数年前から「ちょい悪」などと言う言葉が蔓延っている
・・・・
・・・・
・・・・
某雑誌が中年男性にお洒落・・・・なんだろうが何故かイタリアンマフィアみたいな格好を推奨する
・・・・
・・・・
文章で説明するとさっぱり意味がわからないが、それが「ちょい悪」
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
はっきり言おう、迷惑である
・・・・
・・・・
・・・・
夏休み明けの中学生や私立のちょっといい高校に入った奴じゃないんだから・・・・ねぇ
・・・・
・・・・
・・・・
そういう中高生は発見次第大爆笑してカンチョーの2、3発で済むのだが、オトナはそうはいかない
・・・・
・・・・
昨日までのスポーティーな校長先生みたいな格好からイタリアンマフィアになられても周囲は迷惑である
・・・・
・・・・
特に靴が黒のビジネスシューズだったり、頭が横分けのままだったりして、本人も成りきれずにソワソワしたら更にたちが悪い
・・・・
・・・・
もう一度書く、迷惑である。
・・・・
・・・・
「あ、こ、こんにちは、ご、ご、ご、ご、ご旅行ですか?」
・・・・
・・・・
・・・・
俺なら笑いを堪えるのに必死で、そんなすっとんきょうな事を言ってしまう
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
変身願望は誰にでもある、それは分かる。
実際俺もサッカー部のキャプテンとか
野球部のエースとか
テニス部のキャプテンとか
電通の社員とか
IT企業の取締役とか
ベンチャー起業家とか
KAT-TUNとかになりたい
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
サラリーマンという平凡に飽きた俺は結局、武道家を志した
・・・・
・・・・
ただの呑んだくれから武道家である、勿論膨大な修練が必要だった
・・・・
・・・・
結果、人格まで変わった・・・・気がする。
・・・・
・・・・
動機は簡単だ、カッコいいからだ。
モテるモテないは関係ない、男が見て男としてカッコいい事だから志したのだ
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
ちょい悪・・・・
やるならとことんやれ!
黒くて薄い・・・何つうんだ?変な靴下履くな!
靴は流通センターの2800円じゃなくて20万くらいのクロコダイルかなんかの履け!
・・・・
・・・・
・・・・
それから髪型は・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
こんぐらいやっちまえ!!


0