超大型台風という触れ込みの21号!
925hPaというから、ほんまに強力だったみたいだ。
昨夜、私が住む町が初めて、避難指示が発令された。
昨夜21時頃だったかな? 携帯電話に「高齢者は避
難開始」の様な内容であったと思う。
避難場所は近所の小学校となっていた。しかし、ど
ういう被害なのか不明であった。土砂崩れなら、拙
宅は問題ないだろう。一方、河川(加古川)の氾濫
の場合は、避難しなければならないだろう。しかし、
避難場所の某小学校は、かなり低い位置に建ってい
て、加古川が氾濫した際は、むしろ危険であると感
じる。
兵庫県下の河川の状況を、ネットで頻繁にチェック
した。加古川の上流(西脇市の辺り)で警戒水域を
超えたらしい(この辺りは、過去に床上浸水の被害
があった)。
昨夜22時頃から深夜2時頃まで、とても風雨が強か
った。でも、その頃を過ぎると、ピタっと風が止ん
だ。不気味な程、戸外が静かになった。
今回は初めての「避難指示」を受けて、緊張感を覚
えたが、結果的には何事もなかった。良かった!
(一夜、明けた加古川は予想外の水量の少なさだった)


0