取れそうになくて焦っている夢。
大抵、講義に遅れたり、どこの教室で
何時何分から始まってるのかもわからず
建て直されて新しい構内を
うろうろしていると、高校の友達に会う。
卒業できない・・いつまで学生をやればいいんだ、
という焦燥感いっぱいで、目が覚める。
なって、おめめも隠れて久しいぱんちんを
朝一で美容室に連れて行き、
大物の洗濯、色々用事を済ませて
ヨガへ行った。
春のコートは今年2回目。
ちらほら、桜。
この頃よく見る夢は、
大学の最終学年で、卒業に必要な単位を
取れそうになくて焦っている夢。
大抵、講義に遅れたり、どこの教室で
何時何分から始まってるのかもわからず
建て直されて新しい構内を
うろうろしていると、高校の友達に会う。
卒業できない・・いつまで学生をやればいいんだ、
という焦燥感いっぱいで、目が覚める。