2018/11/30 23:23
合格( ^ω^)・・・ ご報告
9月に受けた心理士の国家試験。
自己採点した限りでは、まず
落ちた・・と思っていたのだが、
今日の合格発表では、受かっていて!
狐につままれた気分。
150問の6割正解が合格ラインと言われていて、
単純計算で90点なのだが、
今日の発表でわかった点数の内訳で、
問題の半分くらいを占めていた事例問題が、
1点ではなく、3点だったのだ。
私は事例問題は、ほぼ取れたはずだから
事例問題に助けられたというからくり。
とりあえず、ほっとした〜
自己採点した限りでは、まず
落ちた・・と思っていたのだが、
今日の合格発表では、受かっていて!
狐につままれた気分。
150問の6割正解が合格ラインと言われていて、
単純計算で90点なのだが、
今日の発表でわかった点数の内訳で、
問題の半分くらいを占めていた事例問題が、
1点ではなく、3点だったのだ。
私は事例問題は、ほぼ取れたはずだから
事例問題に助けられたというからくり。
とりあえず、ほっとした〜
2017/8/18 22:06
初 ご報告
生まれて初めての姪っ子!
孫でもいいくらいだけど、
嬉しい可愛い姪っ子!
こんな可愛いとは。・゚・(ノД`)・゚・。
ただただ、元気で健康で、
ただただ、生きてさえいてくれたら
いいと思う。
1986・8・19
31年目の今日に。
孫でもいいくらいだけど、
嬉しい可愛い姪っ子!
こんな可愛いとは。・゚・(ノД`)・゚・。
ただただ、元気で健康で、
ただただ、生きてさえいてくれたら
いいと思う。
1986・8・19
31年目の今日に。
2017/3/31 18:24
28年度終了 ご報告
終わった〜!!
A区で2年間、されど2年間。
中身の濃い2年であった。
多くの先輩や同僚に恵まれた半面、
一部の上司と一部の同僚に苦労した。
3日からはC区に出勤。
築地だから、とても近くなる〜
江戸時代、船で東京湾を行けばすぐの距離。
今度は5年は腰を据えてやりたい。
最低3年やらないと、子供や家庭の変化が
見届けられない。
がんばろー!
A区で2年間、されど2年間。
中身の濃い2年であった。
多くの先輩や同僚に恵まれた半面、
一部の上司と一部の同僚に苦労した。
3日からはC区に出勤。
築地だから、とても近くなる〜
江戸時代、船で東京湾を行けばすぐの距離。
今度は5年は腰を据えてやりたい。
最低3年やらないと、子供や家庭の変化が
見届けられない。
がんばろー!
2016/2/20 20:23
やった! ご報告
冷たい雨の土曜日。
今週は何だか知らないけど、
忙しかった〜。
3学期のこの時期に、新規ケースが入ってきたり、
ずっと関わってたケースに動きがあったり、
職場の遅い新年会があった。
水曜日、採用通知も来た。やった!
嬉しいことがあると、
日頃の疲れも吹っ飛ぶというもの。
今週は何だか知らないけど、
忙しかった〜。
3学期のこの時期に、新規ケースが入ってきたり、
ずっと関わってたケースに動きがあったり、
職場の遅い新年会があった。
水曜日、採用通知も来た。やった!
嬉しいことがあると、
日頃の疲れも吹っ飛ぶというもの。
2008/10/8 22:41
3足草鞋がんばる。 ご報告
来月からもう1件、別の所で
カウンセラーの仕事をすることになった。
教育現場とはまた違った、役所管轄の
DV、離婚などの女性のための相談。
休日が減るけど、3足草鞋がんばる。
カウンセラーの仕事をすることになった。
教育現場とはまた違った、役所管轄の
DV、離婚などの女性のための相談。
休日が減るけど、3足草鞋がんばる。