今日、親父が会社を引退した。
会社設立から40年、社長として頑張ってきた。
お陰で私も私立の高校、大学に行かせて貰い、何不自由することなく育てて貰った。
・・・・ついでに就職活動に失敗した私も雇ってくれた(拉致又は強制連行とも言う。)
・・・・
・・・・
全てが変わったのは2年半前、親父に進行癌が見つかってからである。
・・・・
・・・・
「手術は無理」との診断からセカンドピニオン、16時間の大手術、ICU、リハビリ、後遺症・・・・
・・・・
・・・・
そんな中、私も半分嫌々やっていた仕事もやるしかなかった、今までやった事ない事も戻って来るまでは何とかしなくてはならなかった。
大手の部長、課長クラス、中小企業の社長や取締役、相手は強者ばかりだった。
・・・・
・・・・
2年半、応援してくれた取引先、お客様、協力会社、又、その逆やエスカレートする専務の謎の行動に悩まされたり励まされながら今日まで来た。
・・・・
・・・・
・・・・
今日、久しぶりに会社に来た親父が私物を整理していた。
小さくなった背中を見ていたら、何だか目頭が熱くなり、情けない事に「永い間お疲れさまでした、ありがとうございました。」の短い言葉も口をパクパクしただけでかすれてしまい、声にはならなかった。
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
と、言う訳で明日から俺が社長。
好きな四字熟語は「有給休暇」です。

0