我が家じゃ無くて・・・
朝もはよから、う〜う〜サイレンの音で目覚める。火事だわ〜と。しか〜し、だんだん近づいて来るでは無いか。飛び起きて、ベランダに。パパもアセアセ起きて来た。
違う棟ではあるけど、団地内の火事。でも、煙出てないし・・・
暫く見てると、人がワンサカ出ているが、ホースから水が出る気配無しだわ。
ボヤ???何にしても大事じゃ無くて良かった。
火事だと、管轄の消防車は全部出動だし、隣の街からもやって来るので、そりゃも〜えらいこっちゃって・・・くらい、消防車が押し寄せて来る。
ここに住んで25年あまり。これで、コノ団地の火事騒ぎは5回。本当の火事1回、ボヤ2回、車の放火1回、誤報1回。
その内の誤報の奴は、我が家の有る棟。何時も居ない方の部屋からサイレンの音があんまり五月蝿いから、窓から見ると、我が家の前にえらい数の消防車、救急車、パトカーがっ・・・
そりゃ慌てたわよ。急いで外に出てみると、近所のおばちゃんが
「貴方〜、のんびりしてると死んじゃうよ〜」
結局、ゴミ出し場の段ボールが燃えているとか言う通報だったらしいが、何も無し。もう〜。
ゴミは,決められた日の朝に出しましょう〜。