2016/3/28 22:36
この地に住んで 暮らしの哲学
足早で去って行くよ3月が。
週1の仕事、配属がk県a市の中学に決まった。
片道2時間コ〜〜ス!
週4の職場と同じ千代田線沿線だから、
千代田線沿いのどこかに、
一瞬引っ越しも頭をよぎったけれど、
犬猫たちを留守番させる身としては、
隣近所って重要なんだよなー。
いい物件はいくらでもあるだろうが、
隣人は住んでみないとわからない。
なんせ私は前回、同じ敷地内で引っ越しているので
この地に住んで17年目になる。
駅自体は、27年め。
特に、うちの東側に並ぶ戸建て3軒の、
まんなかの家のおじさんが、同じ札幌出身で、
昨日そのおじさんの奥さんに
「奥さん(私のこと)、北海道なんだって?」と
話しかけられ、そうです〜と答えたら、
両隣の奥さんも、北海道出身と判明。
そのおじさん(私は水まきおじさんと密かに呼んでいる)
が、まるで集めたみたい。
だって移住してきた順番も、水まきおじさん→私→
左隣人→右隣人。
今度引っ越す時は、年老いて、犬も猫も去り、
私が一人で札幌に帰る時かな。
週1の仕事、配属がk県a市の中学に決まった。
片道2時間コ〜〜ス!
週4の職場と同じ千代田線沿線だから、
千代田線沿いのどこかに、
一瞬引っ越しも頭をよぎったけれど、
犬猫たちを留守番させる身としては、
隣近所って重要なんだよなー。
いい物件はいくらでもあるだろうが、
隣人は住んでみないとわからない。
なんせ私は前回、同じ敷地内で引っ越しているので
この地に住んで17年目になる。
駅自体は、27年め。
特に、うちの東側に並ぶ戸建て3軒の、
まんなかの家のおじさんが、同じ札幌出身で、
昨日そのおじさんの奥さんに
「奥さん(私のこと)、北海道なんだって?」と
話しかけられ、そうです〜と答えたら、
両隣の奥さんも、北海道出身と判明。
そのおじさん(私は水まきおじさんと密かに呼んでいる)
が、まるで集めたみたい。
だって移住してきた順番も、水まきおじさん→私→
左隣人→右隣人。
今度引っ越す時は、年老いて、犬も猫も去り、
私が一人で札幌に帰る時かな。
2016/3/21 20:43
働くよ〜 つれづれノート
3連休なんて、あっという間だ!
土曜日は勉強会があって早稲田大学へ。
昨日は、洗濯、散歩、買い物、テレビ。
BSで観た『愛と誠』が意外と面白かった。
妻夫木聡、武井咲、斉藤工。三池崇史・監督。
スケバンのガム子(安藤サクラ)が歌う
「また逢う日まで」が良くて、
サントラ買おうかなと思っている。
誠の母、余貴美子が歌う「酒と泪と男と女」
他にも、70年代歌謡満載。
妻夫木くんが熱唱する西城秀樹や。
今日は夕方、近所に桜を見に行ったが、
ただの1つも開花してなかった。
今週は忙しいー!
明日から予定がびっしりだ、公私とも、
というか9割が公か。
ま、ブーツや冬物も少し片づけたし、
春のコートも出して、準備ok。
4人(匹)の子どものために、
わしゃ、あと15年働くよ〜(-ω-)/
土曜日は勉強会があって早稲田大学へ。
昨日は、洗濯、散歩、買い物、テレビ。
BSで観た『愛と誠』が意外と面白かった。
妻夫木聡、武井咲、斉藤工。三池崇史・監督。
スケバンのガム子(安藤サクラ)が歌う
「また逢う日まで」が良くて、
サントラ買おうかなと思っている。
誠の母、余貴美子が歌う「酒と泪と男と女」
他にも、70年代歌謡満載。
妻夫木くんが熱唱する西城秀樹や。
今日は夕方、近所に桜を見に行ったが、
ただの1つも開花してなかった。
今週は忙しいー!
