最近レンタルしたものです。
今回は自分的にはイマイチなものが多いのですが
せっかくなのでUPしちゃいま〜す♪

『
ミリオンダラー・ベイビー』
今さら紹介するのも恥ずかしいくらいですが、評判いいですね〜これ。期待したんですが私は「・・・」でした。映画ファンの方からバッシングされそうですが、後半の急展開も涙を流すっていうよりは、しらけたし。どこかでみたことがあるような展開に思えてしょうがなかったです。
モーガン・フリーマンはサイコーにカッコよかったですけど。★★

『
SAW』
これ、最後の最後だけ面白いです。途中はだらだらとした余計なストーリーに飽き飽きしますが、最後の最後、「あっ!」と嬉しい(?)展開。
ちなみにSAWの意味は“
のこぎり”だそうです。これ、大きな山場で大活躍♪ウッシッシ★★★

『
ナルニア国物語』
映画化決定っていうとき、原作を読みたいと思ったくらい惹かれたんだけどなぁ。それなのに途中で観るのをやめてしまった。。
hitojinは最後まで観てたけど。これ観て気付いたんだけど、私って、ファンタジー系の映画って苦手なんだわ。『ネバーエンディング・ストーリー』や『ハリーポッター』が苦痛な映画だったの忘れてました。
←フォーンのタムナスさんは可愛くて好きです。★

『
東京ゾンビ』
だらだらした映画。何が言いたいのかわからない、、、。これ映画館で上映したのかな。だとしたらすごい勇気だと思えるくらいの映画なんです(って言いすぎ?)。B級どころか、それ以下。
浅野忠信って出る作品を選ばないのかなぁ〜?もったいない。面白いのか面白くないのか最後までわからなかったです。★

『
大停電の夜に』
これ好きだな〜。なかなか良かったです。大停電が起こした奇跡、ありきたりなんだけど、素直な気持ちで観ることが出来ました。サンタさんは出てきませんが、クリスマスの夜にピッタリな映画です。映像がきれいだし
田畑智子さんがいい味だしてます。ほんわかしていて、ほのぼのしていて、とっても可愛いの。この映画を観たら、誰もがロウソクで部屋を埋め尽くしたいと思うはず!なんだかハーベイ・カイテルの『スモーク』っぽいなって思ったの、私だけ?(雰囲気というかなんというか。)
★★★★
むむむの映画に
ワンクリック♪
【人気blogランキング】

0