2013/4/29 23:30
嬉しいお休み つれづれノート
先週、偶然Dlifeで観た海外ドラマの
『ゴースト〜天国からのささやき』
(シーズン5を放送していた)が
面白かったので、シーズン1を4話借りてきた。
きりがなく面白い・・
明日また、借りてこよう!
『ヘルタースケルター』沢尻エリカ
も観た〜。
りりこ役はこの人以外いないだろう。
社長の桃井も、マネージャーの寺島もぴったり。
昨日の午前で仕事仕事からやーっと解放され、
ツタヤ→本屋→無印をぶらぶら。
本屋では春樹新刊を数行立ち読み、
(弟から借りるので買わない)
無印では、なかなか可愛い昔のローラアシュレイの
ような小花模様で、デザインが昔のアニエスb
のようなワンピを買った。
いくつになっても新しい服を買うと嬉しいもの。
アメリカンショートヘアかもしれない?すー。
(猫好きな人たちが言うんだけど・・)

ぼんぼんがぶら下がってて、下にお部屋もある
キャットタワー、気に入ってくれた。
『ゴースト〜天国からのささやき』
(シーズン5を放送していた)が
面白かったので、シーズン1を4話借りてきた。
きりがなく面白い・・
明日また、借りてこよう!
『ヘルタースケルター』沢尻エリカ
も観た〜。
りりこ役はこの人以外いないだろう。
社長の桃井も、マネージャーの寺島もぴったり。
昨日の午前で仕事仕事からやーっと解放され、
ツタヤ→本屋→無印をぶらぶら。
本屋では春樹新刊を数行立ち読み、
(弟から借りるので買わない)
無印では、なかなか可愛い昔のローラアシュレイの
ような小花模様で、デザインが昔のアニエスb
のようなワンピを買った。
いくつになっても新しい服を買うと嬉しいもの。
アメリカンショートヘアかもしれない?すー。
(猫好きな人たちが言うんだけど・・)

ぼんぼんがぶら下がってて、下にお部屋もある
キャットタワー、気に入ってくれた。
2013/4/27 19:26
飛び飛び石連休 つれづれノート
8連勤の今日が7日目。
今日は学校行事だったので出勤し、
29祭日が休めて、30日が今日の振り替え休日。
そのあとはやっとこ、飛び飛び石
(2日仕事して)4連休!
1年で4月が一番長くハードだ。
休みがないと、いくら寝ても精神的疲労は
あまり取れないが、体力は睡眠で温存出来る。
だから今週は2日ほど、ぴったり9時に寝た。
すると一度ぱっと1時半頃目が覚めるが、
そこからもう一度寝て2晩寝た気分に。
すーが活発になってきたので、
今日キャットタワーを注文した。
私の足から肩までよじ登るんだもん。
でも猫って賢いな。
教えなくても、トイレでするし。
全然手がかからない。
猫なら何匹居ても平気かも。
犬は散歩があるし、目を見て話さないといけないから
2匹が限界だけどねー。
私の足首にしがみついて眠る。
今日は学校行事だったので出勤し、
29祭日が休めて、30日が今日の振り替え休日。
そのあとはやっとこ、飛び飛び石
(2日仕事して)4連休!
1年で4月が一番長くハードだ。
休みがないと、いくら寝ても精神的疲労は
あまり取れないが、体力は睡眠で温存出来る。
だから今週は2日ほど、ぴったり9時に寝た。
すると一度ぱっと1時半頃目が覚めるが、
そこからもう一度寝て2晩寝た気分に。
すーが活発になってきたので、
今日キャットタワーを注文した。
私の足から肩までよじ登るんだもん。
でも猫って賢いな。
教えなくても、トイレでするし。
全然手がかからない。
猫なら何匹居ても平気かも。
犬は散歩があるし、目を見て話さないといけないから
2匹が限界だけどねー。
私の足首にしがみついて眠る。

2013/4/10 20:52
さきちゃん つれづれノート
よしもとばななの出たばかりの小説
『さきちゃんたちの夜』
図書館にリクエストしたら、一番に借りられた!
早速読み出して・・
じんわりと好きな小説。
生きるのが楽になる、とても。
死ぬのも、ますます怖くないと言うべきか。
今日は入学式だった。
また1年がスタート。
教頭先生が、今年度は1日が月曜日、
始業式(8日)も月曜日で、1週間が長いんだよー!
と疲れ果てていた。
校長が変わったのでなおさら、というか
それが疲れる一番の原因なんだろうけど。
私は相棒のカウンセラー(週1の人)が変わって、
それが前いた学校で3年間お世話になった人で、
幸先のいい25年度の始まり。
3匹が部屋のあちこちで寝ていて、
私のお尻の横にいる、すーがにゃーと鳴くと、
遠くにいたれんれんが飛んできて、
なになに?どうしたの?とかまってくれて
まるでお母さんだ。
でも、れんれんは、ひいちゃんがすーと遊んでると
やきもちを焼いて、ひいちゃんをいじめるので、
今日2回目、ベランダに出された。
『さきちゃんたちの夜』
図書館にリクエストしたら、一番に借りられた!
早速読み出して・・
じんわりと好きな小説。
生きるのが楽になる、とても。
死ぬのも、ますます怖くないと言うべきか。
今日は入学式だった。
また1年がスタート。
教頭先生が、今年度は1日が月曜日、
始業式(8日)も月曜日で、1週間が長いんだよー!
と疲れ果てていた。
校長が変わったのでなおさら、というか
それが疲れる一番の原因なんだろうけど。
私は相棒のカウンセラー(週1の人)が変わって、
それが前いた学校で3年間お世話になった人で、
幸先のいい25年度の始まり。
3匹が部屋のあちこちで寝ていて、
私のお尻の横にいる、すーがにゃーと鳴くと、
遠くにいたれんれんが飛んできて、
なになに?どうしたの?とかまってくれて
まるでお母さんだ。
でも、れんれんは、ひいちゃんがすーと遊んでると
やきもちを焼いて、ひいちゃんをいじめるので、
今日2回目、ベランダに出された。
2013/4/6 19:15
まったり〜 ペット
午後は予報どおり雨。
ベッドで読書の体勢になると、
れんれんは私の枕元、
ひいちゃんは私の腹の上、
すーは足元で丸まって寝てる。
まったり〜。
ベッドで読書の体勢になると、
れんれんは私の枕元、
ひいちゃんは私の腹の上、
すーは足元で丸まって寝てる。
まったり〜。

2013/4/4 22:45
走るようになった(すー) ペット
仔猫のうちは皆、目が青いらしい。
成長して、グリーンや茶に変わるんだって。
すー、走るようになった。
れんれんと特に仲良し。
今日届いた新刊。
『人生のこつあれこれ2012』よしもとばなな
今日借りたのは
『私の夢は』小川糸
『旅の終わり、始まりの旅』井上荒野 ほか
西加奈子3冊
『地下の鳩』
『円卓』
『この話、続けてもいいですか。』
明日から学校だけど・・・。
体重が3kgくらい減ったので、
4月はスーツを着よう!
成長して、グリーンや茶に変わるんだって。
すー、走るようになった。
れんれんと特に仲良し。
今日届いた新刊。
『人生のこつあれこれ2012』よしもとばなな
今日借りたのは
『私の夢は』小川糸
『旅の終わり、始まりの旅』井上荒野 ほか
西加奈子3冊
『地下の鳩』
『円卓』
『この話、続けてもいいですか。』
明日から学校だけど・・・。
体重が3kgくらい減ったので、
4月はスーツを着よう!