2018/1/8 0:06
再開 ヨガ
ヨガに行かなくなって、
もう5年になってしまった。
50肩も治らないので、
あきらめていた。
でも
周りでホットヨガを始めた人が多く、
話を聞いているうちに、またやりたくなった。
ホットヨガはやったことがなかったので、
体験レッスンに申し込んだ。
ヨガマットもamazonnで注文。
もう5年になってしまった。
50肩も治らないので、
あきらめていた。
でも
周りでホットヨガを始めた人が多く、
話を聞いているうちに、またやりたくなった。
ホットヨガはやったことがなかったので、
体験レッスンに申し込んだ。
ヨガマットもamazonnで注文。
2011/7/25 16:14
朝ヨガ ヨガ
明け方の地震で思いっきり目が覚めた。
夏休み、新しいことに挑戦。
前から気になっていた、ヨガ
ウェイクアップのクラス(早朝7時半から)を
まだ行った事のなかった日比谷スタジオで
受けることにした。
久しぶりのラッシュ前の電車。
半径30cm未満の他人を、
どうやり過ごすんだっけ?
そうだ、目を閉じて意識のスイッチをオフ。
有楽町電気ビルの通用口から入る。
いつも新宿で日曜日午後に受けてる
インド帰りのヒロコ先生。
「朝会うの初めてですね」と
言われちゃった。
夏休み中はいいが、仕事が始まると
ちょっとぎりぎりだから、
行けるのは8月だけかなーやっぱり。
朝って体がホント硬い。
予想以上に結構ハードだったが、
とても気持ち良かった。
広いスペース、20人くらいでゆったり。
スタジオは窓が大きく、隣のビルとの
距離もあって木が植わっていて、
窓のない銀座や、ビルの看板ばかりの新宿に
比べていい感じ。
新しいし。また行きたい。
夏休み、新しいことに挑戦。
前から気になっていた、ヨガ
ウェイクアップのクラス(早朝7時半から)を
まだ行った事のなかった日比谷スタジオで
受けることにした。
久しぶりのラッシュ前の電車。
半径30cm未満の他人を、
どうやり過ごすんだっけ?
そうだ、目を閉じて意識のスイッチをオフ。
有楽町電気ビルの通用口から入る。
いつも新宿で日曜日午後に受けてる
インド帰りのヒロコ先生。
「朝会うの初めてですね」と
言われちゃった。
夏休み中はいいが、仕事が始まると
ちょっとぎりぎりだから、
行けるのは8月だけかなーやっぱり。
朝って体がホント硬い。
予想以上に結構ハードだったが、
とても気持ち良かった。
広いスペース、20人くらいでゆったり。
スタジオは窓が大きく、隣のビルとの
距離もあって木が植わっていて、
窓のない銀座や、ビルの看板ばかりの新宿に
比べていい感じ。
新しいし。また行きたい。
2010/1/29 23:15
リフレッシュ ヨガ
金曜日は一日が長い。
長いのに、時間は速く過ぎる。
学校でも金曜日は色々なことが起こる。
中学生の疲れもピークだから?
夕方はアロマヨガでリフレッシュ。
早く着いたので2時間くらいやった。
ヨガは、先週水曜日以来だったけど、
そんなに身体は固くなってなかった。
気持ちがセカセカしてると、
身体もコチコチで、思うように
ポーズが出来ない事が多い。
でも今日は学校を一歩出て、
すぐ心を切り替えたし、
何だか充実した気分だった。
長いのに、時間は速く過ぎる。
学校でも金曜日は色々なことが起こる。
中学生の疲れもピークだから?
夕方はアロマヨガでリフレッシュ。
早く着いたので2時間くらいやった。
ヨガは、先週水曜日以来だったけど、
そんなに身体は固くなってなかった。
気持ちがセカセカしてると、
身体もコチコチで、思うように
ポーズが出来ない事が多い。
でも今日は学校を一歩出て、
すぐ心を切り替えたし、
何だか充実した気分だった。
2009/12/11 22:03
金ヨガ ヨガ
久しぶりにアロマヨガのクラスに行った。
学校帰り、しかも金曜日、いいかも〜!
1週間の疲れが吹き飛んだ。
神楽坂で電車は行き帰りとも座れるし、
乗り換えなしだし。
精油は、ベルガモットとスペアミントと
ゼラニウムのmixで、リラックス出来た。
オイルランプの前に陣取ったから、
炎を見て集中出来たし、
アロマの香りはガンガン来て、
いい気分・・・。
インストラクターは演歌歌手風カオル先生。
ゆっくりじっくりねっとりだから、
良かった〜。また来週行こう。
学校帰り、しかも金曜日、いいかも〜!
1週間の疲れが吹き飛んだ。
神楽坂で電車は行き帰りとも座れるし、
乗り換えなしだし。
精油は、ベルガモットとスペアミントと
ゼラニウムのmixで、リラックス出来た。
オイルランプの前に陣取ったから、
炎を見て集中出来たし、
アロマの香りはガンガン来て、
いい気分・・・。
インストラクターは演歌歌手風カオル先生。
ゆっくりじっくりねっとりだから、
良かった〜。また来週行こう。
2008/4/3 9:13
ジャイ!(万歳) ヨガ
昨日から隔週で始まった[シヴァナンダヨガ・ビギナーズ]
のクラスを受けた。
インドの伝統的なヨガで、長いマントラ(呪文のような)で
始まり、呼吸法、太陽礼拝と続く。
特徴は1つ1つのポーズの間に、Om〜という区切りの
マントラを入れて、通常のNYスタイルのように
流れるように続けるのではなく、休み休み続ける
スピリチュアルなスタイル。
汗をだらだらかくわけではないけど、
心身がじんわり温まる。
最近たくさん人に会ったりして、笑ってばかり。
目が釣りあがる忙しさではなく、タレ目になる・・。
夕べも珍しい人から「仕事決まって良かったねー」と
電話をもらい、嬉しかった。
のクラスを受けた。
インドの伝統的なヨガで、長いマントラ(呪文のような)で
始まり、呼吸法、太陽礼拝と続く。
特徴は1つ1つのポーズの間に、Om〜という区切りの
マントラを入れて、通常のNYスタイルのように
流れるように続けるのではなく、休み休み続ける
スピリチュアルなスタイル。
汗をだらだらかくわけではないけど、
心身がじんわり温まる。
最近たくさん人に会ったりして、笑ってばかり。
目が釣りあがる忙しさではなく、タレ目になる・・。
夕べも珍しい人から「仕事決まって良かったねー」と
電話をもらい、嬉しかった。