映画に行って来ました・・・。
「日本沈没」招待券貰ったんだも〜ん。しかも、今日休み〜。感想?写真な感じ。パパと二人、映画中盤で、目頭を押さえるさ〜・・・。いえいえ・・・感動じゃなくて〜、そうそう、
あくび。もう、とまらないさ〜。心の中で、早く沈没しちゃって〜ぇぇ〜って叫ぶ!あ〜あ・・・大事な休みが・・・とほほ。
詳しく書くと、収まらなくなるんで、やめときますが、まぁ、仮にDVDで見たとしても、寝ちゃうかなぁ。TVなんかじゃ・・・チャンネル変えますわ。以上!
あんなこんなで・・・(どんなん?)昨日の続き〜・・・。
わたくしの仕事の流れ〜。
暗転で、下手から出て、女優さんから、火打石セットを受け取り、屋台(大道具の家)の縁起棚に戻す・・・。それから、上手奥の階段の踊り場に待機。舞台から駆け込んでくる火消しの兄ちゃんから、なが〜い提灯2本受け取り、下の階段踊り場に置く・・・。
アクセル&横目ちゃんの仕事の流れ〜。
暗転で、同じく下手から出て、ちりとり、箒など掃除道具一式をセット。上手幕だまり近くに待機。竜吐水(昔の火消しポンプ)を受け取り、上手から、下手へ爆走(全速力)指定の場所へセット。
あたくしと、アクセル君の仕事を交換してみました〜。
階段踊り場で、タクサンの役者さんに、駄目出しされたり〜何だか楽しそう・・・。(役者から駄目出しってどうよ)
わたくしは、マジで重い竜吐水、担いで、爆走、マジ走り・・・。何だか可笑しい。笑う・・もう、雪駄脱げそうなんだもん。
あ〜・・・いいなぁ〜違う仕事・・・。夜は、横目ちゃんが提灯受け取りの仕事にいったんだけど、チラッと見たら、役者に取り囲まれていた〜・・ぷぷっ!姉さんは、ここで、小芝居したりネタ披露してんだぞ〜と脅されたらしい・・・。
「しじみさん・・・わたしには、勤まりません・・」と感想を述べていましたが・・・明日から、くじ引きで交代決定さ〜。
何が面白いか・・きっと、解からないかも〜。すみません・・・楽屋ネタで・・・・。