CANNIBAL HOLOCAUST : CANNIBAL VS COMMANDO

↑ 食人族 VS コマンドー
議員の娘”サラ”と探検隊(小隊)は南米のアマゾンのジャングルへ行って行方不明になっていた。
政府の命令で、コマンドーたちが小隊とサラの行方を捜すためにアマゾンのジャングルへ!
しかし、このジャングルには”沼族”や”シタ族”といった食人族がおり、どんなタフガイでもジャングルに入って生きて帰ることは難しいと言われている。
そこで、コマンドーたちは、地元で最も腕のたつガイド”ロメロ”に協力してもらうことに。
ロメロとコマンドー達は、サラたちの行方を追ってジャングルへと入っていくが・・・・・
食人族3

「プレデター」の、相手が食人族になった、という感じの作品。アクション+ホラーで・・。
コマンドーの1人”クルーガー”がとち狂って、1人で食人族の呪術師の首をとりに行ってしまった時、普通は見捨てるだろうけど(行けば死ぬ確率が高い)コマンドーのボスが「クルーガーは俺の部下の1人だ」と言ってクルーガーの後を追って行ったのはグッときた。(この映画でグッとくるとは)
俺もこんな上司を持ちたかったもんだ。また、俺自身こんな上司にならんといかんなぁ、と思ってしまう。
結局、コマンドーも食人族もたくさん死ぬ。この映画を観て、人間同士が争うって事は本当にバカバカしいことだな、と思った・・(感想が幼稚でスマン)

2004年 イタリア映画 監督 マーティン・ミラー(ヴィンセント・ドーン)

2