2017/8/13
本日、め〜ちゃんからメールが飛び込んで来た。
私は自宅で、の〜んびりしていた。
「加古川に帰省しておりまして、今日、お墓参り
にいくので、もし先生がご在宅でしたら、〜〜〜」
め〜ちゃんは教え子さんだ。9期生だったかな。
講演や講習会講師で某地にお邪魔した際、(どこ
で聞きつけたのか?)2人の子供さんを連れて、
会場に来て下さっていた。その際、『子供の学校
に、いずれ、指導に来られる予感が』と仰ってい
た。数年後、ほんまに、それが実現してしまった。
お嬢さんのカンちゃんの学校にお邪魔する様にな
った。教え子さんの子供さんが吹部で、そのバン
ドにお邪魔するというのは初めてだったなあ〜。
め〜ちゃんは、私がお邪魔する度に、最寄り駅と
学校間をアッシーさんをして下さった。感謝、感
謝です。又、いつかお会い致しましょう!
カンちゃんが一緒に来られていた。高校入試、頑
張ってね! Tp. も、続けてね!

3
2017/8/13
夏の甲子園の第4試合は、坂井高と明豊高の
試合だ。今、始まった!
坂井高が新設の年からバンドにお邪魔して
いる。部員数が少ないので、応援が心配で
あったが、大勢の助っ人が集まり、大応援
バンドを結成したみたいだ。
指揮は、K先生かな? 今春、大学院を修了
されて、教員採用試験に合格という逸材で
ある(新卒 & 新採、しかも、高校教員と
しては稀有である)。
試合もだけど、応援の演奏が気掛かりだ。
試合は2回表、ここまでは仲々、いいぞ〜!

0
1 | 《前のページ | 次のページ》