2016/12/30 22:18 | 投稿者: nana
風邪が1週間以上治らない。
掃除したのは冷蔵庫の中のみ。
年賀状もまだだけど、
色々な雑事、やる気が出ない〜。
テレビはピコ太郎を観るために、
レコード大賞をつけっぱなしに。
明日の紅白も、渡辺直美と特別枠、
楽しみ!
職場で私がピコ太郎が、昔からいる
お笑い芸人の古坂だと最初知らなかった、
と話したことから、話題が
ボキャブラ天国になった時、
同僚が、ボキャブラで忘れられないのが、
山下達郎のクリスマスイブで
「彼は夜更け過ぎに、由紀恵と変わるだろう」
で男が女装の場面・・の説明に笑った。
掃除したのは冷蔵庫の中のみ。
年賀状もまだだけど、
色々な雑事、やる気が出ない〜。
テレビはピコ太郎を観るために、
レコード大賞をつけっぱなしに。
明日の紅白も、渡辺直美と特別枠、
楽しみ!
職場で私がピコ太郎が、昔からいる
お笑い芸人の古坂だと最初知らなかった、
と話したことから、話題が
ボキャブラ天国になった時、
同僚が、ボキャブラで忘れられないのが、
山下達郎のクリスマスイブで
「彼は夜更け過ぎに、由紀恵と変わるだろう」
で男が女装の場面・・の説明に笑った。
2011/2/11 23:45 | 投稿者: pansy
社内電話。小声で
「セクシーハウスさんからお電話ですが、
おつなぎしていいですか?」と・・
?と思って出てみると、積水ハウス。
居酒屋のお品書きに「洋風おやじ」
これなんですか?と尋ねると
「リゾットみたいもんだよ」と・・
おじやだろ。
「セクシーハウスさんからお電話ですが、
おつなぎしていいですか?」と・・
?と思って出てみると、積水ハウス。
居酒屋のお品書きに「洋風おやじ」
これなんですか?と尋ねると
「リゾットみたいもんだよ」と・・
おじやだろ。
2011/2/10 23:49 | 投稿者: pansy
昔ぱらっと読んだことのある本
『言いまつがい』監修・糸井重里 を買った。
100円。
ツボにはまる・・・。
わかる。
じいちゃん、ばあちゃん、こどもらが、
特に外来語やカタカナを言いまちがう。
聞きまちがう。
領収書の宛名が、大変なことになってたり。
浜崎あゆみ→ハマ
これには笑った。
言ったお父さんの気持ちはわかる。
学校でも、「亮太」といつも呼び捨てにしてる子と
話したあと、日が浅い「翔くん」に向かって
「りょうくん!」と言いまちがい、
「くん、しか合ってないし・・」と言われた。
日常、ぷっと吹き出すような言いまちがいって多い。
営業で行った得意先の受付で、会社名を言った時
「株式会社パルピ様ですね」と言われて
唖然としたことがある。
[ル]しか合ってない・・。
『言いまつがい』監修・糸井重里 を買った。
100円。
ツボにはまる・・・。
わかる。
じいちゃん、ばあちゃん、こどもらが、
特に外来語やカタカナを言いまちがう。
聞きまちがう。
領収書の宛名が、大変なことになってたり。
浜崎あゆみ→ハマ
これには笑った。
言ったお父さんの気持ちはわかる。
学校でも、「亮太」といつも呼び捨てにしてる子と
話したあと、日が浅い「翔くん」に向かって
「りょうくん!」と言いまちがい、
「くん、しか合ってないし・・」と言われた。
日常、ぷっと吹き出すような言いまちがいって多い。
営業で行った得意先の受付で、会社名を言った時
「株式会社パルピ様ですね」と言われて
唖然としたことがある。
[ル]しか合ってない・・。
2009/1/4 1:47 | 投稿者: pansy
例年、自分はお正月って全然テレビを
観なかったのに、どうしてか今年は
31日の深夜の[スリーシアター爆笑コラボ]に
はまってしまい、そのせいで元旦は
ずーっとフジテレビのお笑い番組の罠にかかり、
爆笑ヒットパレード〜レッドカーペット
と延々観ていた。
[ザ・ドリームマッチ]も最初から最後まで
テレビに釘付け。
スリーシアターもそうだったけど
コンビの相方をシャッフルしてやるのって
すっごい新鮮!
松本仁志とウッチャンが組んだなんてねー!
さすがにベストカップル賞だったけどね。
ワタシ的には、次課長の井上とキャイ〜ンの人の
コントが面白かったなぁ。
この年末年始で、かなりお笑い芸人に
詳しくなっちゃった。
はんにゃの金田のあのヘンな動きが大好き。
観なかったのに、どうしてか今年は
31日の深夜の[スリーシアター爆笑コラボ]に
はまってしまい、そのせいで元旦は
ずーっとフジテレビのお笑い番組の罠にかかり、
爆笑ヒットパレード〜レッドカーペット
と延々観ていた。
[ザ・ドリームマッチ]も最初から最後まで
テレビに釘付け。
スリーシアターもそうだったけど
コンビの相方をシャッフルしてやるのって
すっごい新鮮!
松本仁志とウッチャンが組んだなんてねー!
さすがにベストカップル賞だったけどね。
ワタシ的には、次課長の井上とキャイ〜ンの人の
コントが面白かったなぁ。
この年末年始で、かなりお笑い芸人に
詳しくなっちゃった。
はんにゃの金田のあのヘンな動きが大好き。
2008/2/12 0:15 | 投稿者: pansy
1年ちょっと前、友人の娘Tちゃん(高1)と
2人でバスに乗っていた時、
「次長課長って知ってる?」と
訊かれて、知らなかった。
「カッコイイ方とカッコ悪い方と
いるんだけど、カッコイイ方好きなんだー」
と言って、顔がプリントされてるうちわを
出して見せてくれた。
それからお笑い番組では
気にして観るようになった私。
[人志松本のすべらない話]というDVDを
去年友人から借りて、それに出てた
カッコ悪い方・・河本のファンになってしまった。
次長課長の漫才のネタで
歯のないおばさんが不動産屋に家を探しにくる、
というの・・もう一度観たい。
2人でバスに乗っていた時、
「次長課長って知ってる?」と
訊かれて、知らなかった。
「カッコイイ方とカッコ悪い方と
いるんだけど、カッコイイ方好きなんだー」
と言って、顔がプリントされてるうちわを
出して見せてくれた。
それからお笑い番組では
気にして観るようになった私。
[人志松本のすべらない話]というDVDを
去年友人から借りて、それに出てた
カッコ悪い方・・河本のファンになってしまった。
次長課長の漫才のネタで
歯のないおばさんが不動産屋に家を探しにくる、
というの・・もう一度観たい。
