しじみの倉庫
基本的に毎日更新してまっせ〜☆トップページをスクロールで〜・・・GO!
★★★
プロフィール
でも・・・・・どお?★★★
主婦、芸術家、舞台の裏方、人形焼き売り・・・と色んな仕事をこなす毎日
おばんどす・・・ってバンドもやっちょります。そして、ドール馬鹿ですっ。
ってな訳で、日々気持ちが変わるわたくしの、お気楽ブログ。メインページは、毎日更新。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
さみぃーーー
うっかり
だんだんと
ちょっとした
昨日だったか
最近のコメント
可愛い〜〜〜!
on
本気のモンペ
すごっ!
on
ストール
美味しそ〜〜〜。 …
on
実は4尾
あら! 可愛…
on
一回公演
お疲れ様でした…
on
千秋楽
記事カテゴリ
ノンジャンル (5671)
病院日記 (15)
ダム日記 (26)
分解 (6)
動画でGO〜! (22)
ひろ坊劇場 (6)
お気に入り (11)
ショコラ食べ比べ (7)
お宝紹介 (10)
さぶちゃん劇場 (34)
諫早弁講座 (1)
小さな旅 (60)
美味い店・・・なのさ! (8)
好き好き音楽 (7)
ライヴ三昧 (9)
メッセージBOX
リンク集
のんのこ堂
茶木みやこ情報
ロマネスク工房
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年4月 (13)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (33)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (30)
2020年7月 (30)
2020年6月 (29)
2020年5月 (31)
2020年4月 (27)
2020年3月 (28)
2020年2月 (29)
2020年1月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (30)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (30)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (26)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (29)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (29)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (30)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (32)
2011年12月 (33)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (32)
2011年4月 (30)
2011年3月 (46)
2011年2月 (30)
2011年1月 (34)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (33)
2010年8月 (33)
2010年7月 (33)
2010年6月 (31)
2010年5月 (32)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (30)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (28)
2009年3月 (32)
2009年2月 (27)
2009年1月 (31)
2008年12月 (29)
2008年11月 (28)
2008年10月 (31)
2008年9月 (32)
2008年8月 (28)
2008年7月 (29)
2008年6月 (29)
2008年5月 (29)
2008年4月 (29)
2008年3月 (30)
2008年2月 (25)
2008年1月 (31)
2007年12月 (28)
2007年11月 (26)
2007年10月 (25)
2007年9月 (27)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (31)
2007年3月 (31)
2007年2月 (29)
2007年1月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (34)
2006年10月 (35)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (33)
2006年3月 (32)
2006年2月 (28)
2006年1月 (28)
2005年12月 (28)
2005年11月 (29)
2005年10月 (32)
2005年9月 (39)
2005年8月 (41)
2005年7月 (35)
2005年6月 (32)
2005年5月 (30)
2005年4月 (21)
2005年3月 (17)
2005年2月 (6)
2005年1月 (6)
ブログサービス
Powered by
さぶみの引き出し
2012/2/11
「ショコラ食べ比べ・・7」
ショコラ食べ比べ
バレンタインデーのショコラを頂きました。わたくしの大好きな
ベル・アメール
相変わらず美味しかったよ〜。可愛い見た目もスンバラしいです。
9点
ごちそうさまでした〜。
彼方此方で、限定のチョコが大にぎわいですな〜。
チョコ好きなわたくしとしては、思わず自分用に買ってしまいそうです。
人に・・・・?いえ、高級ショコラは自分の為に購入か、頂きます。
義理チョコは差し上げませ〜〜〜〜〜ん。
男どもよ、そんなに嬉しいか?安い義理チョコが。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/11/25
「ショコラ食べ比べ・・6」
ショコラ食べ比べ
HENRI LE ROUXのショコラ。
ヨック・モックが輸入、販売しているらしい(おフランスから)
ここは、キャラメルが有名みたいで、1個180円ほどする。ひぇ〜〜〜
で、目的はチョコね。頂きました。ありがとう〜。
基本は貰って、食べて、点数付ける。
う〜ん、甘さと、苦みが何だかマッチしてない気が・・・まぁ、それでも食べやすいかな。
何となく、5点。どうだ〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/11/21
「ショコラ食べ比べ・・5」
ショコラ食べ比べ
久しぶりにチョコの貢ぎ物。
な・・・なんと、ピエールマルコリーニ。
しかも、東京駅のショップ限定だ。
ああ〜、美味しい〜。マジで。
10て〜ん。
合格。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/10/31
「ショコラ食べ比べ・・4」
ショコラ食べ比べ
レオニダス・・・意外と好き。これは、ショコラと言うより、チョコレート〜と呼びたい
庶民的なお味で、お値段もグラム売りなので、少しお安い。
点数は6点。バクバクいけちゃいます。
ありがとね。
さて、今日から独身な訳ですが、咳が止まらず、頭痛がします。咳止め飲むけど、何だかだるく成るし。
なので、家で、じ〜っとしつつ、筋トレに励む。
体締めて、素晴らしいセルフヌードを撮影するぞ。
前回は、エロは追求してなかったけど、今回は、少しエロに偏りたいな〜
仙台に旅立つパパ〜行ってらっしゃ〜い
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/10/27
「ショコラ食べ比べ・・3」
ショコラ食べ比べ
FABRICE GILLOTTEのショコラ(ファブリス ジロッテ)
口溶け良し。香りも十分で、9点。
ごちそうさま〜、美味しかったっす。
昔は食品にブルーを使うのは御法度だったけどなぁ〜と、パッケージをしみじみ見てしまった。
今日は千秋楽。やっと解放された気分で買い物に。
明日から暫くの休み。嬉しい。
そして、レオニダスのショコラを頂いた。写真と感想は又ね〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/10/24
「ショコラ食べ比べ・・2」
ショコラ食べ比べ
人形町に有るチョコ屋さんらしい。
箱入りはオランジェ。甘すぎず、普通に美味しい。6点くらいかな。
ココのシュークリームも食べたけど、そこそこ美味しかったよ。
さてさて、寝込んで2日目。
大分、回復。いや〜良く寝た。
明日から、又、働きます。はい。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/10/19
「ショコラ食べ比べ その1」
ショコラ食べ比べ
有楽町に有る、LA MAISON DU CHOCOLATの板チョコ。一枚1000円くらい。
コレは、板チョコレートミルクヘーゼルナッツ入り。
わたくし、チョコ好きなのはもはや、一部では有名。皆さん、チャコをくれる事多し。
で、今回はコレと、ミルクの板チョコの2枚を頂いた。
口溶け良し、チョコ自体も美味しいし、香りもまぁまぁ・・・だが、お店の接客が今ひとつだったらしい。
で、10点満点で、7点くらい。
たまには板チョコもいいわ。
ありがとね〜。
投稿者: shijimi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”