2010/11/29 19:58
「ストレスだね」って。 学校
何か・・顔が痛い?と思ったら、
口の中の歯茎よりもっとずっと上の
部分が腫れている。
生徒の前でそれを言うと、
一言「ストレスだね」って。
毎日接する生徒の約10名中、
一番のストレスの源の
おめーが言うな〜!
おめーが(12歳女子)!!
プンプン。
口の中の歯茎よりもっとずっと上の
部分が腫れている。
生徒の前でそれを言うと、
一言「ストレスだね」って。
毎日接する生徒の約10名中、
一番のストレスの源の
おめーが言うな〜!
おめーが(12歳女子)!!
プンプン。
2010/11/28 21:24
どんでん返し 映画
最近のお決まりの日曜日。
仕事→秋葉原(ブックオフ)
→有楽町(無印)→銀座(ヨガ)
本は、上野千鶴子のベストセラーと、
パトリス・ジュリアンの昔のエッセイ
「生活はアート」を買った。
MUJIでは珍しく、大人っぽいデザインの
ウールのコートがあって、
しかもサイズがXLまであり、
すっかり気に入ってしまった。
しかも今だけ20%オフ。
『アヒルと鴨のコインロッカー』
濱田岳、瑛太 を借りて観た。
伊坂作品をたくさん読んでる、
3年生の女子(邦画もたくさん観てる)が、
「重力ピエロ」はイマイチだったが、
「アヒル・・」のほうは面白いと
言っていたので、こっちだけ借りた。
どんでん返しが好きな人には、
たまらないストーリーだった。
仕事→秋葉原(ブックオフ)
→有楽町(無印)→銀座(ヨガ)
本は、上野千鶴子のベストセラーと、
パトリス・ジュリアンの昔のエッセイ
「生活はアート」を買った。
MUJIでは珍しく、大人っぽいデザインの
ウールのコートがあって、
しかもサイズがXLまであり、
すっかり気に入ってしまった。
しかも今だけ20%オフ。
『アヒルと鴨のコインロッカー』
濱田岳、瑛太 を借りて観た。
伊坂作品をたくさん読んでる、
3年生の女子(邦画もたくさん観てる)が、
「重力ピエロ」はイマイチだったが、
「アヒル・・」のほうは面白いと
言っていたので、こっちだけ借りた。
どんでん返しが好きな人には、
たまらないストーリーだった。
2010/11/26 22:23
ゲゲゲな夜 和み
午前授業だから、2時には帰れるかも・・と
期待したが、甘かった。
最近、町中の木々が、赤やら黄金色に
染まって、とてもキレイ。
帰りに図書館で、『考える人・夏号』を
借りた。村上春樹ロングインタビュー。
出てる本をまた最初から読みたくなった。
羊をめぐる冒険やノルウェーの森。
世界の終わりとハードボイルド・・は、
手元にある。
ピンクの箱入りの初版本。
はまりそう。
そしてまたまた、夕飯のあとは
ゲゲゲな夜の始まり。
今日は1週と2週目。
最初の娘時代の子役の子、
のちに長女の愛子ちゃん役(二役)を
やる女の子、可愛い。
そして、
ご縁・・ってあると私も思う。
期待したが、甘かった。
最近、町中の木々が、赤やら黄金色に
染まって、とてもキレイ。
帰りに図書館で、『考える人・夏号』を
借りた。村上春樹ロングインタビュー。
出てる本をまた最初から読みたくなった。
羊をめぐる冒険やノルウェーの森。
世界の終わりとハードボイルド・・は、
手元にある。
ピンクの箱入りの初版本。
はまりそう。
そしてまたまた、夕飯のあとは
ゲゲゲな夜の始まり。
今日は1週と2週目。
最初の娘時代の子役の子、
のちに長女の愛子ちゃん役(二役)を
やる女の子、可愛い。
そして、
ご縁・・ってあると私も思う。
2010/11/25 22:22
ゲゲゲ 和み
また今日もゲゲゲ。
7週と8週、結婚1年目の頃。
大杉蓮がいいのよ〜。
前にNHKの番組で、出演シーンの一番の
見どころをやっていたけど、
あれは実はアドリブなんです、と
言っていた箇所は本当に笑えた。
うまいなぁ。
疎開先で息子を亡くしていたという
松坂慶子の場面では、私まで号泣。
15分が6日分で2週だから、DVD1枚3時間。
でも、和む〜。
老後の「myお楽しみドラマシリーズ・永久保存版]
にしたい。(他は、SATCと大草原の小さな家)
7週と8週、結婚1年目の頃。
大杉蓮がいいのよ〜。
前にNHKの番組で、出演シーンの一番の
見どころをやっていたけど、
あれは実はアドリブなんです、と
言っていた箇所は本当に笑えた。
うまいなぁ。
疎開先で息子を亡くしていたという
松坂慶子の場面では、私まで号泣。
15分が6日分で2週だから、DVD1枚3時間。
でも、和む〜。
老後の「myお楽しみドラマシリーズ・永久保存版]
にしたい。(他は、SATCと大草原の小さな家)
2010/11/24 21:52
夜な夜な映画 映画
『ゲゲゲの女房』のDVDを借りていた
(3週目から6週目までの2枚)ので、
3日かけて、泣いたり笑ったりして観た〜。
予想通り、テレビで観てなかった前半の方が、
断然面白い!
『恋する彼女、西へ』も観た。
鶴田真由、池内博之
60年前の広島から来た
(タイムスリップで)軍人さんと、
現代の女性が恋に落ちる話。
ひろでん(広島電鉄)の宣伝みたいで、
なかなか映画に入り込めなかったが、
演じる人は皆一生懸命だった。
my boom は『サウス・バウンド』に。
あ〜・・あと何冊かで読みつくしてしまう。
「最悪」も面白かった。
サイアクというか、ふんだりけったりの話で。
そんなわけで現実逃避は、
夜な夜な続いている。
美味しいお土産のクッキーや、
お煎餅や生チョコ、ほうじ茶やカフェオレ、
をお供にね。
(3週目から6週目までの2枚)ので、
3日かけて、泣いたり笑ったりして観た〜。
予想通り、テレビで観てなかった前半の方が、
断然面白い!
『恋する彼女、西へ』も観た。
鶴田真由、池内博之
60年前の広島から来た
(タイムスリップで)軍人さんと、
現代の女性が恋に落ちる話。
ひろでん(広島電鉄)の宣伝みたいで、
なかなか映画に入り込めなかったが、
演じる人は皆一生懸命だった。
my boom は『サウス・バウンド』に。
あ〜・・あと何冊かで読みつくしてしまう。
「最悪」も面白かった。
サイアクというか、ふんだりけったりの話で。
そんなわけで現実逃避は、
夜な夜な続いている。
美味しいお土産のクッキーや、
お煎餅や生チョコ、ほうじ茶やカフェオレ、
をお供にね。