明日から予定がびっしりだ、公私とも、
というか9割が公か。
ま、ブーツや冬物も少し片づけたし、
春のコートも出して、準備ok。
4人(匹)の子どものために、
わしゃ、あと15年働くよ〜(-ω-)/
2016/3/20 22:39
卒業 思い出
卒業式に唄った卒業ソング・・
中学、高校は何を唄ったか思い出せないけれど、
小学校はよーく憶えている。
今日の日はさようなら
教室に戻ってきて、担任の先生も
男子も女子も、鼻水をたらして泣いたっけ。
先生が
「5年いや10年に1回あるかの、素晴らしいクラスだった」
と話してくれた、あの光景。
小樽から札幌に引っ越しが決まっていた私は、
一人別の中学へ行き、卒業以来
40年近い日々を、みんなと会わずじまい。
いつまでも絶えることなく友達でいよう
明日の日を夢見て希望の道を
空を飛ぶ鳥のように自由に生きる
今日の日はさようなら
また逢う日まで
中学、高校は何を唄ったか思い出せないけれど、
小学校はよーく憶えている。
今日の日はさようなら
教室に戻ってきて、担任の先生も
男子も女子も、鼻水をたらして泣いたっけ。
先生が
「5年いや10年に1回あるかの、素晴らしいクラスだった」
と話してくれた、あの光景。
小樽から札幌に引っ越しが決まっていた私は、
一人別の中学へ行き、卒業以来
40年近い日々を、みんなと会わずじまい。
いつまでも絶えることなく友達でいよう
明日の日を夢見て希望の道を
空を飛ぶ鳥のように自由に生きる
今日の日はさようなら
また逢う日まで
2016/3/19 23:59
new face ペット
朝起きて雨降るベランダを見ると、
久しぶりに2個のベッドが満室だった。
1匹はスミレちゃんだが、もう1匹は初顔。
目元はサクラによく似た、
鼻から下が白いキジトラ。
新しい子が来るのは、嬉しい(^^♪
夜も、そのペアが来た。
近所には、三毛や茶トラ、黒白の八割れなど
色々にゃんずがいるのに、うちに来るのは
キジトラばかりだ・・何で?
久しぶりに2個のベッドが満室だった。
1匹はスミレちゃんだが、もう1匹は初顔。
目元はサクラによく似た、
鼻から下が白いキジトラ。
新しい子が来るのは、嬉しい(^^♪
夜も、そのペアが来た。
近所には、三毛や茶トラ、黒白の八割れなど
色々にゃんずがいるのに、うちに来るのは
キジトラばかりだ・・何で?
2016/3/14 21:26
3月の大雨 つれづれノート
一日中、大雨で寒く・・・
BSで2011年の映画『婚前特急』を観た。
B級だけど、朝の連ドラでブレイク前の
吉高由里子、杏が出ていて面白かった。
床の雑巾がけは、テレビがCMの時とか
せっせとやっている。
今日、かかりつけの歯医者さん(犬仲間)に聞いた話。
雨の日は近くの高架下まで、傘さして、
わんちゃんを抱っこして連れてきて、
そこでおしっこをさせる人が大勢集まっているらしい。
中には車で連れてくる人も。
お散歩でしか排泄しないわんちゃんも多いからね〜。
BSで2011年の映画『婚前特急』を観た。
B級だけど、朝の連ドラでブレイク前の
吉高由里子、杏が出ていて面白かった。
床の雑巾がけは、テレビがCMの時とか
せっせとやっている。
今日、かかりつけの歯医者さん(犬仲間)に聞いた話。
雨の日は近くの高架下まで、傘さして、
わんちゃんを抱っこして連れてきて、
そこでおしっこをさせる人が大勢集まっているらしい。
中には車で連れてくる人も。
お散歩でしか排泄しないわんちゃんも多いからね〜。