宮ヶ瀬ダムの奥地には滝がありま〜す。
その先に、もう一つ石小屋ダムがあって、イッペンに2つのダムが見れます
勿論、カードも2枚貰えます。
さて、我が家はまだまだ新参者のダムカード集め。
ダム自体は結構昔から行ってて、あの黒部ダムも大昔行きました。
その頃は、まだダムカードが無くて、悔しさ一杯。
そもそも、ダムに行くのが大変。辺境の地にありがちです。
しかも、カードを発行している事務所がそのダムに有るとは限らない
コレが問題です。
ダムから少し離れた所にあったり、そこが何処なのか不明だったり。
行った証拠の写真を撮って持って行かねばならなかったり。
なので、事前によ〜く調べて行くのをお勧めします。
お役所なので、土日祭日、年末年始は配布してない所多数よ〜
何とかダムの何とか事務所みたいな所は、全体的に暗く、入ってええの〜な雰囲気をかもしだしてるし。
ダムで電気作ってんだから、バンバン使えば良い物を〜とか思っちゃいますが、職員の方は皆さん優しくて、
ダムカードを貰いに来たんだ〜みたいな感じでニコニコしてくれます。
必ず行かねばならず、一人1枚しか貰えないダムカード。
お時間在れば是非、貰いに行ってみてね。
次は東京で唯一、ダムカードのある小河内ダム。
んで、その内「ダムカレー」も食べに行きたいわ〜