コレである。韓国での仕事の為のフライヤー。入場料は30000ウォンだからね。字が無いから、入れてないけど・・・。コレをデーターで渡し、韓国で、韓国語に直してもらうのである。
友人のカメラマン、どぅか氏と、元カメラマンパパ、そして自称デザイナーの3人で、作り上げたフライヤー。
クオリティーはともかく、昨日一日かけて制作。
パソコンを抱え、下準備をして、先生の家にて文字を入れる作業に入る。集まったのは、我々3人と、先生、先生のお嬢さん2人、そして何故かわたくしの兄・・・(一応スタッフだからね)
わいわいな感じの、みょーな集団である。
一日の流れ・・・
12時半 どぅか氏の家にて、下準備。
3時半頃 先生の家の近くで食事
5時 先生のご自宅へ
8時 ほぼ出来上がり、最後の調整
そして・・・・・・・・
いきなりパソコンが
ふっと・・・
死んだ
何をしても立ち上がらず。勿論、データーもパ〜。
9時頃 先生宅を出て、どぅか氏の邸宅まで帰る。全てを託す・・・
11時半 出来上がりを確認して再び、どぅか氏邸宅へ。
1時頃 先生のご自宅ポストへ、フライヤー&データーを投函
2時頃 帰宅
今回は、本当にどぅか氏にはお世話になってしまった訳で。感謝しております。
しかし、パソコン死んだ瞬間の我々3人。大事件に、どーするかで深刻になっているのに、他の面々のノー天気さには笑ったわ。何が起きたのか、理解出来ないってのは幸せだわ〜。
しかし、パパが写真を撮り、わたくしがデザイン、どぅか氏がオペレーターで、いけるじゃないの〜。
はぁ〜・・・本当に疲れたけど、みょーにハイテンションな一日であった・・・・
重ね重ね、ありがと。どぅかさん。
そして、さようなら〜Macブックプロ15インチ〜。