@学生の頃、バイトの合間に
○スバーガーでランチしました
注文してもなかなか持ってこない
「○スは注文受けてから作るらしいよね、だから時間がかかるんだ」
そんな会話を友人としながら数十分
バイトの休憩も終わりそうだし、あまりにも遅すぎる
「(小声)あそこのテーブル、私達より後に注文したのに食べてるよ」
おずおずとカウンターへ「まだですか〜?」と聞いてみる
「あっ!!すぐお持ちします」 慌てる店員
数分後・・・
店長「
申し訳ありません。こちらのミスで伝票を処理済にしてました!!」
私達「そうなんですか。いや〜いいんですよ、食べれれば・・・」
店長「
御代はけっこうですから」と
返金
私達「えーそんな、食べるんで。お金払います」
店長「お店の規則なんで・・・ほんっと申し訳ありませんでした!」
感じ良かった。まさかタダで食べれるなんて♪ ★★★★☆
A数年前
○ンタッキー○ライド○キンのドライブスルーを利用しました
友人数人で食べるのでそこそこ購入
さぁ食べよう! と袋を開けてみると・・・
「
チキンフィレサンドが足りない!!」
諦めようかとも思いましたが
一人だけチキンフィレサンドが食べれないなんて悲しい
お金も払ってるし・・・
とりあえず電話してみる事に
私「あの〜、先程ドライブスルーを利用した者ですけど、
チキンフィレサンドが一個足りないんですが・・・」
お店「申し訳ありません!!
すぐお持ちしますのでご住所を伺ってもよろしいですか?」
ヽ(゚□゚;)ノ えぇぇぇぇぇぇ!?
私「えっ? あの、、持ってきてくれるんですか? いいですよ〜取りに行きます!」
お店「いえいえ、当店のミスですからすぐお届けいたします」
で、数分後 ピンポーン!!
「お待たせしました!チキンフィレサンドでございます!」
こちら側を一切疑わず、迅速な対応(たかがチキンフィレサンド一個の為に)
さすが○FCと感心しました ★★★★★
B数年前、『月曜日はテリヤキバーガー半額』
○ッテリアのCMに誘われてテリヤキバーガーを2個購入♪
ルンルン家に帰ってみると、
定価じゃん!!
レシートには割引されていない金額が堂々と印字されているではないですか〜!
ショック〜(泣) 半額だから買ったのに
だけど250円返金されに行くのも恥ずかしいし・・・
一週間ほど迷いに迷ってお店にレシート持って行きました
レジにいたバイトの女性は「申し訳ありません!!少々お待ち下さい」
すぐ出てきた店長
めんどくさそうにレジから250円を取り出し「申し訳ありません」
感情のない声で一言
バイトの女性は申し訳なさそうにこっちをみてるって言うのに!
しかも
税金分が足りないだろっ!
250円+消費税を払えっ! この大バカ店長 ★☆☆☆☆
それ以来○ッテリアには行ってません
二度と行くもんか
イマイチ人気がないって味だけじゃないと思う
客に対する誠意が足りないのよ、きっとね

0