写真は2006年の、市川&石坂コンビでリメイク
これが素晴らしくて、市川さんの絵作りは本当に美しいと感動した
勿論、オリジナルも映画館で見た。
田舎の映画館で、入れ替え無しの2本立てだったかな、一番後ろにソファーが置いてあって
最終日だったのでガラガラで、そのソファーで寝転んで見た。
田舎では娯楽と言えば映画。
子供の頃から、おばーちゃん、母に連れられ、大きくなって、友人と良く映画館に行った。
その中でも、おお〜こんなに美しい映画があるんだな〜と寝転びながら見た犬神家の一族は
私の映画人生の中でもトップ5に入るくらいだよ。
上田にロケ地巡りに行きたいくらいだ。
金田一ものと言えば、テレビ版ももれなく見てて、エンドロールにかかる
茶木みやこさんの『まぼろしの人』が大好きすぎて、今じゃライブに行ったりしてそこから
沢山の方と繋がって、これまた楽しい人生の一部になっとる。
で、テレビ版だけど、いやもう、金田一は許すが、う〜ん、どーしたもんじゃろ。
ジャニーズ使わなくても良いドラマは作れるよ。
仕事柄、小道具あたりを見ちゃうけど、それさえも忘れさせる良いドラマは無いのか〜
と言うか、基本見ないけどねドラマ、よっぽどじゃ無いとさ。