しじみの倉庫
基本的に毎日更新してまっせ〜☆トップページをスクロールで〜・・・GO!
★★★
プロフィール
でも・・・・・どお?★★★
主婦、芸術家、舞台の裏方、人形焼き売り・・・と色んな仕事をこなす毎日
おばんどす・・・ってバンドもやっちょります。そして、ドール馬鹿ですっ。
ってな訳で、日々気持ちが変わるわたくしの、お気楽ブログ。メインページは、毎日更新。
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
苺大福
散歩
玉ねぎカレー
ヤーコン炒め
裂織り
最近のコメント
素敵なグリルが…
on
かんころもち
え!・・・ チャ…
on
焼きそば
おお〜。 ニット…
on
アイロン
ぶっち〜。秋だよ。…
on
炊き込みご飯
ぶっち〜。意外と小…
on
台風の備え
記事カテゴリ
ノンジャンル (5592)
病院日記 (15)
ダム日記 (26)
分解 (6)
動画でGO〜! (22)
ひろ坊劇場 (6)
お気に入り (11)
ショコラ食べ比べ (7)
お宝紹介 (10)
さぶちゃん劇場 (34)
諫早弁講座 (1)
小さな旅 (60)
美味い店・・・なのさ! (8)
好き好き音楽 (7)
ライヴ三昧 (9)
メッセージBOX
リンク集
のんのこ堂
茶木みやこ情報
ロマネスク工房
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年1月 (25)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (30)
2020年7月 (30)
2020年6月 (29)
2020年5月 (31)
2020年4月 (27)
2020年3月 (28)
2020年2月 (29)
2020年1月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (30)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (30)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (26)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (29)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (29)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (30)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (32)
2011年12月 (33)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (32)
2011年4月 (30)
2011年3月 (46)
2011年2月 (30)
2011年1月 (34)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (33)
2010年8月 (33)
2010年7月 (33)
2010年6月 (31)
2010年5月 (32)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (30)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (28)
2009年3月 (32)
2009年2月 (27)
2009年1月 (31)
2008年12月 (29)
2008年11月 (28)
2008年10月 (31)
2008年9月 (32)
2008年8月 (28)
2008年7月 (29)
2008年6月 (29)
2008年5月 (29)
2008年4月 (29)
2008年3月 (30)
2008年2月 (25)
2008年1月 (31)
2007年12月 (28)
2007年11月 (26)
2007年10月 (25)
2007年9月 (27)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (31)
2007年3月 (31)
2007年2月 (29)
2007年1月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (34)
2006年10月 (35)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (33)
2006年3月 (32)
2006年2月 (28)
2006年1月 (28)
2005年12月 (28)
2005年11月 (29)
2005年10月 (32)
2005年9月 (39)
2005年8月 (41)
2005年7月 (35)
2005年6月 (32)
2005年5月 (30)
2005年4月 (21)
2005年3月 (17)
2005年2月 (6)
2005年1月 (6)
ブログサービス
Powered by
さぶみの引き出し
2012/8/31
「マイケル〜〜〜〜」
片付けしてたらこんな物が・・・
懐かしい〜
チケット貰って、パパと行ったんだわ〜
カッチョ良かったわ〜〜〜
死んじゃって、悲しかったな〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/8/30
「レンコンを煮る」
訳ありレンコン・・・ってのが安かったので購入。
どんな訳なのか書いてない。
まっ、いいか。
で、お肉と煮てみました。おいしい〜
しかし、しかしだ・・・根菜は体を温める野菜だ。
ああ〜煮ている間も熱かったし、出来立て食べても熱い・・・
夏は、茄子かキュウリだな〜としみじみ。
でもさ、安かったんだもんさ〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/29
「1000円で映画」
夫婦割りで一人1000円。
映画の話ね。
3Dは15分が限界なので、2Dでプロメテウスを鑑賞。
う〜ん、なんでコレ作っちゃったかな〜。
見終わって笑けた〜。
いや、コレ、映画館だから良いのよ。暗いし、音響いいし・・・
家で見たら突っ込み所多すぎで、ど〜しましょな感じ。
3D前提で製作される映画ってさ〜〜〜どうよ〜〜〜〜〜〜
でも、1000円なら許すかな。
ダークサイド・ライジング見ればよかったな〜っと。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/8/28
「仲間〜」
かぎ編みで仲間制作。
ちょっと、固めになってしまいました。
いやいや、涼しくなったね〜。
あんなに五月蝿かった蝉も減ったし。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/8/27
「あち〜〜〜〜ので手芸」
コレ、指人形ね。
夕べ編んでみた。
今日は暑かったし、一人じゃ淋しいだろうと、二人目を制作ちう〜〜〜
この子は棒編みだけど、今度は鍵編みにしていまちゅ。
何かに集中すると暑いのもまぎれる・・・
いや、暑いものは暑いのさ。
夕方に成って、涼しく成って来たので、カレーでも作ろう〜
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2012/8/26
「好きな画家」
藤田嗣治、草間彌生 、香月泰男・・・である。
写真は藤田嗣治。この人が戦争画家だったのを初めて知ったけど、是非見たい。
裸婦像と猫の絵で有名だけど、こんな絵も描いてたんだな〜。
この中では香月さんの絵は展覧会に行きました。
シベリア抑留の戦争体験の絵ですが、素晴らしかったです。
草間さんは、もう文句無しに天才だと思う・・・
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/8/25
「スライム味のガム」
どんな味・・・え〜え〜、スっぱいライム味だそうで、なかなか美味しい。
中の包み紙にもスライムの顔が。
で、包み紙でスライム作ってみました。
う〜ん、可愛い。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/24
「お酢」
色んな会社の料理本が出ているが、気になるのはミツカンのお酢を使った料理本。
いや、どれも美味そうで簡単。
お酢はなかなか使い切れない我が家。大体、苦手なんだもの〜わたくし。
でも、これは実に美味そうなので、買ってみて早速制作。
鶏手羽&ゆで卵を醤油、砂糖、お酢、水で煮ただけだけど、さっぱりで美味しい〜。
因に、ゆで卵はフライパンで、大さじ3の水で作ります。コレだと、水もガスの短時間でエコです〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/8/23
「アロハシャツ〜」
gaijin meidoのアロハシャツと、SIGEKI KOBAYASHIの麻のシャツ。
近所のどーしようもない古着屋さんに下がってて、しかも2枚で1700円。
上のシャツが200円・・・ええ〜やす〜〜〜〜可愛い本物の貝ボタンだよ。
下のが1500円。古着だけど安いし、麻で綺麗。この人のは生地の染めからやるので良い商品ですわ。
いや〜夕方からの買い物も暑い。
そんなこんなで、ぐったり。
家の中は快適なんだけどね〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2012/8/22
「昼酒」
昨日は暑くて、ダラダラな我が家。
ええい、ワインでも飲んでしまえ〜と夫婦で酒盛り。
と言っても、たいして飲めない。
一本飲めなくて、寝ちゃう始末。
昼酒は効くです。はい。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”