2018/9/30 22:44 | 投稿者: pansy7
土曜日の朝やっているテレビで、
ぶらり途中下車の旅というのがある。
よくある街歩き番組で、案内人が毎週変わる。
舞の海とか落語家さん、
あと売れてないイケメン俳優?とか、
小島奈津子の時が好き。
太川陽介(食べるとき舌を出す)と、
木下ほうか(性格わる)の時はいまいちだが・・
それはどうでもいいのだが、
エンディングソングが結構良くて、
福山雅治かな?とか思って、昨日
じーっと見たら、クレージーケンバンドだった!
で、CD買っちゃった!
〜そうるとれいん
昨日は昨日 明日は明日
さあ今日は どんな日になるだろう
窓を流れる景色はほんの数秒で
過去に置き去り
でもほらね 続いてるよ
俺たちの足跡〜(横山剣)
オリジナルラブと、
クレージーケンバンドの
FreeSoul 両方買おうと思っている。
ぶらり途中下車の旅というのがある。
よくある街歩き番組で、案内人が毎週変わる。
舞の海とか落語家さん、
あと売れてないイケメン俳優?とか、
小島奈津子の時が好き。
太川陽介(食べるとき舌を出す)と、
木下ほうか(性格わる)の時はいまいちだが・・
それはどうでもいいのだが、
エンディングソングが結構良くて、
福山雅治かな?とか思って、昨日
じーっと見たら、クレージーケンバンドだった!
で、CD買っちゃった!
〜そうるとれいん
昨日は昨日 明日は明日
さあ今日は どんな日になるだろう
窓を流れる景色はほんの数秒で
過去に置き去り
でもほらね 続いてるよ
俺たちの足跡〜(横山剣)
オリジナルラブと、
クレージーケンバンドの
FreeSoul 両方買おうと思っている。
2018/9/30 22:13 | 投稿者: pansy7
あん
良かった・・
河瀬直美監督らしい、静かで深い
良い作品だった。
すっかり忘れていたが、
エンドロールの名前で気付いた。
内田伽羅って、樹木希林の孫娘だね。
顔がモックンによく似てる。
真っすぐな演技が好きだった。
そして永瀬正敏。
きょんきょんと結婚してた頃より、
今のほうがずっといい。
渋くて陰のある役が上手い。
泣けた。
良かった・・
河瀬直美監督らしい、静かで深い
良い作品だった。
すっかり忘れていたが、
エンドロールの名前で気付いた。
内田伽羅って、樹木希林の孫娘だね。
顔がモックンによく似てる。
真っすぐな演技が好きだった。
そして永瀬正敏。
きょんきょんと結婚してた頃より、
今のほうがずっといい。
渋くて陰のある役が上手い。
泣けた。
2018/9/30 0:01 | 投稿者: pansy7
レイトショーで観てきた。
確かに評判通り、面白かったけど、
期待外れと言えば、期待外れ。
何て言うの・・
観た人は、ネタバレしないように詳細を語らないから、
私としては、別に観なくても良かったかな?
あと、世論に騙された感じ?
「大して面白くないよ」とは
言えない雰囲気が世間にあるというかね。
映画好きな友達に言うと、
「好みだから、そういうこともあるよ」
そうだよね・・
気分転換にはなりました。
このブログの記事カテゴリ、
「映画」が102もある。
結構、観てるのね、DVD含めて。
これからもっと観たい!
確かに評判通り、面白かったけど、
期待外れと言えば、期待外れ。
何て言うの・・
観た人は、ネタバレしないように詳細を語らないから、
私としては、別に観なくても良かったかな?
あと、世論に騙された感じ?
「大して面白くないよ」とは
言えない雰囲気が世間にあるというかね。
映画好きな友達に言うと、
「好みだから、そういうこともあるよ」
そうだよね・・
気分転換にはなりました。
このブログの記事カテゴリ、
「映画」が102もある。
結構、観てるのね、DVD含めて。
これからもっと観たい!
2018/9/29 14:01 | 投稿者: pansy7
今日はレイトショーで、やっとこ
カメラを止めるな!
を観る。
観た人全員
「面白かった!絶対、観て!」と言う。
シンゴジラ以来、そういうの。
あと樹木希林の追悼上映もやっていて、
明日は、あん、も観る予定。
今日はいい感じの初秋の雨が降っていて、
まったりしてるけど・・・
映画の時間まで、PCでお仕事しないと。
30年度も半分終わったのね〜
やった〜(゜o゜)
カメラを止めるな!
を観る。
観た人全員
「面白かった!絶対、観て!」と言う。
シンゴジラ以来、そういうの。
あと樹木希林の追悼上映もやっていて、
明日は、あん、も観る予定。
今日はいい感じの初秋の雨が降っていて、
まったりしてるけど・・・
映画の時間まで、PCでお仕事しないと。
30年度も半分終わったのね〜
やった〜(゜o゜)
2018/9/24 20:17 | 投稿者: pansy7
コーヒーが冷めないうちに
2,3年くらい前に買った本は、
なかなか入り込めなくて、
読みかけのままだった。
多分、映画になれば面白いと、
思っていたけど、確かに!
4話あるので、4回泣けます!とあったが、
2話目の
薬師丸ひろ子と松重豊の夫婦シーンから
涙止まらず・・
泣けた泣けた。
食べる女
きょんきょんと鈴木京香もいいが、
私は脇の、エリカとユースケ・サンタマリアや
広瀬アリスが好きだった。
手抜きせずに料理しよう!と思わされる作品で
とても良かった。
あっという間の、連続4時間だった〜。
2,3年くらい前に買った本は、
なかなか入り込めなくて、
読みかけのままだった。
多分、映画になれば面白いと、
思っていたけど、確かに!
4話あるので、4回泣けます!とあったが、
2話目の
薬師丸ひろ子と松重豊の夫婦シーンから
涙止まらず・・
泣けた泣けた。
食べる女
きょんきょんと鈴木京香もいいが、
私は脇の、エリカとユースケ・サンタマリアや
広瀬アリスが好きだった。
手抜きせずに料理しよう!と思わされる作品で
とても良かった。
あっという間の、連続4時間だった〜。