お写真は、今回のお芝居に出演されていた、
深谷絵美様です。彼女とは、何故か縁がございまして(書くと長く成る)仲良くさせていただいております。このたび、人形馬鹿の仲間になってしまい・・・秋葉でアホになっておられました。これからも、よろぴくねっ。
久々に、映画を見る・・・TVだけんど。椿 三十朗。
黒沢映画の傑作痛快時代劇の焼き直しで、小田君が、三船さんの役をやっている・・・
率直に・・・面白かったよ、あたしゃ。どうしても三船さんのイメージが強いけど、別モンだと思えば、いいじゃ〜ん。時代劇はこうでなくちゃね。勧善懲悪、笑いどころ有り、痛快・・・。
玉緒さんがいい味出してたけど、京都弁じゃないので、大変そうでしたなぁ〜。
まことさんも出てたのね〜。
コノ映画を見て、黒沢映画って凄いわ〜と改めて。
裏で市川崑の遺作、犬神家の一族も放送されていました。以前見たのでパスしたけど、市川映画は映像が美しくて好きな監督さんですわ。
是非、用心棒もお願いしますっ。
あっ、夜中にエクソシストビギニングもやるじゃないかぁ〜。寝られん・・・