パパの病院へ付き添う。定期検診。
血〜取られた後30分ほど待たされる訳だが、その間に・・・「金のしるこ」を買いに行こうと言う事になり、必死で歩いて往復30分。ああ〜真剣に歩いて汗だく。
それでだよ、歩いている途中、コレが捨ててある。写真のコレ。張り紙には
どうぞ!
ええ〜長火鉢捨てちゃうの????マジ〜。
しかし、病院に戻らなきゃならんので、病院の帰りに叉見に行く。あるある〜。
大阪の小道具メンバーにメールして・・・
「コレ、拾った方が良い?」
「すごい!すぐ拾いなさい!」との返事。
歩きでは持って帰れんので、番してるから車を持って来て貰う事に。
その時・・・捨てた本人に遭遇。ものすげ〜感謝される。
その後大阪人に、拾ったとのメール。
でかした!
と、すかさず返事が来た。
ごとくとか火箸とか磨いて〜、灰は入れ替えて〜、ふふふ、欲しかったんだよなぁ〜。長火鉢。
飽きたら、小道具で使えるし。コレは、本当に、わたくしにとって、いや、小道具にとっては
お宝でございます。
よくぞ、捨ててくださった〜。