今日、役場の人が飲みに来てたので素朴な疑問をぶつけた。
「
何故「私情」で離婚した人に手当てが出るんですか?」バツ1の人に反感を買いそうじゃが、ここで大事なのは「
私情」という言葉。「
死別」の人はいい。
是非、国の総力を挙げて助けてあげて欲しい。
いや、助けんといけん。
でも「
私情」で別れた人を助けるのはどうかと思うよ?
勝手に結婚して、勝手に子供生んで、勝手に離婚して、助けてくれ?意味がわからん。
しまいにゃ「
結婚して主人の性格が変わったから」そんなん知るかいや〜見る目が無いだけじゃないかぁ
っていうか、皆、変わるわい(笑)
これは男にも言えるね。この前、TVを見てたら、こんな馬鹿がおった「
何故、男が子供を引き取った場合、補助は無いんですか」お前みたいな奴は死んでしまえ!
どんだけの夫婦が「
我慢」をして結婚生活を続けとると思うんや〜子供の為に我慢、旦那の為に我慢しとる世界の嫁さんを見習え!
これが当たり前になると「
偽造離婚」も増えるで(
これが1番恐い
しかし、僕も鬼じゃない。「
離婚した理由を明確に調べる事」それから金額を決めないと、離婚すりゃ援助してくれるじゃ、まだまだ離婚も増えるよ。
っていうか、我慢が足りん!

0