2018/12/29 23:46
チューリップイヤー TULIP
今年は6月に、財津・姫野コンサートin水戸と
10月に、チューリップツアー2018に続き
今日、2度目の国際フォーラムに行ってきた!
年に3回も初めてだけど、
同じツアーで2回行くのは初めての経験で、
ファンのツイッターでは2曲、10月とは入れ替わって
いたようだが、「夢中さ君に」しか
わからなかった・・・。
「逆回転」「走れムーン号」「心を開いて」
良かったなぁ。
あと新しめの曲で、財津さんの暗い感じの
曲で好きなのがある。
調べてみよう。
10月も今回も2階席しか取れなくて、
1階席との温度差が・・!
それで来年4月のNHKホールの先行発売が、
今日あったので申し込んだ。
今年は達郎さん、チケット全く取れなかったし!
チューリップイヤーでした。
10月に、チューリップツアー2018に続き
今日、2度目の国際フォーラムに行ってきた!
年に3回も初めてだけど、
同じツアーで2回行くのは初めての経験で、
ファンのツイッターでは2曲、10月とは入れ替わって
いたようだが、「夢中さ君に」しか
わからなかった・・・。
「逆回転」「走れムーン号」「心を開いて」
良かったなぁ。
あと新しめの曲で、財津さんの暗い感じの
曲で好きなのがある。
調べてみよう。
10月も今回も2階席しか取れなくて、
1階席との温度差が・・!
それで来年4月のNHKホールの先行発売が、
今日あったので申し込んだ。
今年は達郎さん、チケット全く取れなかったし!
チューリップイヤーでした。
タグ: TULIP
2018/12/23 23:57
2018年の鳩時計 和み
師走。
心に余裕のない日々に毎日溜まるもの。
それは読まなかった新聞。
今日やっと10日分読んだ。
昼休みもろくにとれなかったから、
毎朝カバンに入れても、
また家に持って帰ってきてた。
ダイニングテーブルの上も、
やっと片づけてスッキリ!
135p幅のテーブルの4分の1しか、
天板が見えていなかったのだ。
今年は自分へのクリスマスプレゼントに、
赤い屋根の鳩時計(無印良品)を購入した。
明日、届くのでどこに置こう?
やっぱり赤いカップボードの傍か・・。
心に余裕のない日々に毎日溜まるもの。
それは読まなかった新聞。
今日やっと10日分読んだ。
昼休みもろくにとれなかったから、
毎朝カバンに入れても、
また家に持って帰ってきてた。
ダイニングテーブルの上も、
やっと片づけてスッキリ!
135p幅のテーブルの4分の1しか、
天板が見えていなかったのだ。
今年は自分へのクリスマスプレゼントに、
赤い屋根の鳩時計(無印良品)を購入した。
明日、届くのでどこに置こう?
やっぱり赤いカップボードの傍か・・。

2018/12/17 1:20
雨のパレード 音楽
れんれんとひいちゃんは、
赤いTシャツ、まるでクリスマス仕様で
いびきとおならを交互にしながら、
ソファの私の両隣で寝ているけれど・・
私は忘年会だ、なんだかんだと
余裕のない毎日。
それでも、観ていたモフモフもふもふと
いうNHKの好きな番組で、
わんこが湘南の海を散歩しているシーンで、
一瞬流れた曲の歌詞とメロディと声がすごく好きで、
必死で調べてわかったのが、
雨のパレードのin your sence
という曲だってこと。
ネット時代、すごい!
赤いTシャツ、まるでクリスマス仕様で
いびきとおならを交互にしながら、
ソファの私の両隣で寝ているけれど・・
私は忘年会だ、なんだかんだと
余裕のない毎日。
それでも、観ていたモフモフもふもふと
いうNHKの好きな番組で、
わんこが湘南の海を散歩しているシーンで、
一瞬流れた曲の歌詞とメロディと声がすごく好きで、
必死で調べてわかったのが、
雨のパレードのin your sence
という曲だってこと。
ネット時代、すごい!
2018/12/3 21:48
5000円札 つれづれノート
今日の徹子の部屋で、
徹子さんが樋口一葉の5000円札が好きで
集めていると聞いた。
実は私も・・・
職場で現金支給される、旅費が毎月
7〜8000円で必ず5000円札が入ってるので、
財布に入れず封筒に貯めて、
机の引き出しに入れてるのだ!
500円貯金もしてるけど、
5000円札貯金って、10枚で5万、
20枚で10万!当たり前だけど。
結構、貯まるよね〜何かいいかも。
徹子さんが樋口一葉の5000円札が好きで
集めていると聞いた。
実は私も・・・
職場で現金支給される、旅費が毎月
7〜8000円で必ず5000円札が入ってるので、
財布に入れず封筒に貯めて、
机の引き出しに入れてるのだ!
500円貯金もしてるけど、
5000円札貯金って、10枚で5万、
20枚で10万!当たり前だけど。
結構、貯まるよね〜何かいいかも。
2018/12/1 23:01
映画の日 映画
12月1日は映画の日1000円で、
はしごしてきた!
スマホを落としただけなのに、
北川景子、千葉雄大、田中圭、成田凌、
は、意外と深いストーリーで面白かった。
この前観た、
母さんがどんなに僕を嫌いでも、
より、児童虐待や家庭不和が
子どもの心にどれだけ傷を残すか・・
という普遍のテーマが隠されていて。
人魚の眠る家、
篠原涼子、西島英俊、坂口健太郎、
原作・東野圭吾
は、重すぎたが〜そのわりには
それほど感情移入も出来ず。
泣けず。
はしごしてきた!
スマホを落としただけなのに、
北川景子、千葉雄大、田中圭、成田凌、
は、意外と深いストーリーで面白かった。
この前観た、
母さんがどんなに僕を嫌いでも、
より、児童虐待や家庭不和が
子どもの心にどれだけ傷を残すか・・
という普遍のテーマが隠されていて。
人魚の眠る家、
篠原涼子、西島英俊、坂口健太郎、
原作・東野圭吾
は、重すぎたが〜そのわりには
それほど感情移入も出来ず。
泣けず。