ゴルフ場でゴルフ用具などを使って次々と人を殺す”芝刈男”!!!
最後は芝刈り機が・・・・・・・・・!!
主人公アレンは義父と母が経営するゴルフ場で働いていた。
アレンの25歳の誕生日の夜、アレンの友達たちはアレンのゴルフ場でパーティをすることに。
そこに「職人芝刈男」が登場!! ホールカッターで体に穴をあけたり・・・・・次々と友人達を殺していく・・・・・・
そして「芝刈男」の魔の手はアレンの好きな女の子に!!
アレンの父の死には謎があるようだが、それと何か関係が????
「芝刈男」の正体はいったい? 何故、人を殺すのか?
そして最後に「芝刈男」の正体と動機が明かされる!!!
ゴア・シーンもわりとあります。地面に穴をあける道具で人間の体に穴をあけ、そこにゴルフの旗をたてたりとか・・・・・水をまく機械がささって血がまかれたり・・・芝刈り機で・・・・・・・
終盤の「芝刈男」とヒロインの女の子との攻防はほとんどギャグ!!
「芝刈男」の正体あばきが面白さの1つだが・・・・・・・・・結局、ストーリーはあまりにも御都合主義すぎるというか、話が出来すぎ!! 映画によくあるパターンをそのまま定石通りじゃん! いや〜、俺はこういうの好きだけどね。
人にはあまりすすめられませんが、俺は好きですこの映画! C級っす、これ。
2003年 アメリカ映画 監督 ケビン・グリーン

0