2020/2/24 23:20 | 投稿者: pansy7
昨日は一日用事もなく、fuluで何か観ようと
見つけたのが、スワロウテイルの岩井俊二監督の
リップヴァンウィンクルの花嫁、黒木華、綾野剛。
3時間と長い長い・・ストーリーは、は??だった。
でも映像が美しく、暇つぶしには良かった・・。
土曜はポラリティセラピー、
今日は生まれて初めて、整体に行った。
この冬、毎日食べ続けている干し柿と、
最近またミルクや納豆に混ぜている亜麻仁油の
おかげで、手がすべすべ。
今週は4日行けば、また土日だー!
見つけたのが、スワロウテイルの岩井俊二監督の
リップヴァンウィンクルの花嫁、黒木華、綾野剛。
3時間と長い長い・・ストーリーは、は??だった。
でも映像が美しく、暇つぶしには良かった・・。
土曜はポラリティセラピー、
今日は生まれて初めて、整体に行った。
この冬、毎日食べ続けている干し柿と、
最近またミルクや納豆に混ぜている亜麻仁油の
おかげで、手がすべすべ。
今週は4日行けば、また土日だー!

2020/2/16 23:20 | 投稿者: pansy7
昨日観た「秘密」のエンドロールで流れた曲が、
竹内まりやの「天使のため息」で、
とてもいい曲で・・。
チェックすると、最近発売の3枚組には
入ってない。
その前のベスト盤に入っているので、
すぐamazon注文したんだけど・・。
まりやさんのファーストアルバムから、
そういえば全部、カセットテープに録音したのを
大学時代に持っていたな〜、
各アルバムに必ず1,2曲はすごく好きな曲が
あって!とファーストから1枚ずつチェックしていたら!
「天使のため息」は何枚目かのアルバム、
ボナペティに収録されていて、
確かそれ持ってるCDで!と
慌てて自分の在庫を探すと、あった。
で、amazonはすぐキャンセル。
その代り、セカンドとサードアルバムを注文した。
楽しみ♪
竹内まりやの「天使のため息」で、
とてもいい曲で・・。
チェックすると、最近発売の3枚組には
入ってない。
その前のベスト盤に入っているので、
すぐamazon注文したんだけど・・。
まりやさんのファーストアルバムから、
そういえば全部、カセットテープに録音したのを
大学時代に持っていたな〜、
各アルバムに必ず1,2曲はすごく好きな曲が
あって!とファーストから1枚ずつチェックしていたら!
「天使のため息」は何枚目かのアルバム、
ボナペティに収録されていて、
確かそれ持ってるCDで!と
慌てて自分の在庫を探すと、あった。
で、amazonはすぐキャンセル。
その代り、セカンドとサードアルバムを注文した。
楽しみ♪
2020/2/15 23:27 | 投稿者: pansy7
久々!予定のない週末。
洗濯と散歩をしてしまったら、
あとはamazon primeで古い邦画三昧。
まず観たようでちゃんと観てなかった
「昼顔」映画版
ふーん、こういう結末だったか。
向田邦子イノセントシリーズ?2本
「隣りの女」寺島しのぶ、坂井真紀
「愛という字」原田美枝子、村上淳
うんうん、これはまあまあ面白かった。
原作が良し。
東野圭吾「秘密」
広末涼子が高校生?と思ったら、1999年。
小林薫、あと石田ゆり子がまだ30前の
ミニスカ高校教師役で、可愛かった〜
大杉連も。
洗濯と散歩をしてしまったら、
あとはamazon primeで古い邦画三昧。
まず観たようでちゃんと観てなかった
「昼顔」映画版
ふーん、こういう結末だったか。
向田邦子イノセントシリーズ?2本
「隣りの女」寺島しのぶ、坂井真紀
「愛という字」原田美枝子、村上淳
うんうん、これはまあまあ面白かった。
原作が良し。
東野圭吾「秘密」
広末涼子が高校生?と思ったら、1999年。
小林薫、あと石田ゆり子がまだ30前の
ミニスカ高校教師役で、可愛かった〜
大杉連も。
2020/2/11 12:51 | 投稿者: pansy7
最近、amazon primeで観たのが、
山田洋次監督の、
家族はつらいよV 妻よ薔薇のように
専業主婦の家出騒動。
夏川結衣・・
昔、豊川悦司とドラマ青い鳥だったかな?
その頃は、綺麗だった。
今は、ぽっちゃり中年。
シリーズ前回で急死したはずの小林稔侍が、
橋爪功のまた別の友人役で出てた。
友人の丸田くんから、角田くんで。
面白かった!
山田洋次監督の、
家族はつらいよV 妻よ薔薇のように
専業主婦の家出騒動。
夏川結衣・・
昔、豊川悦司とドラマ青い鳥だったかな?
その頃は、綺麗だった。
今は、ぽっちゃり中年。
シリーズ前回で急死したはずの小林稔侍が、
橋爪功のまた別の友人役で出てた。
友人の丸田くんから、角田くんで。
面白かった!
2020/2/8 20:45 | 投稿者: pansy7
色々な人や物事を何故か引き寄せる2月。
ばったり!偶然!色々な所で、色々な人に会う。
何となく立ち寄ると、待ち受けている・・。
銀色夏生の新刊。
いつも角川文庫だし、発売月も決まっている。
でも昨日、幻冬舎文庫で見つけた!

今日は、恒例の上野で焼き肉ランチ。
食べるより喋るのが夢中で、焦げる肉。
明日は娘の大学受験について来た札幌の友人と
銀座でお茶の予定・・
2人で東京で会うのは、何と30年ぶり!
あさっては、職場の同僚と居酒屋で来年度の作戦会議。
火曜日の夜は新宿でいつものお笑いメンバー会。
4人プラスゲストの1人も全員、
昭和39年と40年生まれという・・。
元気に食べて飲んで、喋って笑う。
良きことと善いものだけを引き寄せて。
ばったり!偶然!色々な所で、色々な人に会う。
何となく立ち寄ると、待ち受けている・・。
銀色夏生の新刊。
いつも角川文庫だし、発売月も決まっている。
でも昨日、幻冬舎文庫で見つけた!

今日は、恒例の上野で焼き肉ランチ。
食べるより喋るのが夢中で、焦げる肉。
明日は娘の大学受験について来た札幌の友人と
銀座でお茶の予定・・
2人で東京で会うのは、何と30年ぶり!
あさっては、職場の同僚と居酒屋で来年度の作戦会議。
火曜日の夜は新宿でいつものお笑いメンバー会。
4人プラスゲストの1人も全員、
昭和39年と40年生まれという・・。
元気に食べて飲んで、喋って笑う。
良きことと善いものだけを引き寄せて。