2013/3/26 23:45
うちの子 ペット
長女・・ぱんちん
次女・・れんれん
三女・・ひいちゃん
長男・・すー

でも実は一番密かに可愛いのは、三女ひいちゃんなのだ。

僕はペットボトルのぽかぽかに、くっついて眠る。
手足がでかくなってきたよ。
縞縞がはっきりしてきた。
次女・・れんれん
三女・・ひいちゃん
長男・・すー

でも実は一番密かに可愛いのは、三女ひいちゃんなのだ。

僕はペットボトルのぽかぽかに、くっついて眠る。
手足がでかくなってきたよ。
縞縞がはっきりしてきた。
2013/3/24 20:37
猫・犬・本 ペット
仔猫って本当にずっと寝てるんだなぁ。
ぬくぬくとカイロにタオルを敷いた寝床で、
すやすや眠っている。
体重も面白いくらい、186g→192g→203gと
増えている。
猫の数がどんどん増えるお宅があるけど、
その気持ちわかるわ。
借りた本。
『男子がもらって困るブローチ集』光浦靖子
『舟を編む』三浦しをん
『おおきなかぶ、むずかしいアボガド
〜村上ラジオ2』村上春樹・大橋歩
『働きたくない者は、食べてはならない』曽野綾子
『九死一生』小手鞠るい
新刊・ちょびちょび読むのは
『自分の体を好きになりたい
〜つれづれノート23』銀色夏生
ぬくぬくとカイロにタオルを敷いた寝床で、
すやすや眠っている。
体重も面白いくらい、186g→192g→203gと
増えている。
猫の数がどんどん増えるお宅があるけど、
その気持ちわかるわ。
借りた本。
『男子がもらって困るブローチ集』光浦靖子
『舟を編む』三浦しをん
『おおきなかぶ、むずかしいアボガド
〜村上ラジオ2』村上春樹・大橋歩
『働きたくない者は、食べてはならない』曽野綾子
『九死一生』小手鞠るい
新刊・ちょびちょび読むのは
『自分の体を好きになりたい
〜つれづれノート23』銀色夏生
2013/3/23 21:12
すーちゃん(♂)です ペット
縁あって、捨て猫の赤ちゃんの里親になってしまった。
昨日から、ミルクをあげたり、おしっこさせたり。
名前は、保護されてた家(よく知る生徒の家)で
ふーと呼ばれていたが、ひい、ふー、間違えるので
すーちゃんにした。水仙が咲いていたので。
推定誕生日は、3月11日頃かな?
れんれんたちは大騒ぎ。

まだ体重が200gないけど、毎日大きくなって楽しみ。

れんれんに舐め倒された直後。
猫好きの父に言うと「そりゃ、どしゃぶりだ」と言うので
何のこっちゃ?と思うと・・
It rains cats and dogs
あ〜、英語の慣用句ね。
昨日から、ミルクをあげたり、おしっこさせたり。
名前は、保護されてた家(よく知る生徒の家)で
ふーと呼ばれていたが、ひい、ふー、間違えるので
すーちゃんにした。水仙が咲いていたので。
推定誕生日は、3月11日頃かな?
れんれんたちは大騒ぎ。

まだ体重が200gないけど、毎日大きくなって楽しみ。

れんれんに舐め倒された直後。
猫好きの父に言うと「そりゃ、どしゃぶりだ」と言うので
何のこっちゃ?と思うと・・
It rains cats and dogs
あ〜、英語の慣用句ね。
2013/3/17 20:00
7、80年代回帰 つれづれノート
借りた本は、全部読んでしまった。
西加奈子の肉子ちゃん、
映画かドラマになりそうな話で
厚いけど面白く、一気に読んだ。
今日借りてきたのは
『サラダ好きのライオン 村上ラジオ3』
村上春樹
→ananのエッセイ、もう3冊も出ていた。
軽くて、とても面白い。
『原稿零枚日記』小川洋子
懐かしいサザンのアルバム
『タイニーバブルス』もCDを図書館で借りた。
→よしもとばななのエッセイを夕べ読んでたら、
中学の時、C調言葉にご用心の歌詞を
丸い文字でノートに書いていたクラスメイトが
先日亡くなった・・とあって、
♪いつもいつもあんたに迷惑かける俺がバカです♪
が聴きたくなったのだ。
夕べはユーミンの荒井由実時代のアルバム・・
「翳りゆく部屋」が入っている・・を
聴いて寝た。
今夜は多分、杏里を聴いて寝る。
アプリコットジャム(ファーストアルバム)
映画のDVD『ぼくのエリ 200歳の少女』
今から観るところ。
西加奈子の肉子ちゃん、
映画かドラマになりそうな話で
厚いけど面白く、一気に読んだ。
今日借りてきたのは
『サラダ好きのライオン 村上ラジオ3』
村上春樹
→ananのエッセイ、もう3冊も出ていた。
軽くて、とても面白い。
『原稿零枚日記』小川洋子
懐かしいサザンのアルバム
『タイニーバブルス』もCDを図書館で借りた。
→よしもとばななのエッセイを夕べ読んでたら、
中学の時、C調言葉にご用心の歌詞を
丸い文字でノートに書いていたクラスメイトが
先日亡くなった・・とあって、
♪いつもいつもあんたに迷惑かける俺がバカです♪
が聴きたくなったのだ。
夕べはユーミンの荒井由実時代のアルバム・・
「翳りゆく部屋」が入っている・・を
聴いて寝た。
今夜は多分、杏里を聴いて寝る。
アプリコットジャム(ファーストアルバム)
映画のDVD『ぼくのエリ 200歳の少女』
今から観るところ。
2013/3/16 22:27
合格発表 つれづれノート
結果は×・・
く、悔しいけど、これが実力と運。
前日までは自信があったけど、
当日の問題見て、打ちのめされた、
焦った。
合格点が下がって、合格率は例年をキープ
してくれることを祈ってたのに・・。
それでもネットの書き込みなどや、
各学校の予想などで、何とか
ギリギリ行けるかなー?と少し
期待していたんだけど・・甘かった。
各学校の予想解答に誤差があって、
自己採点も微妙だったけど、
ずばりその誤差4点分が、私の落とし穴だった。
例年並の合格率(25〜28%)なら受かってたのにー!
今年は18.8%って。
今日はそのせいか頭が痛くて、
夕方まで寝ていた。
れんれんたちも、意外に昼間は寝てるもの。
く、悔しいけど、これが実力と運。
前日までは自信があったけど、
当日の問題見て、打ちのめされた、
焦った。
合格点が下がって、合格率は例年をキープ
してくれることを祈ってたのに・・。
それでもネットの書き込みなどや、
各学校の予想などで、何とか
ギリギリ行けるかなー?と少し
期待していたんだけど・・甘かった。
各学校の予想解答に誤差があって、
自己採点も微妙だったけど、
ずばりその誤差4点分が、私の落とし穴だった。
例年並の合格率(25〜28%)なら受かってたのにー!
今年は18.8%って。
今日はそのせいか頭が痛くて、
夕方まで寝ていた。
れんれんたちも、意外に昼間は寝てるもの。
